fc2ブログ

Artie's Pub

独特な感性を持つArtieの徒然なる日記。旅行命なので、旅行シーズンはあっという間に旅行記に変わる。

ロンドン宿舎

 さて、入国に関しては相変わらず長蛇で、かなり待たなければなりませんが我慢です。その後キャッシュマシーンからポンドを準備し、ヒースローエキスプレスという列車でロンドンに向かいます。

 さんざん↓の記事で批判をしておきながら、列車の中で使い慣れないタブレットを開いてみました。Wifiが使えるのかなと思ったのですが、期待通り使えそうです。ただ、いろいろと設定をしてようやくOKいなった時には駅に到着しました。15分程度でロンドン市内に着くので速い!!

 この駅とは、

パディントン駅
パディントン駅です。

パディントン
この映画も好きでした。

そのパディントン駅から歩いて7~8分の所にホテルがあります。近くて安いところを予約していたのです。実際道は分かりやすく、すぐに到着しました。おっとこの時の時間が午後7時位です。

さて、たった1泊だけのロンドンでのホテルは、

Belmont Hotel
Belmont Hotel です。

チェックインをして、9号室の鍵をもらい階段を上ります。

階段 9号室
ひいーっ ロンドンの安いホテル特有の狭くて急な階段!!思わず昨年宿泊したCaswell Hotelを思い出しました。(もしよかったらここを読んでくださいね。

部屋
ベッドがどんとあり、床はスーツケースが広げにくいくらいの狭さ!!寝るだけだからいいけど。ちなみにトイレとバスは共同です。部屋の外にあります。

ちなみに部屋から見える風景は、

部屋から見える風景
ちょっと昔のロンドンの路地風で、実は結構好きでした。


ただ、このホテル、朝食付きで、

食堂
地下に食堂があり(これもCaswell Hotelと同じ)、なんと食事が、

朝食 朝食
Full English Breakfastでした!パンだけかと思っていたのに。ラッキー!!

そして

コーヒー
コーヒーをお代わりしながら、日記を書いていたら、スタッフの方が日本語を書いているのが珍しいらしくたくさん話しかけてくれました。ちょっと楽しい時間でした。
スポンサーサイト



テーマ:イギリス旅行 - ジャンル:旅行

  1. 2016/08/31(水) 00:02:42|
  2. 旅行
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

空で一考

 大韓航空KE907でいよいよロンドンに向けて出発です。10時間30分(?)位のフライトのようです。

つまみとワイン
 空港はもちろん機内も涼しいので、あまりビールを飲みたいという感覚ではありませんでした。そこで赤ワイン。

そうこうしているうちに最初の食事です。

ビピンパ
ビピンパです。さっぱりしていて美味しい!いつかJALで戴いたカレーライスと同様、こういった食事の方が自分にはほっとします。

今回は割と揺れます・・。自分は正直高いところは苦手なので、飛行機が揺れるとかなりビビってしまいます。電車では平気で寝ているくせに・・。

ここでアンチ覚悟のArtie考。
・やはりスマフォに夢中な人が多いですね。いつの間にか機内でもONにしておいて良いということになったのでしょうが、自分には理解しかねます。搭乗の段階から歩きスマフォ、または通話しながら。そこまでして連絡を取らない用事がいったいどのくらいあるのだろうか。搭乗前に済ませておくことは十分可能なはず。そんなに心配ごとがあるのなら出かけなければいいのに。まあ、座席で触るのは個人の勝手なので構いませんが。これで電波障害で機体に影響があるようならば、使用者だけが被害を被ってほしいものです。もちろんスマフォの機能には音楽を聴いたり読書したりする機能があるのは分かりますが。かくいう自分もスマフォは使いますし、今回はタブレットまで購入し持参しましたが、こんな病的な使い方はしていません。というか、機内ではバックから出しもしませんでしたし。

・これも反感を買うかもしれませんし、子どもを持たない自分にとっては理解できてないことなのかもしれませんが、かなり小さい子どもを連れての長時間のフライトを利用するのはいかがなものでしょう。もちろんいろんな事情があるのは分かります。置いていくわけにはいきませんから。ただ、もし単なる旅行ならば、もう少し大きくなるまで連れて歩かなくてもいいのではないでしょうか?なぜこういうことを書くのかというと、延々大声で泣き続けたり、癇癪のように悲鳴を上げたりと、結構迷惑なんです。最初のうちは微笑ましくも思えるのかもしれませんが、長時間そばで大声で泣かれてるというのは他人にとっては結構苦痛です。もう少し分別がつくころから親が公共マナーを教育しながら利用するのがベストなのでは。もちろんお利口にしている子どももたくさんいましたよ。


・・・なんてことを機内で考えながら、あとは映画を観たり(トムハンクスの新作?自分の英語の力不足や↑のようなうるささで、よく聞き取れず、結局画面を眺めていただけの結果に・・。ストーリーはなんとなく推測できましたが)、ゲームをしたりで時間を潰しました。ワインを追加で2杯いただきましたが、あまり寝ることもできず・・。

 到着前の食事は、

Fish!
 Fishを選んだらこんなのが来ました。美味しそうですが、寝てないせいかあまり食べられませんでした・・勿体ない。

そしてほぼ定刻にヒースローへ。
 

テーマ:イギリス旅行 - ジャンル:旅行

  1. 2016/08/30(火) 09:27:52|
  2. 旅行
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

仁川空港の文化的知性

 さて、ソウルに着きました。当然仁川国際空港です。

 時々大韓航空を利用するので、トランジットでこの空港にはやって来ますが、仁川国際空港では、

仁川空港での催し① 仁川空港での催し② 仁川空港での催し③
 こんな感じで、伝統衣装を着た方々が空港の中を歩いています。おそらく韓国の伝統文化を知ってほしいという狙いでしょう。

 自分にはとても素敵な演出に思えます。買い物に必死な人々、スマフォしか見ていない馬鹿者には、今自分がどこにいるこということさえ忘れてしまっているように見えます。そんな中、こうした企画によって、多くの人の目を引き、ほんの少しではありますが韓国のことを分かってもらうことができます。他にも文化的な体験ができるコーナーもあるようです。トランジットのためにしかソウルに寄れない人も、ソウルを感じることができます。こういう企画をいろんな国のハブ空港が実施すればいいのに(もしかしたらしているのかもしれませんが・・)。

 帰りもトランジットのために寄りましたが、

仁川空港での催し④ 仁川空港での催し⑤
 このようなパレードはもちろん、


仁川空港での催し⑥
 伝統楽器で演奏もしてくれました。この時は「星に願いを」を演奏されており、韓国の伝統楽器と洋楽の融合が素晴らしかったです。

 このように仁川国際空港は韓国文化を感じることができる素敵な場所です。


さあ、

10番ゲート
10番ゲートから、

KE907
KE907でロンドンに向かいます!!

テーマ:海外旅行 - ジャンル:旅行

  1. 2016/08/28(日) 08:46:15|
  2. 旅行
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

2016年の夏が始まる!

 盆前に仕事がひと段落です。以前の職場と比べるとあまり負担も思い入れもないので、逆にゆっくりとした休暇が取りやすいです。

 さて、今回はイギリスのみにとどめた旅行です。移動も少ないので本当いゆっくりできそうです。

 出発前日は土曜であったため、前泊地の博多にはゆっくりと向かいました。ハイゼは獣医さんに預けますが、先生の都合でさらに前日からいなくなっていました(元気に帰って来ましたよ!)。

 とりあえずホテルに荷物を置き、向った先は、

鉄なべ
博多の鉄なべさんです。5時開店ですが、この写真を撮ったのがその10分前くらい。すでに並んでいます。福岡空港出発の前日には必ずやって来ます。

モルツで乾杯
まずはビール。明日からの旅行が上手くいきますように。

餃子3人前!
餃子3人前です。小さいサイズの餃子が鉄板の上にびっしりと並んでいます。美味しい!!

こうして前日は穏やかに(ただ飲んでいただけですが・・)終わり、いよいよ出発日。

福岡空港
福岡空港です。今回は大韓航空で10時30分出発です。つまり同日にロンドン到着予定なんです。

・・・大きなトラブルもなく、
KE788
KE788で出発!! ♪ Love is the mystery~♪(こんな歌、今更知っている人がいるのだろうか?)

さて、ソウルまでの1時間ほどのフライトでは、

CASSビール 軽食
ビールに軽食。今回はチキン南蛮おにぎりでしたよ。

一息つく間もなくソウル到着です。ここからが長い!!

テーマ:イギリス旅行 - ジャンル:旅行

  1. 2016/08/27(土) 07:39:04|
  2. 旅行
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

暑すぎる毎日

 毎日暑い日々が続きますね。自分の体よりも両親やハイゼが熱中症になどならないと良いのですが。時々実家に寄ってみますが、両親は自分よりも元気に見えます。何よりのことです。ハイゼも元気に「遊ぼー!!ふんご!」と駆けつけてくれます。もしかしたら一番バテているのは自分なのかも・・。

 自分には昼間から飲める場所が数か所あるのですが、その中御ひとつにお邪魔しました。自分の顔を見るとすぐにアサヒのスーパードライの瓶ビールを出してくれるのですが、なんと珍しく品切れ!!(祭りの日であり、状況がいつもとは違っていました) 「キリンでもいい??」と、超丁寧に尋ねられましたので、「全然大丈夫ですよ」と答えました。

すると、

御当地ビール
何とご当地ビールが!これは地元のテレビでは嵐の相葉君がCMをしており、職場では話題になっていました。ここで飲食した後コンビニでこのビールを買ってみようと思っていたのでちょうどラッキーでした。味は薄味で、なんとなくカボスが混じっているような差パリ系でした。


・・・ということで、実は14日から少しの間イギリスに行ってきます!!大好きな友人たちと会えるのが楽しみです。ただ、ハイゼをまた獣医さんに預けなければなりません。暑い中ですが、どうか元気で待っていてね。

テーマ:日記というか、雑記というか… - ジャンル:日記

  1. 2016/08/11(木) 19:51:48|
  2. 戯言
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

Artie

Author:Artie
Artie's Pubはバーチャル居酒屋。イギリスのパブのように、ちょっと立ち寄って飲みながら立ち話をする場を目指しています。「いらっしゃい!!」

最近のMENU

最近のお客様 ~いらっしゃい!!~

御清算

FC2ブログランキング

帰り際にクリックしてね!

FC2カウンター

カレンダー

07 | 2016/08 | 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

お品書+月別アーカイブ

過去のArtie's Pub

 

名言

地球の名言 -名言集-

ブログ内検索

ボトルキープ

このブログをリンクに追加する