fc2ブログ

Artie's Pub

独特な感性を持つArtieの徒然なる日記。旅行命なので、旅行シーズンはあっという間に旅行記に変わる。

贅沢ティータイム

 先日の演奏会の場所で、

レモンミント
地域産のレモンミントのハーブティーを購入しました。実は演奏が終わって、200円の物品チケットを頂いたし、何か買って帰ろうと思い…。

 実は最近、割とお茶を楽しむことが多くなりました。もちろんこれまでも何度もイギリスに行き、その度に紅茶を買って帰っていたのですが、こんなに飲むことはなかった・・。

 一つのきっかけは、贈り物で何度となく貰ったルピシアの紅茶からです。自分にしては少し高級すぎるのですが、職場や家でちょっと落ち着きたい時、少しぐらい贅沢してもいいかな・・なんて考えるようになりました(スーパーのお買い得バックでも特に気にならなかったはずなのですが)。このルピシアのお茶で気に入っているのは、さくらんぼフレーバーのものです。桃の風味にも感じます。


 ちなみに、↑のレモンミントも、美味しかったですよ。


 それと、ここの店で有名らしい、

煙突型のレーズン食パン
煙突型のパン。

写真は全然わかりにくいので

煙突パン
こんな感じ。かなり美味しかったです。ただ一人で食べるのには多すぎた!!
スポンサーサイト



テーマ:小さなしあわせ - ジャンル:日記

  1. 2012/06/24(日) 07:59:47|
  2. 戯言
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:4

大トリは道の駅

 朝8時に家を出発。車で焼く1時間ちょっとのところ(高速使用)へ向かいます。
 天気が悪く、きりで拘束が使用できないのではと心配しましたが、全然大丈夫でした。



 この場所、通り過ぎたことはあります。

演奏場所
天気が悪いので暗く見えますが、道の駅みたいな感じのところです。


 9時半集合で、音出しだったのですが、早く着いたので、ちょっと店を探索。これは次回書きますね。


ステージは、

ステージ
こんな場所。まあ、気楽に演奏できそうです…。


 とはいえ、昨日の演奏以来、全く楽器を触っていない自分。しかも朝の演奏とあり、うまくいくのか??


 バタバタしている間に始まりました

 そのせいか、デュエットのバッハの演奏はなんとなく納得しない演奏。結構ぽろぽろ演奏が落ちて、決して上手くはありませんでした・・。ポピュラーのはまあまあかな?

 ということで、昨日と全く同じメニューでの道の駅での演奏。

 
 終わった後、会場の係の人が自分に近づき、「素晴らしいですね!」と言ってくれました。これが救いでした。もっといい演奏しないと申し訳ありません・・・。


 で、解散後、遠出をして、世話になっている散髪屋さんに行き、髪をカット。そして筑後川流域の温泉で体を休め、家に帰ったのでした。

 おかげで父の日のプレゼントは買い損ね(金を銀行からおろす暇がなかったので、何も買えない・・)、なんか消化不良の日でした・・。

テーマ:ギター - ジャンル:音楽

  1. 2012/06/18(月) 00:00:08|
  2. 音楽
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:2

似非ミュージシャンライフ

 バタバタの生活が続いています。仕事も忙しさ絶頂ですが、ギターの演奏会も目白押しで、今月は3本です。↓の演奏会では、書いた通りひどい演奏で大いに反省しました。

 土曜日には某デパートで30分程演奏しました。

 最初はデュオでバッハの曲2曲、それにポピュラーミュージック(シェルブールの雨傘、雨に濡れても、虹の彼方に・・・雨が降って虹が出るというストーリーでした、それにIf we hold on together)、後は4重奏曲で、前回の演奏会と同じ調和の霊感にビア樽ポルカ、最後は放課後の音楽室でした。

 なにせデパートだったので、賑やかで、演奏会といった雰囲気ではなかったので、全然緊張することもなく、前回失敗したところもなんとかクリアし、少し安心しています。実は同じステージを今日の昼間、某道の駅周辺で(詳しい場所がいまいち分からないが)する予定です。上手くいけばいいが…。

テーマ:ギター - ジャンル:音楽

  1. 2012/06/17(日) 06:34:34|
  2. 音楽
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:3

前夜祭が仇に?

 ↓の演奏会の前日、仕事等の都合でv、自分だけ熊本にINしました。

 午前中はしっかり仕事をし、それから2時間半位のドライブ。ハイゼをペットショップに預けるのもだんだん不安で寂しくなります(フンをしっかりしてくれるといいのですが)。


 電話でビジネスホテルを予約していたのに、手違いで満室。かなり不機嫌な顔になったのかもしれませんが、手違えホテルの計らいで、近所の温泉付きの旅館の素泊まりが同じ値段で泊まれました。ちょっとラッキー?


 で、ほかにすることは何もないので、何度か利用した居酒屋へ。


乾杯!!
一人乾杯。付け出しはトロととろろです・・。

 ここの店、美味しいんだけれど、なにせ、食事が出てくるのが遅いのが欠点・・。


 どうにか最初の一品が。

完熟トマトとチーズの鉄板焼き
完熟トマトとチーズの鉄板焼き。美味い!!


 そして、

地元産のアスパラのビール揚げ
地元産のアスパラのビール揚げ!!

 そういえば、アスパラって、どちらかと言えば嫌いだったのに、なんだか最近は大丈夫。嗜好がどんどん変わってきているのかな?


 この後、店を変えてもう一杯。割とゆっくりと時間が流れていました。


 そして、翌日の失敗(↓参照)を生み出すのです・・・。

テーマ:小さなしあわせ - ジャンル:日記

  1. 2012/06/06(水) 20:01:32|
  2. 戯言
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:1

心の弱さ

 今日、熊本でクラシックギターの演奏会がありました。

会館
この緑多き場所でした。

 今回の演奏メニュー、ビバルディの『調和の霊感』より何番かの2楽章、3楽章、それに『ビア樽ポルカ』という、おおよそ10分間のステージでした。

 このビバルディが曲者。2楽章はゆっくりなので問題ないのですが、問題は3楽章。動きが早く、ある個所で自分は完全に落ちてしまったのでした・・・。練習では8割方は上手くいっていたのですが、本番では完全に参ってしまいました。ちなみにこの場所はこの曲での鬼門なんだそうです。とはいえ、完全に自分の練習不足からの自信のなさが原因でした。この曲、あと何度かは演奏しそうなので、なんとかしないと!!

テーマ:ギター - ジャンル:音楽

  1. 2012/06/03(日) 23:24:16|
  2. 音楽
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:0

カツオ!!

 仕事に出かけ、帰って来るというだけの生活をしています。


 そんな中、久しぶりに近所の居酒屋でこのメニュー発見!!

カツオのたたき
お店の特製カツオのたたき!!

 ショウガやニンニクがたっぷり乗ったこのたたき、激ウマです。
 いつも割と遅い時間に行くので、運が良くないと食べられない…。


 ところで、今月はギターの演奏会三昧です。ほとんど練習していないのに。何とか少しでもいい演奏になるよう祈ります(というか、祈る前に練習しろ!と言われそう)。

テーマ:ひとりごと - ジャンル:日記

  1. 2012/06/02(土) 06:43:58|
  2. 戯言
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:3

プロフィール

Artie

Author:Artie
Artie's Pubはバーチャル居酒屋。イギリスのパブのように、ちょっと立ち寄って飲みながら立ち話をする場を目指しています。「いらっしゃい!!」

最近のMENU

最近のお客様 ~いらっしゃい!!~

御清算

FC2ブログランキング

帰り際にクリックしてね!

FC2カウンター

カレンダー

05 | 2012/06 | 07
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

お品書+月別アーカイブ

過去のArtie's Pub

 

名言

地球の名言 -名言集-

ブログ内検索

ボトルキープ

このブログをリンクに追加する