fc2ブログ

Artie's Pub

独特な感性を持つArtieの徒然なる日記。旅行命なので、旅行シーズンはあっという間に旅行記に変わる。

ふんごクリスマス2016&良いお年を!!

 12月25日にバンコクに発ちます。翌日にラオスに向かうためです。

 なので、24日には福岡にいなければなりません。

 ということで、今年は2日早いクリスマスを祝います。

ケーキ
結局イタトマでケーキを2つ買い、

見るダックス
見せびらかしてから、

パクパク
少しあげました。


・・・ということで、今年のArtie's Pubはこれで終わりとなります。心残りはあと少しイギリスの話が残ってしまったことです

29日に帰ってきて、30日にハイゼと再会です。

それではみなさん、良いお年を!

皆さん、良いお年を!
スポンサーサイト



テーマ:ダックスフント大好き♪ - ジャンル:ペット

  1. 2016/12/25(日) 00:46:21|
  2. ハイゼ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

毎夏想い出の散歩コース

途端に寒くなったり、汗が出るくらいの気温になったりと体が悪くなりそうな日々です。


さて、コルチェスターです。

普段の生活で運動などほとんどない自分は、せめて旅行中はたくさん歩くことにしています。

今回のGlobe Hotel 近辺に滞在の際は定番のコースとなりました。

スタート
このチューダー朝の家が並ぶ場所からスタートです。これは川沿いです。

川沿い 川沿い 川沿い
川沿いをコルチェスターパークに向かって歩きます。白鳥達がくつろいでいます。

パークの門 公園の看板
公園の門です。ここから公園を突っ切っていきます。

城壁
城壁を歩きます。光で分かりますが、東に向かっています。


公園を抜ける チューダー朝の家
公園を抜け、チューダー朝の建物が並ぶ通りを歩きます。

自分の場合2パターンのコースがあるのですが、今回は昨年とは逆のパターンで歩いています。

Tesco
大型スーパーのTescoです。ここが折り返し地点となります。Tescoには毎回必ず寄っています。

このTesco野すぐ傍に、

踏切 Hythe Station Hythe Station Hythe Station
Hythe Stationがあります。

自分にとって、友人のJohnやロッキー、サフィーとの思い出がたくさんある場所です。この場所がハイゼの名前の由来の場所です(毎年書いてますが・・)。

橋
そのHythe Stationの南側に、旧Mr.Pool'sに向かう橋があります。

跡地
Mr.Pool'sの跡地にはまだ何も建っていません。

散歩道
旧Mr.Pool'sからは、以前Johnやロッキー、サフィーと散歩したコースを歩きます。

散歩道 散歩道 散歩道 散歩道
変わったようで変わっていない散歩道。ロッキーやサフィーが草の匂いをかぎながら出てきそうなのどかで優しい時間です。ただ一緒に歩いたのは冬の時期が多かったのですが・・。そういえばロッキーに抜け道を教えてもらったこともあったな。

East Bay Allotments East Bay Allotments
家庭菜園(East Bay Allotments)が見えます。Johnに野菜の名前を教えてもらったりしました。

散歩道の終わり 散歩道の終わり
そして想い出の散歩道を抜け、

城壁
再び城壁を通り、

コルチェスター城 コルチェスター城 コルチェスター城
コルチェスター城を通り、

ようやくホテルに到着です。

このコース、およそ1時間30分位です。


テーマ:イギリス旅行 - ジャンル:旅行

  1. 2016/12/24(土) 10:45:28|
  2. 旅行
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

懐かしの村

今年も終わろうとしている時に、風邪をひいてしまいました・・。それほど致命的なものではないと思っていたのですが、土曜日は昼からなんとなく動けなくて、日曜日は安静にしているような状態です。またヘルニアを発症(?)したハイゼは少し落ち着いていて、痛み止めも効いているのか、辛く横になっている自分をぺろぺろしまくっています


さて、イギリス生活です。

この日は、10年以上前に2か月間滞在していたSaffron Waldenという所を訪れました。

Audley End Station
このAudley End Stationからサフロンに向かいます。

自分がいた頃は、ここから超頑張ってサフロンまで歩くか、タクシーを利用するだけだったのに駅前にはバス停が!!とても助かりました!しかもこの日は小雨。寒いしちょうど良かった。

その頃仲良くしてくれた人たちとは疎遠になっており、今回も連絡はつかず。

街の中心、

教会 看板
St. Mary教会です。

ホームステイでお世話になった家族が連れてきてくれたところです。教会は全然変わっていません。

教会の内部
中で少し休憩しました。

ここでコンサートがあったりしました。まだまだ続いているようです。素敵な場所です。


そして、ぶらぶら散歩。

チューダー朝の建物 チューダー朝の建物
落ち着いたチューダー朝の建物が懐かしいです。

そして昼食は、

Temeraire
Temeraireというパブで。自分がステイしていたころに開店したパブで、他のところよりも安いのです。

そうそう、パブの多くは閉店してしまい、本当に寂しい限りです。確かに大型スーパーに行けばアルコールは安く買えるし、出歩かなくてもいいのでしょうが、パブ文化も消したくないものだとパブ大好きな自分にとっては切に思います。

クアーズ
飲んだのは、大学生の頃アメリカにホームステイしていた際に家族がよく自分に出してくれていたCoors。思い出がごっちゃ返す時間でした

Cod Fillet
食事はCod Filletというのを頼みました。あまり腹いっぱいにはならないかも・・。


その後結局ロンドンに向かったのですが、本当は昼から小さな村の美術館が開館したり、もっとできることがたくさんあったなと後悔しています。

静かな時間でした。




テーマ:イギリス旅行 - ジャンル:旅行

  1. 2016/12/18(日) 20:51:28|
  2. 旅行
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

イギリスの小さな住宅地のこと

 12月になっても8月の記録が終わらないこのブログ・・。この冬は予定ではラオスの友人、Phayさんを訪ねる予定です。ほんの数日ですが楽しみ。

さて、イギリスの友人、Johnのプールバー、Mr.Pool'sはElmstead Marketという静かな住宅地(?)にあります。以前は比較的コルチェスターの中心に近い場所だったのですが、そこから移転したのです。交通の便があまりよくないので客足もイマイチなのでしょうか。

そんなMr.Pool'sの傍には、

The Old Forge Cafe
The Old Forge Cafeがあります。こじんまりした地元のカフェです。

ここの食事は美味しいと評判です。おそらく旅行者が訪ねてくるような場所ではないので、地元の人の口コミでしょう。トリップバイザーにも出ています。

Tea
空腹ではない時間に入ったので、紅茶をいただきました。次回は食事をしてみたい。


↓にあるように、Johnとの食事のあと、腹ごなしに少し散歩をしました。

麦畑
一面に広がる麦畑。

そうそう、毎回訪れるのは夏なので、天気もとても良く、青空が広がります。この写真はもう夕方8時くらい?

教会
人気のない教会。こんな時間だから仕方ないが・・。

馬
近くの農家で馬が静かに草を食んでいました。少し寂しそうに見えます。

運湖
てくてく歩くと、人造の湖があります。このあたりは、昨年、そして一昨年、ユージンというMr.Pool'sに飲みに来る地元の方(今では友人です・・)と一緒に歩きました。今回は一人で腹ごなしです。

1時間半くらいのウォーキングをした後、またMr.Pool'sへ帰りました。

テーマ:イギリス旅行 - ジャンル:旅行

  1. 2016/12/05(月) 00:36:54|
  2. 旅行
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

冬支度のダックス

途端に寒くなり、秋の気配がなく冬がやって来た気がします。

10月にハイゼが何かの痛みで悲鳴を上げた際、気温の変化も大いに影響あるかもと獣医さんがおっしゃっていましたので、背中を冷やさないように、本当に何年ぶりかで服を買ってあげました。

ふんご!
「どんどん出番が少なくなっているんですけど・・ふんご!」

炬燵を出したりしたのですっかり冬模様です。

ところで、これまで数年間服を買わなかったのは、ハイゼはいつも気付くと脱いでおり、着たくないのかな?と思ったからです・・。今回も油断すると脱いで家の中を走り回っています。朝もハイゼからぺろぺろ攻撃で起こされるのですが、暗い中でハイゼを触ると、服の気配がない!!まあ、夜は自分の布団で寝ているので暖かいのでしょうが。

ぐー ぐー
そばでゴロゴロしている時は脱ぐ気配はないのですが・・。

テーマ:ダックスフント大好き♪ - ジャンル:ペット

  1. 2016/12/04(日) 06:35:14|
  2. ハイゼ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

プロフィール

Artie

Author:Artie
Artie's Pubはバーチャル居酒屋。イギリスのパブのように、ちょっと立ち寄って飲みながら立ち話をする場を目指しています。「いらっしゃい!!」

最近のMENU

最近のお客様 ~いらっしゃい!!~

御清算

FC2ブログランキング

帰り際にクリックしてね!

FC2カウンター

カレンダー

11 | 2016/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お品書+月別アーカイブ

過去のArtie's Pub

 

名言

地球の名言 -名言集-

ブログ内検索

ボトルキープ

このブログをリンクに追加する