fc2ブログ

Artie's Pub

独特な感性を持つArtieの徒然なる日記。旅行命なので、旅行シーズンはあっという間に旅行記に変わる。

とりあえず・・

前職場ほど頑張って仕事をする必要がないはずなのに、なんだかにわかに忙しくなってきている気配・・。鞭打って働いている感満載です・・。

そんな中、とりあえず夏の旅行の航空券をゲットしました!大韓航空で、8月14日から23日までの10日間をイギリス訪問します!昨年はミコノス島にも寄りましたが、今年はイギリスのみです。TVドラマのダウントンアビーにちょっとだけハマったので、久しぶりにイギリスを満喫しようと思います。ハイゼが元気に獣医さんのところで避暑の時間を過ごしてくれることを祈っています。先週Johnから電話がかかってきた際に、また遊びに行くよ!と告げると、さっそくメモをしてくれました。今回はのんびりと大好きなイギリスの田舎の空気を満喫したいです。
スポンサーサイト



テーマ:ひとりごと。 - ジャンル:日記

  1. 2016/05/30(月) 20:42:46|
  2. 戯言
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

台湾の名残

仕事が嫌だなと、特に今年度になってから頻繁に思うのですが、辞めれば生活に困ることを何とか自分に言い聞かせながら通勤しています・・が、今週は久しぶりにイギリスのJohnと電話で話をすることができました。

実は2か月前くらいに電話した際、Johnは忙しかったのと体調があまりよくなかったことがあり、あまり話せませんでした。その後も連絡がなく、こちらの方から向こうの昼間に電話してみたら、幸いにも元気に働いていました。今年も遊びに行くよと告げました。


そんな中、家の冷蔵庫の中には、台湾の面影が。

年末に出かけた台北では楽しい時間を過ごせました。そんな中、コンビニで台湾啤酒(台湾ビール)を数本買って帰りました。日本ではフルーツビールってあまり見かけないのですが、台湾啤酒には幾種類かのものがあるようです。

台湾啤酒
これはパイナップルビール。まあ飲んだ感想としては、パイナップルの酎ハイとそんなに変わらないような・・。

台湾啤酒
マンゴービール。

台湾啤酒
水蜜桃ビール。


マンゴーと水蜜桃はまだ飲んでいません。

美味しそうな酒は、仕事で充実した日で、「さあ、飲もう!」と感じた時まで取っておきたいものです。

テーマ:台湾旅行 - ジャンル:旅行

  1. 2016/05/15(日) 18:31:39|
  2. 旅行
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

そよ風のサイクリング

さて、このタイトル、まるで数10年前のアイドル歌手の歌のようですが・・・

連休中に駅前の広場でビール祭りがあることを知り合いから聞きつけ、さっそく参上

ビール祭り
おおっ!!

ちょっと買い物をしなければならない予定があったので、その後立ち寄りました!

バナナビール
松江の地ビールのヴァイツェンで乾杯です。バナナ風味です。

・・えっ、バナナ?と思われるかもしれませんが、以前チェコのプラハで飲んだバナナ風味のビールは美味しくて、「これはあり!」というものだったので、今回数年ぶりにふたたびバナナ風味のビールに出会えたのを嬉しく思いました。店員さんは、「バナナは入ってません」と伝えてくれました。チェコで飲んだよりも薄く軽い感じでした。暑い日には最適です。


この祭りは写真のグラスを購入し、それを持参しビールを注いでもらうシステムです。ちなみにビール一杯500円で、チケット制です。自分は3枚チケットを買っていました。

帰りに3本ビールを買いました。

ビール ビール ビール
瓶の2本はその場で飲めなったもの、そして缶のビールは↑のバナナビールです。

・・・そして悲劇が。ここで使ったビアグラスは持って帰れるので、洗ってビールと一緒の袋に入れて自転車に積んで帰っていました。途中コンビニに寄った際に、その荷物はかごに乗せたままだったのですが、店にいるほんの数分間に急な突風が起こり、自転車が倒れていました。ビールは無事だったのですが、グラスは粉々・・。記念に取っておきたかったのに・・。

テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2016/05/06(金) 05:43:51|
  2. 戯言
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

子どもの日

連休も終盤に差し掛かっています。金曜日は仕事があるので、自分的には今日で休みは終了です。この3日間は割とゆっくりしていました。ハイゼとも一緒にいることができたし、家族とも過ごせました。


さて、東京旅行最終日、藤子・F・不二雄ミュージアムです。

ミュージアムは入口で並ぶのですが、この建物の壁は、

壁のドラえもんの目
こんな風にドラえもんの目があります。笑顔が出てきます。

また、入場するまでに、いくつかのオブジェを楽しむことができます。



展示物は撮影できないのですが、量は多くないものの、懐かしさ満載です。そして、

のび太の恐竜 どこでもドア 空き地
みんなが大好きな「のび太の恐竜」のピー助やどこでもドア、空き地など相変わらず心を安らかにしてくれます。

また、

ドラミちゃん パーマン Qちゃん、Oちゃん
ドラミちゃんをはじめ、人気のキャラクターも元気です!

森には、

ジャングル黒べえ ウマタケ
黒べえやウマタケなども健在で嬉しい。

おっと、

中庭のドラえもん
中庭にもドラえもんが!!

そして館内には、

図書館
たくさんの藤子先生の本を読める場所もあります。時間があればゆっくり読破したいものです。

男性用トイレには、

一歩前へ
こんなジョークも。


あっ、

壁のP子
P子が!!油断していると、たくさんのキャラクターを見逃してしまいそうで・・。

本当は、ここのカフェで何かを食べようと思っていたのに、なんだか体の調子が。カフェが満員で残念な思いをしないように、わざわざ平日の朝一番に出かけたのに、どうしたものか・・。

とりあえずカフェは断念をし、キャラクターグッズを大人買いしました。至福の時です・・。


・・・このあと、また宮田恭男さんの都寿司に戻り、お寿司をいただきながらいろいろとお話をしました。宮田さん夫婦と仲よくしている女性からお酒も一杯ごちそうになりました。そして、再会を約束し、羽田に向かいました。

この羽田に向かう最中もなんだか体がだるい。お土産を空港で買おうと思っていましたが、なんとなく動けず、結局あまり歩かずに買える店でまとめて購入しました。

チェックインしてからも体がきつく、大分に着いた時には最悪の状態。何とか自宅には辿り着きましたが、すぐに布団に。ちなみにハイゼはもともと翌日迎えに行く予定で、電話でも元気であるということだったので問題はありませんでした。

翌日かかりつけの病院に行くと、なんと39.2℃!!インフルエンザの検査をしたところ、陰性であったので、とりあえず自宅で療養しました。

体調不良でミュージアムのカフェに行けなかったことと、赤坂でベリリウムカフェのあとにもう一軒寄りたかった店に行けなかったのが心残りでしたが、また行くぞ!!



 

テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行

  1. 2016/05/05(木) 17:37:07|
  2. 国内旅行
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

呑気なダックス

 すっかり暖かくなり、人間にもペットたちにも過ごしやすい季節ですよね。

 ・・・あの地震さえなければ熊本の動物たちも気持ちよく過ごせている季節ではないかと思います。どうかどうかペットたちが飼い主さん達と幸せでいますように。

 ちょっと前のハイゼですが、テレビを見ていると、こんな恰好を・・

頭隠して尻かくさず
頭隠して尻隠さず・・。なんて恰好でくつろいでいるのだ・・??

そして油断していると、

仰向けダックス
「安心してください、生きてますよ!」

安心してくつろげる場所がうちであって、本当に嬉しく思います。

テーマ:ダックスフント大好き♪ - ジャンル:ペット

  1. 2016/05/01(日) 19:51:03|
  2. ハイゼ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

プロフィール

Artie

Author:Artie
Artie's Pubはバーチャル居酒屋。イギリスのパブのように、ちょっと立ち寄って飲みながら立ち話をする場を目指しています。「いらっしゃい!!」

最近のMENU

最近のお客様 ~いらっしゃい!!~

御清算

FC2ブログランキング

帰り際にクリックしてね!

FC2カウンター

カレンダー

04 | 2016/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

お品書+月別アーカイブ

過去のArtie's Pub

 

名言

地球の名言 -名言集-

ブログ内検索

ボトルキープ

このブログをリンクに追加する