fc2ブログ

Artie's Pub

独特な感性を持つArtieの徒然なる日記。旅行命なので、旅行シーズンはあっという間に旅行記に変わる。

縁のなかった祭り

 2月初旬に東京に遊びに行きました。田舎者の自分は年に一度のこの東京訪問をとても楽しみにしており、今回もいろいろと遊びました!

 地元の空港から出発するのですが、

雛人形
豪華な雛人形が飾られていました!

・・2月だし、我が家は男家族なので、ひな祭りには全く縁はないのですが、結構豪華です。


それにしても、いろんなタイプのものがあるんですね。

雛人形 雛人形 雛人形
地域の特別な思いを感じさせる人形です。

・・これまで全く関心を持っていなかったのですが、こうしてみると結構すごい!日本の文化を感じます。

自分が一番好きだったのは、

雛人形
この竹に入った雛人形です。

・・・この空港では、レストランに「里芋コロッケ」という、自分にとっては超絶品なものがあるのですが、10時開店で、自分の出発時間とほとんどかぶっていたため今回は食べることができませんでした。その代わりにこの雛人形たちと過ごすことができたのは運命でしょうか。

・・・東京へは何事もなく着きましたよ。
スポンサーサイト



テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行

  1. 2016/02/25(木) 20:10:05|
  2. 国内旅行
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

またねの台北

 台北からの出発時間は夕方だったので、ゆっくりとした朝を迎えました。そしてホテルに荷物を置いてちょっとだけ散歩に出かけ、文具など、自分用のお土産を買いました、

そして、

角質を取った店
時間も十分あったので、ここでマッサージではなく、かかとの角質取りをお願いしました。足の裏がつるつるになった気がしました・・。

そして、

喫茶店
この喫茶店で、

フルーツティー フルーツティー
フルーツティーを飲みながら、今回の台北旅行を振り返りました。2泊3日は短いのですが、とても楽しい時間でした。いつかまた来たいです。

 ・・・空港に行くためにバスターミナルに向かいましたが、すごい混雑!!余裕をもっての出発で良かった!

CI0116
CI0116で福岡空港に向かいます。

気流の関係で、1時間半で福岡に着く予定です。

機内食
なんだかバタバタ食事をしました・・。


という感じで、年末の台北旅行は終わりました。短い休暇しか取れない時には結構良い場所かもしれません。食べものも美味しいし・・。近いうちにまた寄ります!

テーマ:台湾旅行 - ジャンル:旅行

  1. 2016/02/23(火) 00:46:09|
  2. 旅行
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

台北最後の夜

昨年末の台北旅行の記録が中途半端になっていました!

というよりも、2泊3日の短い旅行の中でやってみたかったことはすべて実現でき、気持ちの良い旅行でした。

↓のように台北駅で食事をしてこの旅行も終末を迎えたのですが、宿泊したホテルのフロントの方に「この辺で夜市などありますか?」と尋ねたところ、実はありました!

寧夏夜市 寧夏夜市
寧夏夜市です!前日訪れた士林夜市に比べたら規模は小さいかもしれませんが、結構楽しめます。

あまり腹は減っていなかった自分は、この寧夏夜市の近くの、

マッサージ
マッサージに行ってみました。

かなり効く!!! 疲れていたのもあるのかもしれませんが、腰や背中に心地よい以上の力が!! 1時間でお願いしたのですが、痛すぎた後はすっきり!!

そして再び寧夏夜市に戻りました!

牡蠣のbaozi
日本のテレビでも紹介されたという牡蠣のbaozi(包子)を注文。

立ち食いしました。で、ビールは近所のコンビニで買いました!屋台にはビールを見つけることはできなかったので・・。おやつにはぴったり!

そして、もう一つ、

海鮮貝 海鮮貝
海鮮貝と書いてありました。ホタテみたいな貝殻の上にはグラタン(?)みたいなものが乗っています。

海鮮貝
これです。

・・本当はもっともっと美味しそうなものもありました。自分は夕食を済ませていたのでこの2つ以外を食するのはきつかったです。もっともっと長く居られたらいろいろ試すことができたのに。


 こうして台北の2日目の夜は更けていきました。もう一泊したかったな。

テーマ:台湾旅行 - ジャンル:旅行

  1. 2016/02/22(月) 00:19:58|
  2. 旅行
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

歌の力

気付けば2月もあっという間に過ぎ去っていきそうです。寒暖の差が激しく、軽く風邪をひいたりしましたが、何とかハイゼと寒さをしのいでいます・・。

 実はこれは1月31日のネタです・・。

最近、「歌」というものにあまり関心がなくなってしまっているのですが、学生時代から好きだった歌手が今年も地元にやって来てくれました!

コンサート
ここで開催されます。自分がここに来るのは3度目です。

コンサート
そう、池田聡コンサートです!

ワンドリンク付きのコンサートで、自分はアルコールを飲みたいので、自転車で向かいました。この日は結構寒かったです

6時開場で、簡単な食事付きです。

さて、オープニングは熊本の女性シンガー、MICAの曲からでした。個人の感想としては、Kiroro風の音楽でした。数曲歌った後は池田聡と交代です。このMICAは、途中で再度登場し、キーボードで池田聡の曲を盛り上げました。

彼は50歳を超えているのに、声量もあり、歌唱力も相変わらず変わりません。安心して聴き入ることができます。昨年の紅白歌合戦の松○聖子の老化した声の「赤いスイートピー」に軽くショックを受けていた分、池田聡の実力に驚かされます。

マニアックな話にはなりますが、シングルチューンはもちろん、最近の作品、そして学生時代に何度も何度も聴いていたアルバムのナンバーからも歌ってくれました。

彼がステージに登場したり、サイン会に現れる時には、申し訳ありませんがそれほどのオーラを感じません・・というか、どこにでもいそうな人なのです。しかし、一旦歌を歌い始めると、途端に引き込まれてしまいます。それは彼には真に音楽で人を惹き付ける自信と力があるからだと思います。ギター一本でここまで昔の曲を色褪せないまま提供できるのはすごい!!

このコンサート、年々人が増えているような気がします・・。それほど大々的に宣伝してなさそうなのですが、思うに口コミで広がっているのかもしれません。

毎回コンサートが終わるころには心地よい気持ちになります。

CD
一番新しいCDを購入し、サインしてもらいました。来年もまた来てほしいです。

テーマ:お気に入り&好きな音楽 - ジャンル:音楽

  1. 2016/02/21(日) 07:22:01|
  2. 音楽
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ふんごはうち♪2016 version

 2月3日~5日まで東京へ遊びに行きました♪ とても楽しく過ごせましたのでまた報告したいのですが、なんだか体の調子が・・。土曜日に横になっていたのですが、あまりにだるいので近所のかかりつけの病院へ。なんと39.2℃も!!インフルエンザかと思いましたがその結果は出ず、薬をもらいました。そして飲んでしばらくしたら汗が出まくり、何だかすっきりとした気になりました。今も落ち着いた状態です。

 さて、2月3日に出発したということで、例年の行事はなかったのかというと・・

豆
また妖怪ウォッチの豆です。近所のコンビニで買ったのですが、昨年と同じデザインのような…。

飛行機が10:30出発。なので朝6時に豆まきを開始しました。どうしてもこの日にしておきたいんですよね。

ふんご?
「おや、今年も??」


鬼は外♪ 鬼は外♪ 福はうち♪ 福はうち♪

拾え!! 拾え! 豆だ!
相変わらずいやしく豆を追いかけるダックス。

ふんごはうち♪ ふんごはうち♪ ずっとずっとふんごはうち!! ずっとすっとふんごはうち!!


追記
「ずっとずっとふんごはうち!!」のあと、すぐに車に乗せられ、獣医さんに預けられるダックス・・・!ふんご!





テーマ:ダックスフント大好き♪ - ジャンル:ペット

  1. 2016/02/07(日) 12:30:52|
  2. ハイゼ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

プロフィール

Artie

Author:Artie
Artie's Pubはバーチャル居酒屋。イギリスのパブのように、ちょっと立ち寄って飲みながら立ち話をする場を目指しています。「いらっしゃい!!」

最近のMENU

最近のお客様 ~いらっしゃい!!~

御清算

FC2ブログランキング

帰り際にクリックしてね!

FC2カウンター

カレンダー

01 | 2016/02 | 03
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 - - - - -

お品書+月別アーカイブ

過去のArtie's Pub

 

名言

地球の名言 -名言集-

ブログ内検索

ボトルキープ

このブログをリンクに追加する