fc2ブログ

Artie's Pub

独特な感性を持つArtieの徒然なる日記。旅行命なので、旅行シーズンはあっという間に旅行記に変わる。

ありがとうの象

 28日は母の誕生にだったのですが、都合で家に帰れず、29日の夜、仕事が終わって帰ったところ、久しぶりに伯父も来ており、両親とその伯父と4人で食事をしながら過ごしました。みんな年を取っており、少し寂しい気分にもなります。



さてさて、ルアンパバンです。


sae滝に
到着すると、いきなり見えたのが、

エレファントトレッキング
象たちが待ってくれています。パイさんが「乗る?」と聞いてきました。象を見れば触れずにはいられない自分。大好きなんです。自分が乗ることによって、彼らの生活が潤うのならば協力するよ!!


・・ということで、
MONEちゃん
MONEちゃんが乗せてくれます。よろしく!! パイさんと二人で乗りました。

頭
MONEちゃんの頭です。パイさんの足と自分の足があります・・。

トレッキング
森の中を歩いています。この森林散策はそんなに長い時間ではありません。もしも象トレッキングを堪能したい方は、タイのカオヤイ国立公園の象乗りが超お勧めです。


乗っている時間はそんなに長くはありませんが、ターンした後、

滝に!!
滝に向かってる!!

 そう、MONEちゃんは、sae滝に向かって歩いています。滝に入るのか!!


入滝 涼しい滝
もちろん滝に打たれるということはないのですが、とても涼しくて気持ちいい!!MONEちゃんも、水の中を楽しんでいる様子。乾季ということもあり、水かさは浅かったのですが、逆に気持ちのいい散歩でした。

ありがとう!
MONEちゃんにお礼も兼ねてサトウキビを。9歳だそうです(ハイゼと一緒!!)。どうかいつまでも元気でみんなを楽しませてください。とても可愛かった!!。
スポンサーサイト



テーマ:ルアンパバン - ジャンル:海外情報

  1. 2012/01/30(月) 21:48:13|
  2. 旅行
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

冒険気分

 日曜は昼から出勤で、少しのんびりできます。


さて、ルアンパバンです。

 Wat Phone Phaoを出発した後は、またパイさんの運転するバイクの後ろにまたがります。体にあたる風が本当に気持ち良くて最高です。日本で必死に仕事をし、それなりに報酬も貰って(少ないけど・・)、忙しく生活をしていますが、こんなに自然豊かで温かい人たちに囲まれながらアジアの風の中に飛び込めることは、自分の人生の中でも本当に幸せな時間です。

ガソリンスタンド
途中、ガソリンを入れます。

 そして、自分が行ってみたかった場所、sae滝に向かいます。少し距離はあるのですが、穏やかな景色の中、本当に満喫でしました。ルアンパバンが本当に好きだと心から思いました。

看板
到着しました!ここはエレファントトレッキングもできます。


このsae滝に向かうには、

ボート
ボートに乗ります。

 パイさんと自分、それに船頭さんで出発!!

風景 風景
こんな風景の中の川下りです。

到着!!
さあ、到着です!!


つづきはまた!


テーマ:ルアンパバン - ジャンル:海外情報

  1. 2012/01/29(日) 08:45:30|
  2. 旅行
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

さあ、一日ルアンパバンを楽しもう!!

 今週末は、土曜に休みをもらい、5時半起床をする必要なく、寒い中をゆっくり寝ることができました。といっても、ふんごダックスのぺろぺろ攻撃により、8時にはすっかり起こされ、散歩に連れて行かされました。


 さて、ルアンパバンです。

 食事後、10時にパイさんと出発しました。自分には写真を見て一度行きたい場所があったのですが、それ以外にルアンパバンのことはあまり知らなくて、一日のスケジュールをパイさんに任せました。

バイク
ちなみに今回の旅、パイさんがこのバイクを運転し、二人乗りでした。日本では絶対まずいとは思いますが、ルアンパバンでは普通のようです。しかも自分はヘルメットもつけず・・。でもそのおおらかさが自然にマッチして、ますますこの場所が好きになる瞬間だったのです。


まずは、ホテルから見える丘の上のお寺に到着。結構距離はあります。プーシーの丘とは逆側です。

Wat Phone Phao
Wat Phone Phao(ワットポンパオ?)というそうです。

入口
入ります。


訪問者はこの時間、自分とパイさんだけでとても静かです(その後、数名やって来ていましたが)。自分の知る限り、日本で発行されているガイドブックには出ていないのでは?


ここの絵画が強烈でした


地獄絵 地獄絵 地獄絵 地獄絵
なんと、地獄絵のオンパレード きっと何か教えがあるのでしょうが、やわらかいタッチの絵画にこの残酷な内容。この階だけでも十分に見ごたえがあります。


 上階は普通の(?)絵画や仏像等があります。

最上階に上る階段

最上階に上ると、
天井
天井です。そして、
仏像 仏像
仏像です。大変狭い場所なので、全体像が撮影できず・・。それでも家族の健康、ハイゼの健康をお願いしてきました。


風景
Wat Phone Phaoからの風景です。天気も良くて、最高の日になりそうです。


テーマ:ルアンパバン - ジャンル:海外情報

  1. 2012/01/28(土) 09:31:39|
  2. 旅行
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

旅行中くらいの朝食

 ここのところ、なんとなく仕事がハードで、しかも週末全く休みなし!!ちょっと体が疲れており、帰って来るなり、立つ気力すらなくなりました。ハイゼはとても元気ですが、フンをするのに少し時間がかかる上、何度にも分けてするので、散歩の時間も少し長めにゆっくりとってます。おかげで疲れ倍増・・。


 そんななか、ルアンパバンです。


 パイさんと再会し、とても楽しいルアンパバンでの一日を過ごし、いつの間にか眠りにおちており、気付くと朝。7時のようです(日本では朝9時)。パイさんとは10時に待ち合わせをしているので、ゆっくり風呂に入り、朝食に向かいます。

バイキング
そんなにバリエーションは多くないのですが、美味しそうなものが並んでいます

卵シェフ
卵を焼いてくれています。

風景
アジアンテイストたっぷりの朝食場に満足しています。

2泊したこのホテルで戴いたのは、

1日目 2日目
食べかけではありません。綺麗に盛れなくて…。


朝食も、ゆっくり起きて、心の余裕がある時に食べるとおいしいですね。

テーマ:ルアンパバン - ジャンル:海外情報

  1. 2012/01/22(日) 19:32:19|
  2. 旅行
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

楽しい夜

 なんと久しぶりに雨が降っています。それにしても寒い・・。ハイゼも雨の中を歩くのは嫌なダックスなので、さっさと家に向かって走ってました・・。


ルアンパバンです。


 6時前にパイさんは迎えに来てくれました。夕食を食べに出かけるのですが、今日のメニューはなんでしょう!?信頼できる友達であるし、全部任せているので安心。個人的にはレストランという感じのところより、地元の人が普通に食事しているようなところがいいなと思っていたのですが…。


 メコン川沿いの一角に到着。2年前、こんな感じのところで飲んだ記憶が。今回は・・・・!!!


焼肉屋 ぶれてる・・
ぶれててごめんなさい!!拡大せずに楽しむのがいいかも。
・・・そう!!焼肉なんです。想定外なんでびっくりしました!!

焼肉 焼肉 焼肉の野菜
パンの上部で肉を焼きます。周囲はスープで、野菜とかを煮ることができ、2度楽しめます。真ん中の写真は油を敷いているところです。

 ルアンパバンで焼き肉を食べるとは思っていませんでした。ビールもたくさん飲めるし、なんかすごくハイテンションで楽しくなってきました。この焼肉セットを2つ平らげた我々です。ちなみに食事代は全部自分が払っていますが、二人で2セットにビール大瓶を4本飲んだのに、すごく安かったのを覚えています(金額は覚えていないんだけれど・・)。

 実は自分は、以前にモン族のマーケットに来た際に、その品物の素朴なデザインを大変気に入ったのですが、今回もパイさんはここに連れてきてくれました。今回は結構ゆっくりと回って、いろいろ購入。

マーケット
小物類をたくさん買えました。さっきビールを飲んだせいで、トイレに行きたくなり、途中、パイさんに近辺のお店でトイレを借りてもらうというハプニングもありましたが・・。


 これだけでも十分満足したのですが、パイさんは以前行ったディスコに案内してくれました。自分は踊ることもないし、ただ飲むだけなのですが、パイさんはこの場所が好きみたいです。


ステージ
早く着いたので、まだ何もやってません。ひたすらビールを飲む自分

ディスコ ディスコ
前から不思議に思っていたのですが、ルアンパバンのこのディスコって、全員おんなじ動きで踊るんですよね。これが逆に新鮮で、自分でもこれなら踊れそう!!と思うのですが、実際には踊れません。パイさんはステージで歌まで歌っていました。

 
 楽しい1日で、本当に来てよかったと思います。ホテルではテレビをつけると、大好きなロバートデニーロの映画がやっており(何の映画かは分かんなかった。多分最近のものかな?)、気持ちよく夜が更けていきました。


テーマ:ルアンパバン - ジャンル:海外情報

  1. 2012/01/16(月) 20:30:26|
  2. 旅行
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

街へつながる橋

 今日は仕事を休みました。することがなかったわけではないのですが、大きな仕事ではなかったので自宅で少し片付けでも・・(何分続くかは分かんないのですが・・


 ルアンパバンです。

 モン族の祭りからホテルに戻り、夕食を食べるにはまだ時間があったので、パイさんと6時に待ち合わせをし、少し休憩することに。


 このホテル、ルアンパバンの中心部に20分位歩けば到着します。散歩するにもちょうど良い感じなのです。


しかし、


ホテルからの橋
ホテルはこの橋のふもとにあるので、街に向かうには車であれバイクであれ、そして徒歩でもこの橋を渡らなければなりません。

遠目にはアジアンチックで素敵な橋ですが、

恐怖
こんな感じなのです。板!!!大丈夫なのだろうか・・。


板
下のほうが見えます・・。

橋からの景色
景色は良いのですが・・。

2泊3日の間、何度となく渡ったこの橋。再築されるという話を聞きました。ただ、この風情も残しておきたいような気も。旅行者の勝手な感想ですが。

テーマ:ルアンパバン - ジャンル:海外情報

  1. 2012/01/15(日) 09:38:22|
  2. 旅行
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

素朴なお祭り風景

 モン族のお祭りの続きです。

 日本では見られない風景です。

お見合い お見合い お見合い
 これはモン族風のお見合いみたいです。ボールを正面の人に投げ合うだけなのですが、出会いの場なんでしょうか?独身の男女がこのキャッチボールで会話をしながら楽しんでいるようです。自分も輪に入ってちょっとだけこれに参加してみました。

お見合い
ただ、男同士、女同士でも投げ合っています。衣装にも注目!

衣装
ちなみに衣装は試着し、写真を撮ることもできました。パイさんと一緒にこの衣装を着て写真を撮りました。モン族は細身の方が多いのか、結構自分が着るとピチピチに・・


子ども
子どもです。

食事準備 麺
ここで、写真↑の麺を食べました。


この祭りには、くじや矢投げなど、本当に一昔前の和やかな日本のような風景がありました。

ビンゴ ビンゴ
ビンゴもやってます。パイさんが真剣に見ています。


遊び場 焼きモンキーバナナ
子どもの遊び場があったり、焼きモンキーバナナがあったり…。


テキ屋さん
景品のようです。こういうのって、貰えないんですよね。

どこかで・・
どこかで見たことのあるキャラクターも・・。


 そんなに長くいたわけではないのですが、素朴な気分になった時間でした。

テーマ:ルアンパバン - ジャンル:海外情報

  1. 2012/01/14(土) 09:22:23|
  2. 旅行
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

優しいダンス

 前回のルアンパバン旅行は、個人とはいえツアーだったので、ガイドのパイさんと一緒に車で運転手さんの運転のもと、観光に出かけたものでした。パイさんは車を所有していないはずなので、今回はどうするのかな?と思っていたのですが、なんと、原付バイクで二人乗りで!!という、画期的な手段であちこちを回ったのです!!。これ、結構快適なんですよ。パイさんの後ろでアジアの風を感じながらルアンパバンの町をさまよう・・。最高の休日です。

 最初に出かけたのは…、実は両替でした。ドルは持参していましたが、ラオスのキップ(お金の単位)はもちろん全く持っていなかったので、1万円分だけ両替。そのあとの日程はパイさんに任せました。

 
 さあ、最初に連れて行ってくれたのは、山岳民族モン族のお祭りでした。ちょうどこの時期にやっているようです。

モン族の踊り モン族の踊り モン族の踊り
失礼とは思いますが、かわいいでしょ!?素朴な踊りに可愛い衣装。この子たちは年齢はいくつくらい!?

観客
たくさんの応援団(観客)がいます。

風景
なんか、戦後の日本みたいな風景が、逆に魅力的なんです。

 
つづく

テーマ:ルアンパバン - ジャンル:海外情報

  1. 2012/01/10(火) 23:18:04|
  2. 旅行
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

静かな食卓

 3連休、連続仕事でしたが、最終日の今日だけは少しだけ余裕がありました。

 ところで、


 昨年夏にナポリに行って購入した、

パスタとオリーブオイル
レモンパスタにレモンのオリーブオイル・・。

 いつかゆっくり食べようと思いながら、この日まで持ち越してしまいました

 
 夕食に早速調理。

 
 そして、10月頃に近所のデパートで実施されていたイタリア展で購入した、

イタリアのフライパン
小型のフライパン。今回初使用です。

 パスタをゆでていると、確かにレモンの香りがしてきました。

 同じイタリア展で購入した、ペペロンチーノの素で、シンプルなパスタにしました。


 まあ、食べられたかな・・(出来上がりの写真がなくてごめんなさい…)。

テーマ:今日の出来事 - ジャンル:日記

  1. 2012/01/09(月) 20:20:18|
  2. 戯言
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

優雅気分

 空港には2年前お世話になったパイ(Phay)さんが迎えに来てくれていました。飛行機が遅れたのに、ちゃんと待っていてくれてうれしい!!2年ぶりの再会にハグをし、ホテルの送迎車でそのままホテルへ。今回、ルベルエアホテルという街から徒歩20分くらい離れた川沿いの場所を選びました。理由はパイさんの奥さんがそこで働いているからです。2年前、ルアンパバンを離れる前にパイさんは家へ案内してくれており、その際に一度お会いしていました。

入口
わくわくします。ネットで時々「どんなホテルかな?」と確認してましたが、とても素敵な場所のイメージでした。


 到着した途端、ホテルのスタッフがたくさん笑顔出迎えてくれてうれしかったです。パイさんの奥さんも出てきてくれました。あれっ??腹が・・。自分も出てるけど・・。そう、2月に第二子が産まれるそうです。おめでとう!!!

ウエルカムドリンク
ウエルカムドリンクで迎えてくれました。なんか、普段の生活とはかけ離れた世界にやってきたみたい・・。たった2泊だけれど、よろしくお願いします。

ルベルエア ルベルエア ルベルエア
ちなみにホテルの庭(?)はこんな感じです。いいでしょ!?

また、3日間、

パソコン
自然の中、パソコンも使用できました。インターネットもここでチェックできました。Artie's Pubのお客さんのブログもここから拝見できました。


さあ、部屋です。

部屋 部屋
分かるかな?この建物の2階の真ん中の部屋が自分のでした。

ドア
部屋のドアです。アジアンチックでしょ。ちなみに廊下には椅子が設置されており、喫煙ができます。自分は嫌煙家ですが。

部屋 浴室 ウエルカムフルーツ
自分には十分すぎるくらいです。浴室もアジアンチックですが、一人で湯をためるにはいささかもったいない気が。ウエルカムフルーツもありました。

 ここに2泊するのです。もっと長く泊まりたい!!


―おまけ―

プーシー
ルアンパバンの名所、プーシーの丘も見えます。

夕日
夕日もきれいでしたよ。










テーマ:ルアンパバン - ジャンル:海外情報

  1. 2012/01/08(日) 22:48:11|
  2. 旅行
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

パンクチュアルでない到着

 1泊したスイスパークホテルは、朝食の時間が5時30分からOKとのこと!!実はこれが大きな理由でこのホテルに決めたのです。出発が早いのでありがたいのです。5時に起床し、シャワーを浴び、会場に行くと、なんと無人!!あれっ?とぶらぶらしているとようやくオープン。本格的な準備は、ひょっとしたら5時30分から始めているのでは??

朝食
まだまだメニューがあったと思うのですが、準備ができていなかったので、これを朝食に。といっても十分なのですが・・。

 結構日本人のお客さんが多かったです。

 ちなみに、この階にプールもあり、もう少し堪能したいホテルでした。次回また機会があれば・・。ロケーション的には自分にとって申し分ないんですよ。

エアポートリンク
荷物を持って、空港に向かいます。いよいよルアンパバンに向かう準備です。


 ところが!!

 バンコクエアウェイズのカウンターは長蛇の列!!9時15分のルアンパバン発に登場するつもりで7時には空港に到着した自分なのに、これでは間に合うのか!!??不安いっぱいでした。こんなに長蛇の理由は、すべてのフライトをまとめてしまって並ばせているからです。これは改善できないのか?? そして、どうにかこうにか自分のチェックインの番が回ってきた際、「ルアンパバン行きはdelayedです。」と言われました…。なんなんだ!!ホテルでゆっくり食事したかったのに。ルアンパバンではパイさんが迎えに来てくれるはずなので、ダメもとで空港からネットで遅れるメールを送りました(ちゃんと読んでくれていました)。


 で、こういう時のために、小説を持参しているので、読みながら時間を潰し、ようやく、

PG941
乗り込みます!!

機内食
またフイッシュです!!ワインを2杯も飲んでしまいました


2時間位のフライトで、

空港 空港の景色 降りた後
2年ぶりのルアンパバン。懐かしいような・・。

テーマ:ルアンパバン - ジャンル:海外情報

  1. 2012/01/06(金) 23:14:54|
  2. 旅行
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

早速ちょっとトラブル&コームダウン

 バンコクについてからは、エアポートリンクで移動。今回はスイスパークホテルというところに挑戦。スクムビッド通りにあり、いつも泊まっているアンバサダーの近所にあるホテルで、場所も分かっていたし、楽々到着。ちなみにこのホテル、ネットのホテル検索サイトで予約をしていました。

 ・・・ところが!!「あなたの予約は取り消されています!」 ええっ!!??? そんなはずはない。確かに自分は予約した!!ただ、確か、日付を間違えたりして、キャンセルしたり・・で、ごちゃごちゃになっていたのは思い出します。

 自分は、「絶対に予約したんです!!」と言い張り、ホテルのカウンターのパソコンを借り、ネットの自分のメールから説明しようとしたのですが、うまくいかない。・・・。持って行った予約のコピーも、「その番号がキャンセルされている」ということです…。諦めて、「今から泊まれるか!?」と聞くと、一部屋だけ空いていた!!良かった!!


部屋 外観
ばたばた、いざこざあったけれど(ほとんど自分のせい)、なんとかチェックインし、ホテルのスタッフは親切でした。


 さあ、どこで食事を!! ということで、いつもの通り、サラディーンのBTSの駅の近所に繰り出そうと思っていたのですが、以前、ISETANの前の広場でビアガーデンがあったので、もしかしたら今年もやっているかも!!という期待を胸に、Siam駅で下車し、歩いてみました。

 そうすると、

ツリー
恋人たちが喜びそうなツリーやオーナメントの広場!!!

 「きっと何かがある!!」という直観。

看板
おお!!きっとチャンビアのガーデン!?

 その通りでした。中を除いてみると、大きなビアガーデンにライブ。速攻でここで食事をしようと決めました。

ピッチャ
なんとなく、タイに来れたことが嬉しくて、ピッチャで注文。(嬉しいというか、ただ飲みたかっただけ?)

若者たち ステージ
なんだか疲れていたし、ホテルにチェックイン出来た安堵感からか、全てが素敵に思える瞬間でした。


食べたもの!!
つまみは、ワンタンのチーズ揚げ(チーズ風味という程度)、パパイヤのサラダ、タイ風ソーセージでした。歌を聴きながら、チャンビアを楽しみました。シンハビールを愛飲している自分ですが、チャンも好きなので(味はもちろん、図柄が象なので嬉しい!)、満喫しました。


 このあと、街中をさまよい、


 深夜12時頃、少し空腹になり、

カオマンガイ屋台 カオマンガイ
ホテルの近くのカオマンガイの屋台で、ビールとカオマンガイ。数時間で飲み食いまくりました。

テーマ:タイ旅行 - ジャンル:旅行

  1. 2012/01/05(木) 20:35:31|
  2. 旅行
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

毎回のバタバタ出国

 昨年25日、夜7時まで仕事をし、そのまま福岡へ向けて出発しました。今回、昨年と比べて恵まれていたのは、路面が凍ってなかったことです。高速で9時30分過ぎには福岡に到着です。

 博多の鉄なべという餃子屋さんで(ここを読んでね!)で、餃子を3人前にビールで、「今年の仕事にお疲れ!!」と、一人乾杯し、そのまま宿で休みました。

 朝、空港に辿り着いたのは、割と早く、

空港で朝食
以前は、朝からビールと無茶をしていましたが、今回はおとなしく心を落ち着けるための朝食です。スープセット。

空港内
見てください。この人の少なさ!!やはりタイの洪水の影響で極端に旅行者が少ないのかな?…と思っていたら、別のところに列が!! 結局はここからでも良かったようなのですが、慌ててほかの旅行者が並んでいるところ人に直行しました。馬鹿です・・・。


 ちなみに今回は2年前に訪れたルアンパバン(ラオス)のガイドさん、PHAY(パイ)さんを訪ねるのが今回の目的です。途中バンコク経由で大好きな東南アジア旅行です。ほんの数泊ですが・・。


TG649 乗り込み
毎回乗っているTG649。今回は飛行機まで歩いていきます。わくわく!!

リフレッシュメント フイッシュ コニャック
いつも通り小説を読んだりしながら、機内でくつろぎます。ビールを飲み、機内食はフイッシュに白ワイン、そして食後にコニャック。天国、天国・・。


 で、眠りに落ちたため、サービスのアイスクリームを食べ損ねました。下船する際に、座席の横に置かれてあったのに気付いたのです・・。


 さあ、いよいよ冬の小旅行開始です!!

 
 ちなみに、イギリスの旅行記がまだ終わってなかったのに、新しい旅行記になってます。時々イギリス旅行も混ざるかもしれません・・・。





テーマ:航空会社 - ジャンル:旅行

  1. 2012/01/04(水) 20:53:11|
  2. 旅行
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

一足遅いクリスマスプレゼント

 昨年暮れ(といっても一昨日)、家に帰ってきた際、イギリスのジョンからクリスマスプレゼントとカードが届いていました!!

チョコレート!!
こんな素敵なチョコレートが2箱!!

 Mr.Pool's で時々飲んでいるウイスキー類が詰まったようなチョコレート!!


 カードにはハイゼのことも書いてくれており、嬉しい!!

 
 元旦は実家に帰ったので、みんなでこのチョコと、ラオスで戴いたお土産(いずれアップする予定…)を食べました。

 その晩、ジョンにお礼の電話。
 実はクリスマスの時から知っていたのですが、自分が送ったプレゼント、未だに届いていないらしいんです。かなり早く準備していたのでショックです。一応郵便局に事情を確かめてみます・・。

テーマ:いいもの見つけた - ジャンル:日記

  1. 2012/01/02(月) 10:46:01|
  2. 戯言
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

HAPPY NEW YEAR in 2012

皆様、あけましておめでとうございます!!!

昨年12月31日の午前8時過ぎにラオス、バンコクより帰国しました。その足でハイゼも迎えに行ったので、年越し、年始はハイゼも一緒です、。もしかしたらハイゼがうちにやって来てから初めてのことかもしれません(いつも旅行などで留守がちなので)。

 というわけで、明日からのArtie's Pub、またよろしくね!!



Artie & Hythe

テーマ:独り言 - ジャンル:日記

  1. 2012/01/01(日) 13:57:24|
  2. 戯言
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

プロフィール

Artie

Author:Artie
Artie's Pubはバーチャル居酒屋。イギリスのパブのように、ちょっと立ち寄って飲みながら立ち話をする場を目指しています。「いらっしゃい!!」

最近のMENU

最近のお客様 ~いらっしゃい!!~

御清算

FC2ブログランキング

帰り際にクリックしてね!

FC2カウンター

カレンダー

12 | 2012/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

お品書+月別アーカイブ

過去のArtie's Pub

 

名言

地球の名言 -名言集-

ブログ内検索

ボトルキープ

このブログをリンクに追加する