毎日暑いです




!!しかし、なぜかまだ夜寝られない程暑いということは少ない気がしますがどうでしょう?ちなみにうちはエアコンが作動せず、扇風機で過ごしていますが、田舎のせいか、まだ我慢できます・・。ハイゼが過ごしている場所も比較的涼しく(熱中症対策はしています)、このままさっさと夏が終わればいいのに・・と思います。そうそう、ハイゼは扇風機の前を占領しくつろいでいる姿が多いんですよ。
こんな暑い中、街中で「オクトーバフェスタ」が開催されました。オクトーバフェスタといえば、10数年前に、

本場、ミュンヘンのオクトーバフェスタに行き、5杯大ジョッキでドイツビールを飲み、ホテルまでの帰りの記憶が無くなった自分です

。こういう祭りは本来複数の友人たちと行くのが楽しいのでしょうが、開催期間までに約束が取り付けられず、時間の空いた昼間にこっそり一人で出かけてみました・・。

公園に仮設なのでこんな感じでした。
まずはビール・・なのですが、値段を見てびっくり!! 大サイズで1200円くらい!!それにグラスのチャージ量を1000円払います・・(まあ、これはグラスを返せば戻って来るので良いのですが…)。1200円!!北欧並みです。

本場ミュンヘンのシュナイダーヴァイセです。
もちろんビールだけではきついので、

ソーセージの盛り合わせ。ドイツっぽいのですが、これが1000円!!
つまり、最初の段階で、ビール1200円、グラスチャージ1000円、つまみ1000円の3200円が一気に!!ちょっと高いのでは!
でもせっかく来たので、

パウラナーというやはり本場ドイツのビールのハーフ(ここでケチってしまった

)と、

ドイツの定番、プレッツェル。
ビールもつまみも美味しかったのですが、やはり値段がこれなので、一般庶民の自分にはこれが精一杯でした。しかも昼に一人で覗いただけなので・・。価格の設定がもう少し低ければ、もっと多くの人がやって来たのではないでしょうか?というか、ドイツビールだからこういう値段になったのかな?
スポンサーサイト
- 2016/07/30(土) 08:44:17|
- 戯言
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
こんにちは!
一瞬、イギリスじゃなくてドイツに行かれたのかと思ってしまいました。(^_^.)
それにしてもお値段がすごいですね!
プレッツェルって、ドイツが本場なのですね?
先日、友達とランチに行ったレストランが、自家製ウインナーとか豚肉のお惣菜等も販売していて、プレッツェルもあったので、タイムリーな記事です。
- 2016/09/07(水) 11:05:04 |
- URL |
- ゆみっぺ #-
- [ 編集]
ゆみっぺ♪さんいらっしゃい!!
おそらくプレッツェルはドイツのものだったと思います・・。ドイツの酒場とかにあった記憶があります。
値段、びっくりでしょう。これではいくら市民の公園でフェスタを実施していても庶民価格でないので近寄りがたいですよね。近くのなじみの店で飲み食いしたらこの半分以下の値段です。ふんご!
また寄ってね!
- 2016/09/11(日) 06:43:20 |
- URL |
- Artie #-
- [ 編集]