ウイーン散策が続きます。
王宮が結構面白くて、結構時間を取ってしまいました。
普段ならゆっくりと酒でも飲みながら昼食を楽しむのですが、食べている時間がもったいなかったので、

バーガーキングでクリスピーチキンバーガーにポテト、そしてお飲み物はビール


のセットです。ヨーロッパって、ファーストフード店にもビールがあり、個人的にはありがたいです・・・。
このバーガーキングからすぐのところに音楽館があります(外観の写真を撮るのを忘れてました。普通のビルといった感じです)。
この音楽館、前述のウイーンカード使えます。割引になります。入場すると階段を上りますが、

音楽家たちの似顔絵(?)が飾ってあります。右は自分の好きなチャイコフスキーです。
ここは、音についていろんな体験ができたりと、どちらかと言えば科学博物館みたいな感じで、社会見学の子どもたちのグループの姿も見えました。
ここで自分が気に入ったのは、モーツアルトの展示のところで、自分の名前をキーボードで打ち込んだら、その名前の音楽を作曲してくれるコーナーです。モーツアルトが作曲したような曲が出来上がりました。
それと、指揮者コーナーがあり、映像に映し出されたオーケストラを相手に指揮ができるのです。自分は王道のラデツキー行進曲を選択し、試しにやってみました。
結構楽しい時間でした!!
スポンサーサイト
テーマ:ウイーン散策 - ジャンル:旅行
- 2014/08/28(木) 06:54:12|
- 旅行
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0