fc2ブログ

Artie's Pub

独特な感性を持つArtieの徒然なる日記。旅行命なので、旅行シーズンはあっという間に旅行記に変わる。

良いお年を!!

 今年は自分にとっては大きな出来事がありました。転勤です。予測していなかったので大変動揺しました。今は仕方がないと諦めていますが、できればまた元の職場のようなところに戻れたらいいのにと思います。

 仕事自体はかなり減った感がありますが、28日の夜までぎっしりと仕事であったので、これまでのように年内に東南アジアに出かけることはできませんでした。

 今回は1月2日にバンコクに向かいます。

 そうそう、ラオスの友人、パイさん家の犬、meemeeちゃんが亡くなったそうです。meemeeちゃんは謙虚でとてもお利口な犬でした。とても悲しかったです。(meemeeちゃんの記事はこちら)


 しかし今回は時間の関係でラオスに寄ることはできません。バンコクで3泊5日、ゆっくり過ごせればと思っています。


それではみなさん、また来年!!今年もArtie's Pubに来てくださってありがとうございました。

ありがとう!
「ありがとう!ふんご!」
スポンサーサイト



テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2014/12/30(火) 08:30:52|
  2. 戯言
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

バイバイソウル

 さて、ウイーンーロンドン―ソウルの、楽しみにしていた旅行もとうとう終わります。

前日屋台等でしっかり飲んだ(飲みすぎた)自分は、翌日思ったよりも遅く目が覚めました。ちょっと慌てました。

バナナパッカーズ
バナナパッカーズに宿泊していました。ドミトリーです。個室もあるけど。改装が終わっており、再び泊まることができました。同室にはタイの男性がいました。感じが良さそうな人でしたので話をしたかったのですが、時間がなくて・・。

とりあえず再度風呂屋に行きました。そして、急いで空港に向かいます。本当はゆっくり仁寺洞でお土産でも・・と思っていましたが、そんな暇はありませんでした

空港のビピンパ
空港のレストランで食べた石焼ビピンパは高額でした。街中のものは安くて美味しいのに!

KE789 KE789
KE789で福岡に戻ります。

いよいよ楽しかった旅行も終わりです。また働かないと…。

サンドイッチ
サンドイッチとビールで締めくくりです。


 この日、九州は台風で、福岡は大したことはなかったのですが、帰宅するには厳しいかも・・という状況でした。実家に電話し、何も変わったことはないということと、獣医さんの「ハイゼは元気にしている」ということが分かったので、もう一泊福岡でしようかなと思いましたが、結局深夜の便で帰りました。


 長いことかかったこの旅行のブログ、どうにかこれで完結です


 紆余曲折ありましたが、1月2日からバンコクで過ごすことになりました。3泊5日です。楽しめればと思っています♪

テーマ:韓国旅行 - ジャンル:旅行

  1. 2014/12/26(金) 19:36:08|
  2. 旅行
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ふんごクリスマス♪2014

今年もハイゼと一緒にクリスマスを迎えられました♪

・・・ただ、仕事が遅くなり、ケーキを買えるか不安でしたが、

ケーキ
なんとかイタリアントマトでイチゴのショートケーキとかぼちゃプリンを。

クリスマス用の飲み物も買おうと思い、コンビニに寄りましたが、

シャンメリー
これしかなかった・・・・しかも買っている・・

じっと見ているダックス
撮影をじっと見ているダックス。

 なんだか元気がなさそうで心配なのですが、とりあえずしっかり食べているし、フンはするし、歩き方も変でないので(以前ヘルニアの時はとても心配した・・)大丈夫なのでしょう・・。来年も一緒にクリスマスを迎えられますように。ふんご!

テーマ:ダックスフント大好き♪ - ジャンル:ペット

  1. 2014/12/25(木) 17:57:57|
  2. ハイゼ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

完全沈没

12月23日は祝日ですが、出勤しなければなりません。以前の職場よりは職務自体は格段に楽ですし、通勤も超最短なのですが、なんだか疲れる…。


 さて、ソウルに到着し、とりあえず宿に荷物を置いた後は、まず風呂。ソウルには銭湯みたいなところがたくさんあります。ウイーンとイギリスで汚れた体をしっかり垢すりで清めます・・(ソウルに来たのはこのためと言っても良い)。

で、すっきりしたところで、

焼肉屋?
ここは以前にもお邪魔した焼肉屋(?)です。一人でも入れたところなので、今回も入店。

ビールと惣菜
とりあえずビールと惣菜です。韓国の惣菜はお替り自由なので嬉しいです。

食べたかったのは勿論、

石焼ビピンパ
石焼ビピンパです。ソウルに行くときは何度も食べます。庶民的でおいしくて安い!!特にヨーロッパ帰りの自分には嬉しい味です。

気分も良くなり、

マッコリ
マッコリも。マッコリは今ではうちの近所のスーパーでさえ普通に売られていますが、以前はソウルで飲むのが楽しみなものでした。ハイゼのエサ入れに似ている金属の器で飲むのが普通なんですよね、ふんご!

このお店、お母さんが温かく、食事も美味しく、何となくほっとできるので好きなんです。


このまま、ふらりと、

屋台
屋台に向かいます。

夏だし、野外の屋台で飲んで、ゆっくり寝ようと考えました。自分がお邪魔する屋台は、名前も知りませんが、無口なお兄ちゃんが経営しているところです。ソウルに訪れる度、そこで静かに飲んでいます。

焼酎 ししゃも
焼酎とししゃもで乾杯。韓国語はしゃべれないので、超適当な日本語と英語交じりで「美味しい!」と伝えます。

お兄ちゃんと記念写真を撮った頃には、酔いまくっており、宿に帰ってからはばったり倒れました!!

テーマ:韓国旅行 - ジャンル:旅行

  1. 2014/12/23(火) 05:27:10|
  2. 旅行
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

ソウルへGo!

今年もいいよいよ終盤へ!!

とにかく寒いです。今日は良く行く中華料理屋さんへ年末のオードブルを注文しに出かけました。1万千円!!!!ふんご!!ただ、両親と弟夫婦と甥っ子と自分で食べるので、少しでも良いものをと思い奮発しました!!

さて、旅行記もいよいよ終盤です(いつまで書いているんだ!!

KE908で飛び立ちます。KEなのでソウルに向かいます。

ビール
イギリス時間では夜なので、静かにビールを飲みながら、今回の旅行を振り返ります。ウイーンは久しぶりでしたが楽しかったこと、Johnと今年も会えたことなど、楽しい思い出だけが機内を走ります。

そうそう、この機内の食事と言えば、

ビピンパ 粥
ビピンパやお粥など、自分の胃には優しそうなもので安心。やはり日本に近い国の食事なのでホッとします。

 いつの間にかソウルに着きます。1泊します。翌日日本に帰ります。

 ソウル市内に向かうバスに乗っていると、

雪?
山に雪が残っているのを発見!!真夏ですよ!!

テーマ:飛行機/フライト/機内食 - ジャンル:旅行

  1. 2014/12/22(月) 21:23:53|
  2. 旅行
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

チョコホリック

 そうそう、イギリスと言えば、

Dairy Milk
Dairy Milkのチョコレートが好きです。自分でも買いますし、Johnも頻繁に自分にくれます。おそらく好きなのでしょう。

そして、

Daim
Daimは自分のお気に入りの一つです。少し歯にくっつく感はありますが、美味しいんですよ!!

 …酒ばかり飲んでますが、チョコレートも好きな自分でした。

テーマ:イギリス生活 - ジャンル:海外情報

  1. 2014/12/17(水) 07:49:25|
  2. 旅行
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

優しさに浸る場所

 なんとなく忙しい日々が続いている中、途端に寒くなりました。自分もハイゼも布団から離れられない毎日です。

 

・・・さて、ロンドンからコルチェスターに帰ってからは、もちろんJohnのところへ。コルチェスター最後の夜です。

 気に入っている散歩道をウォーキングした後は、Mr.Pool'sで飲みます。明日の帰国への道を友人たちと話します。ユージンはJohnに「ホテルまで迎えに行ってやれ」としきりに言っています。自分はJohnが忙しいのは知っていますしv、地理に疎いわけでないので、「全然大丈夫だから。」と言いました。それでも、Johnとのロールタイムの時に、「11時15分ごろに〇〇まで迎えに行くから」と言われました。来てくれなくても、自分でスーツケースを持って行けるのに。Johnはユージンの言葉で、相当気にしていたのだろうなと思います。深夜、Johnと話していると、時間が止まればいいのに、と心から思います。
 翌日はホテルで朝食をとり、少し散歩をしたあとチェックアウトです。今回の5泊は思い出に残ります。Johnが来てくれる場所に向かいます。もちろん来てくれました。

Mrpools Mrpools
一番落ち着く場所、Mr.Pool'sとも今年はお別れです。


 出発までJohnと一緒に過ごします。そうそう、クマモンのうちわをプレゼントしたので、それをもって記念写真を撮りましたよ。


 時間は残酷で、いよいよ別れの時です。いつものようにハグをし、「また来年」と約束をしました。なぜか涙が出てきます。毎年会えるのに。Johnにはハイゼの分もいっぱいハグします(ハイゼはJohnの孫です・・)。


今回はユージンにコルチェスター駅まで送ってもらい、ここでは明るくお別れを。絶対また来るよ。

コルチェスター駅からロンドン行の電車は頻繁にあるので、すぐに乗れました。そしてパディントンからヒースローへ。あっという間です。

Bridge
毎年立ち寄るパブ、Bridgeでビールを飲みます。イギリス最後のビールです。


KE908
KE908で、まずはソウルに向かいます。その前にJohnにもう一度電話します。そして来年の再会を約束します。

絶対また来るよ!!
  1. 2014/12/16(火) 21:47:39|
  2. 旅行
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

駆け足のロンドン

 途端に寒くなりました。そして自分は途端に忙しくなりました。と言っても、前の職場に比べたらその重みも大したことはないのでしょうが。

 イギリス友人、Johnはおじいちゃんになり、その後も何度か自分に電話をくれました。嬉しいです。そしてそのJohnにクリスマスプレゼントを先日発送しました。このイギリス訪問の際の写真をカレンダーにしたもの、ルピシアの紅茶(以前これが現地の人にとても喜ばれました)、赤ちゃんのおもちゃ、そしてハンドタオルなどです。I hope you like them. の気分です。

そのイギリスです。

宿泊が最後となります。この日は朝からロンドンに出かけました。

今回の滞在、5泊6日だったので、結構いろいろ回れるかなと思っていたのですが、ユージン夫妻が食事に招いてくれたり、Johnの家族との1日、など、結構盛りだくさんの招待で、一人で動き回れるのは少なかったです。それはそれで本当にありがたかったです。で、ロンドンめぐりは前日急いでスマイソンに出かけた以外はこれが最初で最後です。

 コルチェスターからリバプールストリート駅まではおよそ1時間です。ちょうど良い電車の旅です。そしてリバプールストリートから地下鉄ピカデリーラインでとりあえずピカデリーサーカスに向かいます。

ピカデリーサーカス
今年のピカデリーサーカスです。思えば大学3年の頃、初めてこのロンドンの中心地、ピカデリーサーカスに辿り着いたときは大きく感動したものでしたが、こうして毎年訪れるようになってから、ここは買い物の際にバタバタと通り過ぎる場所に化してしまいました。待ち合わせ場所にもなるんですよ。以前6か月イギリスに滞在した際は、よくこの近所で食事をしたり、買い物をしたりで、夜中まで賑やかなところです。

今回は、ここから歩いて南下し、

トラファルガー広場
トラファルガー広場にやって来ました。ここは本当に待ち合わせなどでよく利用したものです。時間も金もない時は、近所でサンドイッチとジュースを買ってここで食べたものでした。

今回は、久しぶりに子のトラファルガーの正面にあるナショナルギャラリーで絵の鑑賞。

・・・まったく芸術が分からない自分。音楽は大好きですが、美術となると・・。それでもこうした機会があるのならば、少しは心に栄養を・・と思い、鑑賞を楽しみました。

「おお!!」と思う絵はたくさんあるのですが、個人的に好きなのは、

ひまわり
ゴッホの「ひまわり」です。ゴッホの作品は、温かい色合いで好きなんです。

もちろんゴッホだけでなく、「いいなあ」と思う絵がたくさんありました。それにしても観光シーズンのせいか、人だかりでちょっと疲れました。

そして、そこから20分位歩きます。昨年覚えた、

トワイニングス
紅茶のトワイニングス本店で買い物です。店内は狭いのですが、さまざまな種類のティーや、お土産用の品物があります。日本の友人にここでお土産を買いました。

そして、今回写真はありませんが、地下鉄でナイトブリッヂに向かい、ハロッズで買い物。ここではJohnやユージンにお土産を買いました。

ナイトブリッヂからこの駅へ。

キングスクロス駅
そう、今年はユニバーサルスタジオでのハリーポッターが超話題でした。自分みたいなおっさんが一人で出向くには超恥ずかしいので、キングスクロス駅までやって来たのです。

最初のハリーポッターが上映され、大ブームになった際にもこのキングスクロスにやって来たのですが、特に何もなかったのに、今では観光客がいます。そうそう、自分がイギリスに滞在した時にパート2が上映され、Johnに「今日はハリーポッターを観たよ!」などと散歩中に話したことを思い出します。

ここには、

ショップ
ショップがあり、客が並んでます。自分も並びましたよ!そして、あの有名なグミ(?)と(まだ食べてない…)、キーホルダーとTシャツを買いました。Tシャツは、ハリーのグリフィンドールのものでしたが、自分にはスリザリンの方が合っていたのでは・・・とちょっと思いました・・。実際グリフィンドールのスリザリンの2種が売られていました。
ハリーポッターは炎のゴブレットくらいまでは観てましたが、その後は全く。観直さなければなりません・・。

そうこうしているうちに腹が減ります。

ずっと欧州にいるので、久しぶりに中華を食べたいと思い、チャイナタウンに向かいます。

疲れていたので、以前にも入ったことがある、そして、一人でもアクセスしやすい、

美食軒
ここに入りました。

青島ビール エッグフライドライスとワンタンスープ
青島ビールとワンタンスープ、そしてエッグフライドライス。なんかほっとします。

そして、すぐそばにあるアメリカンチョコのm&mのショップで買い物。

そのあと前日スマイソンで買った小銭入れにイニシャルを入れてもらうために、再びスマイソンへ。高級品の店が並んでいるのですが、
背広
「背広」の語源と言われている、Savile Rowを発見しましたよ、


こうしてロンドンぶらぶらの時間はあっという間に過ぎ、4時の電車でコルチェスターに戻りました。




テーマ:イギリス生活 - ジャンル:海外情報

  1. 2014/12/07(日) 18:31:41|
  2. 旅行
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

Artie

Author:Artie
Artie's Pubはバーチャル居酒屋。イギリスのパブのように、ちょっと立ち寄って飲みながら立ち話をする場を目指しています。「いらっしゃい!!」

最近のMENU

最近のお客様 ~いらっしゃい!!~

御清算

FC2ブログランキング

帰り際にクリックしてね!

FC2カウンター

カレンダー

11 | 2014/12 | 01
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

お品書+月別アーカイブ

過去のArtie's Pub

 

名言

地球の名言 -名言集-

ブログ内検索

ボトルキープ

このブログをリンクに追加する