fc2ブログ

Artie's Pub

独特な感性を持つArtieの徒然なる日記。旅行命なので、旅行シーズンはあっという間に旅行記に変わる。

最後のメイン

 途端に涼しくなり、窓を閉めて寝るようになりました。扇風機も夜は必要なくなったし、ようやく良い季節になった気がします。


イスタンブールです。

宮殿からトラムで向かったのは、前日休館だったアヤソフィアです。


アヤソフィア
実はかなりの行列だったんです。一瞬「うげっ」と思いましたが、割と回転が速く、まあ、イライラもそれほどなく入場できました。ちなみに暑くてペットボトルの水を2本買いました(子どもが売っているのですが、冷たくて美味しかった)。

入口
さあ、入場します。

 ここは一度訪れたはずですが、入口のことなど全く記憶にありませんでした。スルタンアフメットジャーミーは入場無料ですが、アヤソフィアは結構高いです。


内部
アヤソフィア内部です。7

 アヤソフィアは長い歴史の中でいくつかの宗教に利用されていた建築物です。キリスト教の壁画が、コンスタンティノーブルの陥落により、ジャーミーに変えられた際に漆喰で塗りつぶされ、20世紀に発見されるまで日の目を見ることはなかったそうです。


 その日の目を見た今、訪れずにはいられません。


 壁画は2階にあったはずなので、

上る 上る 上る
石畳を上ります。


上からの風景 上から
2階からの方が、内部がより綺麗で神秘的に見えました。


 さて、その塗りつぶされていた壁画たちです。

マリア、キリスト、ヨハネのモザイク画 ヨアンネス2世と皇后イレーネがマリアとイエスに捧げものをする壁画 「キリストと皇帝コンスタンティノス9世・ゾエ夫妻」のモザイク
左より、「マリア、キリスト、ヨハネ」「ヨアンネス2世と皇后イレーネがマリアとイエスに捧げものをする」「キリストと皇帝コンスタンティノス9世・ゾエ夫妻」です。

 ・・・厳かな雰囲気が心地よく、世界遺産のテレビ番組に出ている気分になりました



・・・イスタンブールで訪れようと思っていた観光地はこれで終了しました。
スポンサーサイト



テーマ:トルコ - ジャンル:海外情報

  1. 2012/09/23(日) 08:56:43|
  2. 旅行
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3
<<真夏の急速 | ホーム | 宮殿へ>>

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2012/09/23(日) 20:11:48 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集]

石畳は綺麗に磨かれて「おちょこちょい」の私だと「つるりん」て滑って転びそう~(~_~;)
壁画が塗りつぶされているのが残念ですね。
  1. 2012/09/25(火) 20:08:35 |
  2. URL |
  3. karin #Vhn8oodI
  4. [ 編集]

karinさん、いらっしゃい!!
 そんなことありません。ゆっくり上がれば大丈夫ですよ!!こういう場所って、やはりゆっくり時間をかけて堪能すべきなんですよね。
壁画の件、長い歴史の中での事件なんですよね。アヤソフィアの内部で時間の流れをひしひしと感じました。
 また寄ってね!
  1. 2012/09/25(火) 20:34:30 |
  2. URL |
  3. artie #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://artie.blog54.fc2.com/tb.php/907-3dcc6361
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Artie

Author:Artie
Artie's Pubはバーチャル居酒屋。イギリスのパブのように、ちょっと立ち寄って飲みながら立ち話をする場を目指しています。「いらっしゃい!!」

最近のMENU

最近のお客様 ~いらっしゃい!!~

御清算

FC2ブログランキング

帰り際にクリックしてね!

FC2カウンター

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

お品書+月別アーカイブ

過去のArtie's Pub

 

名言

地球の名言 -名言集-

ブログ内検索

ボトルキープ

このブログをリンクに追加する