嵐のような、そして具合が悪くなるような忙しさのあとです。最近は少し落ち着いていて、人間らしい生活もしています。ハイゼとも一緒です。

硫黄の湯です。衣服に臭いがつかないよう、着替えは準備していました。

秋を感じることがほとんどなかった今シーズンですが、ちょっとだけでも湯船から感じられたのが幸せでした。
スポンサーサイト
テーマ:温泉 - ジャンル:旅行
- 2013/11/28(木) 23:03:27|
- 娯楽
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5
先日、徹子の部屋に自分の大尊敬するロバートデニーロが出演しました。どれだけ好きかというと、デニーロがニューヨークで経営する「トライベッカグリル」に滞在中は毎日通い詰めたほど。「もしかしてデニーロが来るかも!!」という、まるでジャニーズを追っかけて失神する馬鹿者女子のように(

)心をときめかせたものでした。もちろんデニーロは現れるはずもなく、お店の人は「お帰りなさい」とは、声をかけてくれるようになりました・・。それほど好きなデニーロに黒柳徹子は逢えて、しかも話ができるなんて羨ましい!!思わず録画をして唸りました・・。
で、多分映画の宣伝に来ていたんでしょうが、
観ましたよ。

マラヴィータ。このマラヴィータとは飼い犬の名前です。イタリア語では「悪い人生」という意味みたい。malが悪いという意味があるからでしょうか。なぜこの名前がタイトルかというと・・。最後まで観れば分かる気がします(原題はThe familyらしい)。
基本、マフィアの映画ですから暴力シーン満載。デニーロお得意の分野なのでしょうが、自分的には、暴力映画はちょっと…。それでも最後まで楽しんで観ました。
デニーロで好きだったのは、「ミッドナイトラン」でした。デニーロはいうまでもなく演技は抜群ですので、できれば人間ドラマ的なものを多くやってほしいです。
テーマ:好きな俳優 - ジャンル:映画
- 2013/11/24(日) 22:06:42|
- 娯楽
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
少し仕事が落ち着いて、割とのんびりしているのですが、極端に寒くなり、外に出るのが億劫になっています。ハイゼもいつも毛布の中でくつろいでいます。
さて、大好きなJohnに空港から電話をし、再会を約束した後は、機内に乗り込みます。大好きなイギリスとも暫しお別れです。
そこから福岡に帰るまでは、飲み食いするしかありません・・。今回バンコク泊は時間の関係でできなかったため、トランジットのみです。
まずはイギリス―バンコクの機内食を。

最初の食事はチキングリーンカレー、そして2度目のはキッシュです。
最近はエコノミーでも座席にオーディオ機器が充実しており、自分はゲームばかりしています。イアホーンをつけるのがあまり好きでないので。映画はあまり観ません。
そうこうしているうちにバンコクに到着。
とりあえず市内に入り、出発時にお願いしていたオーダーメイドのカッターとズボンを取りにスクムビッド通りへ出かけます。閉店前に到着し、安心。今は出勤時はその服を着ていますよ。
まだ時間があるので、

いつも立ち寄るお店で、シンハビアにオニオンリング、そしてシーフード焼き飯です。食いまくって飲みまくっているように見えますが、量はそれほどでもないんですよ。
この後1時間だけタイマッサージをしてもらい、サウナで汗を流し、空港に向かいます。
チェックインを済ませると、

時間もかなりあり、腹も減ったので(名誉のために書きますが

、↑からの食事の時間は6時間くらい空いているのですよ)、今度はチャンビアにつまみ、そしてカオマンガイです。カオマンガイ、ここで食べるのも美味しいのですが、やはり街中の食堂のものの方が安くて美味しい!!
そしてもう一杯(本)、

バンコク最後のビールです。
深夜に機内に乗り込みます。
そしてバンコクー福岡の機内では、

軽食のサンドイッチに朝食のお粥です。
イギリス帰りの時にはいつも時差の関係で、この機内の中では眠れないんです。で、朝食は食べないことが多いのですが、今回はお粥だったので食べました。
そして定刻にはきちんと福岡到着。今回の旅行の終了です。次の機会まで働かなければなりません。
テーマ:飛行機/フライト/機内食 - ジャンル:旅行
- 2013/11/23(土) 08:18:05|
- 旅行
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
11月半ばの大仕事で、体がぼろぼろの日々でした。ようやくその嵐が過ぎ、この週末は少し穏やかに過ごせます。11歳になったハイゼは特に変わった様子もなく、さっきまで暴れており

、その後は毛布の中でくつろいでいます。
イギリスでは飲んでいることが多いのですが、
自分が好きなイギリスもの3点セット。

キャドバリーのデイリーミルクは、よくJohnがお土産にくれます。大好きです。ウォーカーズのクリスプの中ではチーズアンドオニオンが一番です。ウォーカーズのものでなくてもチーズアンドオニオンが良いですね。ビールに合います。そして、マクビティ―のダイジェスティブ。サクサクして美味しいです。同じものではありませんが、

日本でも買えますよね。でも、イギリスのざーっとした包装のこのクッキー(どこでも買えます)、ずっと前から好きでした。デイリーミルクも時々コンビニで見かけます。
テーマ:イギリス生活 - ジャンル:海外情報
- 2013/11/17(日) 07:15:16|
- 戯言
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
ぎりぎり間に合うかな!?
今日、11月5日はふんごダックス、ハイゼの11回目の誕生日です

!!

仕事が遅くまでかかりましたが、なんとかお店の開店時間に間に合わせました!帰ってお祝いしなくては!!
バタバタ散歩後、ふんご!とお祝い!!

早くケーキを食べたいダックス。
体にはあまりよくないと思うので、少しだけおすそわけ。
・・いろいろありますが、ハイゼがいてくれるだけで嬉しいです。ずっとずっと一緒にいてほしい。
相変わらず悪戯ばかりですが、それでもいっしょにいてほしいです。

ひとの布団で勝手にくつろぐダックス。
今日、Johnに電話しました。ハイゼが11歳になったことを告げるために。大変喜んでくれました。月日の経つのが早いことを実感すると言ってました。本当にそうです。
テーマ:ダックスフント大好き♪ - ジャンル:ペット
- 2013/11/05(火) 23:59:01|
- ハイゼ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
月日がどんどん過ぎていきます・・この3連休、ずっと仕事ですが、最終日のみ少し余裕ができました。
さて、イギリスはコルチェスター最終日。

3日間お世話になったNormaを出ます。また逢えることを祈ります。

Normaの家から一番近いバス停です。
そして乗り換えのバス停で悲劇・・・。
JohnのMr.Pool'sに行くには、Clacton行きのバスに乗ればいいのですが、これには2種類あって、Mr.Pool'sを通らない別ルートのものもあるのです。荷物が多かったので、よく表示を見ないまま、うっかり乗ってしましました

。ルートが違うとわかった瞬間、すぐに降りたのですが、もともとバスの本数が凄く少ない場所。タクシーも通りません。とりあえずタウンセンター行きのバスに乗り、街中まで出てしまいました。そしてタクシーで向かうという超無駄な時間と金のコースを辿ってしまいました。
それでも、やはり最後はMr.Pool'sで過ごしたい。

Mr.Pool'sとJohnの車です。3日間の中、2日も食事に連れて行ってくれ、そして毎晩家まで送ってくれたJohn。離れたくないです。

今年最後のMr.Pool'sでの酒です。
毎年4時になると辛いです。タクシーが迎えに来るからです(もちろん自分で呼んでいるのですが)。
また来年会えることを約束し、Mr.Pool'sをあとにします。
今回も素敵なイギリス旅行でした。少ない日にちの中、スマイソンやハロッズで買い物をし、マナーハウスに滞在し、そして再びコルチェスターに帰って来れました。
パディントンまで行き。ヒースロー行の電車に乗ります。
そして、免税の申請をしようとしたのですが、長蛇でいつ自分の番が回って来るかわからない…。断念しました。イギリスに寄付します。
空港では、

今回初のサイダーにスコッチエッグ。腹いっぱいにはなりません・・。
ヒースローで搭乗案内があると、毎年必ず公衆電話でJohnに電話をします。お礼を言い、また来年の訪問を約束します。ずっとずっと元気でいてほしい。
イギリスを定刻にあとにしました。
テーマ:イギリス旅行 - ジャンル:旅行
- 2013/11/04(月) 08:28:23|
- 旅行
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1