先日、近所の梅園に出かけてみました。
かなり前の職場に通勤している時に、近くを通っていたのですが、ほとんど行ったことがなかったので、ゆっくりと春を感じに。

ちょっと坂を上ります。

梅の花は、桜と違って派手さを感じないのですが、

可憐で安心して鑑賞できます。
のどかな春日和で、割と多くの人が訪れていました。
穏やかな瞬間です。
・・・こんな穏やかに時間(休暇)を過ごせているのがどんなに幸せで貴重なことかと心の底から感じています。
この日ちょっと実家にも寄りましたが、父も母と(骨折したものの)ゆっくりお茶を飲みました。
こういうだらっとした時間がどれだけ幸せで貴重なことかと心の底から感じています。
ここ数日間ずっと直視できないくらいの酷い状況がテレビを通して映し出されています。
自分は手を痛めて湿布をしていましたが、「ああ、痛い。もう寝よう」と横になれます。警報が鳴り爆音が響き渡るわけではないのでゆっくり休めます。親を心配したり、ハイゼがいなくなって寂しい気持ちになったりはしますが、命の危機を感じているわけではありません。コロナに感染したくないので家でゆっくりという日も多いです。
それぞれの国でそれぞれの考えがあり、常に仲良く一緒に、というわけにはいかないのかもしれません。しかし、戦争はいけない。毎日死者が数百人‥のようなニュースを聞くたびに胸が苦しくなります。総数の問題でなく、その一つ一つの命にどれほどの意味があり、がどれだけ重いものかを考えると・・。ペットを失っただけでもで大泣きしました。命の重さをひしひしと感じた瞬間でした。
一般の人たちが亡くなるのももちろんですが、どちら側の兵士にだって大事に思ってくれる人がいるはず。帰りを待ってくれているペットもいるかもしれない。
日本のように自然災害で多くの人が犠牲になり、やるせない思いをしている国もあります。しかし、今回の場合、このような残虐な形で失う必要のない命の消失がどんどん増えています。
絶対に戦争はいけない。いかなることがあってもいけない。失う必要のない命です。
梅園には大好きな名の花が咲いていました。
帰宅し、ハイゼと歩いた公園に向かう際、

菜の花が満開。ハイちゃん、今年も咲いているよ。
ハイゼとゆっくり感じていた春の時間。爆音もせず逃げ回る人を見ることもなくゆっくりと過ごせた時間。
どうかどうか生きる権利を奪わないでほしい。自分には何一つできないけれど、これまでとても素敵な人と交流できたこのArtie's Pubから安心して暮らせる世界が来ることを願わずにはいられません。
スポンサーサイト
テーマ:小さなしあわせ - ジャンル:日記
- 2022/03/12(土) 09:27:15|
- 戯言
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
今年も、黄色
ハイゼっちの黄色
春がやってきたね
戦争反対
動物たちがいることも忘れないで
失っていい命なんてこの世にない
弱い者いじめをせんでほしい
泣かすな!
何もできないけど戦争反対の声を上げることはできると
Instagram仲間が毎日訴えてます
- 2022/03/13(日) 22:02:45 |
- URL |
- y-mi #7KK8cswE
- [ 編集]
y-miさん、いらっしゃい!!
ハイゼが笑顔でスタスタ歩いた春の景色が今年もあります。
先日ウクライナの人が避難している際の映像で犬の吠え声が聞こえて、不謹慎ですが人間だけでなく、ワンちゃんのことが本当に心配になりました。これから家族と本当に一緒に入れるのだろうか・・。
そう。戦争は絶対にいけない。どの命も計り知れないほど重い。
インスタ、自分はやっていない代わりに、このArtie's Pubでは声を上げます。
また寄ってね!
- 2022/03/15(火) 21:33:20 |
- URL |
- artie #-
- [ 編集]