fc2ブログ

Artie's Pub

独特な感性を持つArtieの徒然なる日記。旅行命なので、旅行シーズンはあっという間に旅行記に変わる。

すきやき

 何度も書いてある通り、今回コルチェスターで宿泊したのは、

Sharonの家
 このSharonの家です。青のガレージの家です。3年前にはここに2週間お世話になりました。今回は4泊させていただきました。

 コンサートの翌日は日曜日でもあり、時間がゆっくりと流れています。Sharonと遅い朝食を食べた後は、昨年、一昨年と泊めていただいたNormaの家に遊びに出かけました。歩いて10分位のところです。

Normaの家
 これがNormaの家です。

 Normaから、「Sukiyaki」という歌の歌詞が知りたいというメールを頂いてました。60年代のオリンピックの時に印象に残ったそうです。歌手名が「keo sakamoto 」と書かれてあったので、早速近所の店で「坂本九全集」というCDを買っていたのです。これをお土産にしました。日本の曲でこんなに知られているものって他にあるのかな?

 Normaとは実は自分がコルチェスターに着いた日、バス停で偶然会いました。お互いびっくりしましたが、この日は正式に訪問です。

 旦那のGeofferyも休日だったので家に居て、3人で楽しく談笑しました。途中で娘さんたちも帰ってきましたが。Normaは凄くよく喋ります。リスニングにはいい勉強になります。旦那のGeofferyは、じっと聞き役で、「お父さん」という感じです。2人とも全然変わっていなくて嬉しいです。
スポンサーサイト



テーマ:イギリス生活 - ジャンル:海外情報

  1. 2009/09/24(木) 00:00:00|
  2. 旅行
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<不景気の行き先 | ホーム | この道>>

コメント

カバー曲もいっぱい出ましたもんね
私達が洋楽を聴くと
「この声は日本人にはない声だ」と
感動するようにNormaさんも
九ちゃんの声を聞いて感動してくれたのかな?
  1. 2009/09/24(木) 21:30:53 |
  2. URL |
  3. 長助おかん #0ecWsDRU
  4. [ 編集]

長助おかんさん、いらっしゃい!!
 Normaは少なくとも気に入ってました。自分が持っていったCDを、NormaとGeofferyと3人で聴きました。自分が歌詞をローマ字で書いたのと、意訳をネットで拾ったのをコピーしたものとで、歌の意味も楽しんでくれたようです。このCD、結構たくさん入っていました。見上げてごらん~や、レッツキッス?など、聴いたことのある曲満載v-12。休日の午後の時間をゆっくりと過ごせました。個人的には彼の曲はシンプルで日本の文化だと思います。
 また寄ってね!
  1. 2009/09/25(金) 21:14:39 |
  2. URL |
  3. artie #-
  4. [ 編集]

このおうちというのはどんな感じなんでしょうか?マンション?タウンハウス的な縦割り型?
いずれにせよ、日本ともタイとも違う建築物ですねえ。中の構造が知りたいです。
意外に窓が小さい構造なのが不思議。冬が長いからなんでしょうか...

タイでも「上を向いて歩こう」は「スキヤキソング」ですが、それより「すばる」が圧倒的に支持率高いようで、どこでも日本人に歌わせようとするとまず「すばる!」と声がかかります。
  1. 2009/09/25(金) 23:59:41 |
  2. URL |
  3. NAPPY #-
  4. [ 編集]

NAPPYさん、いらっしゃい!!
 縦割り式のセミディタッチトハウス?とでもいうのでしょうか。こういう形式の家、とても多いです。言われてみて窓の小ささに気付きました。自分は裏庭に向いた部屋を借りていましたが、夏でもあまり開けてはいませんでした。
 さすがに「昴」はイギリスの一般家庭には浸透していないようです。確かカウマンガイさんが歌ってくれたような・・・(多分頼まれて・・。記憶が薄れているv-12)。
 また寄ってね!
 
  1. 2009/09/26(土) 21:05:01 |
  2. URL |
  3. artie #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://artie.blog54.fc2.com/tb.php/535-223c3c07
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Artie

Author:Artie
Artie's Pubはバーチャル居酒屋。イギリスのパブのように、ちょっと立ち寄って飲みながら立ち話をする場を目指しています。「いらっしゃい!!」

最近のMENU

最近のお客様 ~いらっしゃい!!~

御清算

FC2ブログランキング

帰り際にクリックしてね!

FC2カウンター

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

お品書+月別アーカイブ

過去のArtie's Pub

 

名言

地球の名言 -名言集-

ブログ内検索

ボトルキープ

このブログをリンクに追加する