fc2ブログ

Artie's Pub

独特な感性を持つArtieの徒然なる日記。旅行命なので、旅行シーズンはあっという間に旅行記に変わる。

ローマへ!

 今朝、ハイゼと散歩した後、ぼんやりとOha4とZip!を観ていました。「ああ、仕事、面倒臭いな・・」なんて思っていたところ、緊急の放送。地震かな?と思っていたら、北朝鮮のミサイルのニュース。

 この広い地球の中、いろんな考えがあって当然ですが、この国のしたいことって何?洗脳された民族の映像だけが自分たちの目に流され、非人道的なことをさぞかし正義のように平気で報道しているあの国のニュース。日本の北の地方の方向にミサイルということで、数年前の悲惨な災害のことも頭によぎり心が痛みます。思わずハイゼを抱きしめてしまいます。位置的には近くても気持ちは宇宙の遥か彼方ほど遠い国。理解できません。

さあ、自分はバンコクの緩い風に吹かれながら、空港で過ごします。実は年を取ったせいか、深夜にこうしてうろうろするのはとてもきついです。楽しい旅行のはずなのに、家でゆっくりしたい・・なんて思うなんて・・。

 ようやくローマに出発です。

機内食 ビーフ
最初の機内食はビーフですが、ほとんど食べれません。コーラと一緒に半分だけ。

その後赤ワインを飲み、中途半端な眠りを繰り返します。

機内食
二度目は朝食っぽい機内食ですが、ちょっと食べれませんでした。チキンソーセージのみいただき、到着を待ちます。
スポンサーサイト



テーマ:イタリア旅行 - ジャンル:旅行

  1. 2017/08/29(火) 21:45:09|
  2. 旅行
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ぬるくバンコク

 Mango Tango でマンゴーをいただいてからは、タイマッサージをしてもらいに行きました。最近長いこと同じ姿勢をしていることが辛くて・・。本当、おっさんです。そして、ちょとだけ自分の好きなブランド、ジムトンプソンを覗いて、屋台料理を食べに。

カオマンガイの屋台
いつも寄らせてもらっているこの屋台にやって来ました。

シンハビア カオマンガイ
半年振りのカオマンガイ!?シンハビールで乾杯していただいています。バンコクの屋台で食事できるって、幸せに感じます。

・・・一昔前は、バンコクって蒸し暑いな、長く歩くのはきついな、と思っていたのですが、今は日本(自分が住む場所)の気候と同じ!!いつの間にこんなことになったのだろうか?

・・・日本での仕事は少々きついけれど、何とかこの日までは乗り切って来た・・そんなことも考えながらシンハビールを飲んでいると、「もう一本飲んでも良いかな?」という気になりました。

で、ビールもう一本と、

イカ・たこ焼きの屋台
すぐそばにある、この屋台で、

つまみ イカ、タコ焼き
イカやタコの串焼きを買ったのですが、こういう風に串から外して袋に入れて渡してくれました。皿がないので、袋のまま食べています

・・ゆっくりとタイの風を感じてから、サウナに行き、汗を流し髭を剃り、万全の(?)体制で空港に戻ります。

エアポートリンク
エアポートリンクで空港に戻る時にはかなり疲れています・・。空港で休憩という手もありますが、やはりバンコクに入国してゆっくりしたいです。

深夜にまずはローマに向かいます。。

テーマ:タイ - ジャンル:旅行

  1. 2017/08/28(月) 21:46:36|
  2. 旅行
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

おっちゃんフルーツMango !

 ちょっと冒頭で。

 以前ブログにお邪魔していたminママさんのブログ、I.G.MINT+ で知ったのですが、minママさんの大事なminちゃんが亡くなりました。もともと自分はイギリスの友人のグレイハウンドのロッキーやサフィーが大好きで、グレイハウンドのファンでした。そんな中、こんな種類のグレイハウンドもいるんだと、コメントさせていただいたのを覚えています。minちゃんは家族にとても愛されていて、ハイゼのように放ったらかしでなく大事にされているのを見て、本当に反省させられていました。最近はコメントのやり取りもなかったのですが、偶然にもminちゃんの訃報を知ってしまいました。怪我の多かったminちゃんというイメージでしたが、スマート、キュートで素敵であったminちゃんが遠くに行ってしまったのにショックを受けています。でも、大事な家族に看取られて幸せだったね。そしていつかハイゼがそっちに行った日にはどうかよろしくお願いします。minちゃん、大好きでした。


・・・寂しい気持ちですが、旅行の続きを。

バンコクに到着し、入国しようとしましたが、あまりの人の多さにびっくり!!列が溢れ返っており、たった数時間の入国を楽しもうとしている自分にはイライラ度満開!!
ようやく入国し、少し換金し、まずはエアポートリンクでパヤタイ駅へ。そしてBTSでサイアム駅へ。いつもならそのまま別の場所に行くのですが、今回久しぶりに南国のフルーツを楽しみたいと、久しぶりにあの店へ。

Mango Tango キャラクター 壁
過去に2度訪れたMango Tangoです。マンゴーのデザートが十分に楽しめる店です。

で、自分は、

Mango Salsa
マンゴーサルサを注文。115バーツでした。マンゴープリンに、マンゴーのシャーベットっみたいなものがかかっており、その上に新鮮なマンゴー。マンゴー尽くしの逸品です。美味しかった!!

ついでに最新のMango Tangoのエコバッグを買って帰りました。

テーマ:タイ - ジャンル:旅行

  1. 2017/08/24(木) 00:10:09|
  2. 旅行
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

当たり屋賛成の出発!?

 さて、福岡空港に向かいました。

 今回タイ航空で、バンコク経由でまずローマに向かいます。

 チェックインもスムーズでしたが人は多い!!

福岡空港
この日の福岡空港です。

ところで、この空港だけではないのですが、歩きスマホが多い!!

これはあくまで持論です・・。先日、歩きスマホを狙った当たり屋がいるということでニュースになっていました。確かに奴らに当たって物が壊れたと金を要求するのは良くありません。しかし、そもそも歩きスマホ自体が自分には許せないのです。どれだけ迷惑なことか。空港のような人がごった返して、順番待ちも長い間しなければならない空間の中で、スマホをいじる必要があるのだろうか?確かに最近はチケットが画面上で現れるような便利な機能もありますが。だったら立ち止まっている時に準備をしていればよいと思います。普通に歩いている人がスマホをいじっている奴らに遠慮して(というか、こちらから避けて)歩く必要はないと思っています。死ななきゃわからないのだろうか。ということで、自分が歩くときにはそいつ等を避けないようにするようにしました。わざわざ当たることはしませんが。そしてぶつかったとしても謝らず睨みつけます。こんなことをしても意味はないとは思いますが。しかしこれは日本だけでなく、海外でも同じように問題であると感じました。そもそも、そんなに使わなければならないものなの?機内ですらずっと使っている奴らがいます。そんなに大事な用事であるなら飛行機なんか乗ってる場合じゃないだろと思います・・・。スマホファンの方、きつい意見でごめんなさい・・。

こういう姿をずっと目にしながら、

TG649ゲート TG649
TG649のゲートに向かいます。

そして、出発!!

さあ、つまみ!
まあ人のスマホのことなんてどうでもいいので、とりあえず旅行出発成功に乾杯!

今回の食事は、

メインはチキン
見た目はいまいちですがメインはチキン。間食をしていなかったので腹も減っていて、結構美味しかったです。洋ナシのタルトがデザートでした。

赤ワイン 白ワイン
赤ワインと白ワインを一杯ずつ。

そうこうしている間に、

もうすぐバンコク もうすぐバンコク
バンコクが見えてきました。

テーマ:海外旅行 - ジャンル:旅行

  1. 2017/08/23(水) 00:18:15|
  2. 旅行
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2017空の旅!

 さて、8月10日~20日の間、イタリア―イギリスはコルチェスター旅行の旅が実施されました!

 今年度は転勤という大きな出来事に遭遇。右往左往しながらなんとかこの日を迎えました。だんだん旅行のために休暇を取るのが申し訳なくなってきています。権利だから別に問題はないけれど。そしてハイゼを預けるのがとても寂しいです。元気で帰ってきてはいますが。ハイゼは獣医さんに連れられて、自分が過ごす場所に向かっていました・・。ふんごぉ~ 

鉄なべ 餃子
毎回のことなのですが、前日に博多入りし、この鉄なべさんで餃子を食べます。自分の中では旅行のスタートの気付けになっています。その後はゆっくりと休み、翌日福岡空港に向かいます。


テーマ:海外旅行 - ジャンル:旅行

  1. 2017/08/22(火) 19:40:23|
  2. 旅行
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

昼食道の駅

 最近仕事で外出が多く、昼食も外で食べることが多くなりました。

田舎で仕事をしているので、道の駅を利用することも良くあります。


そんな中、

鮎天
鮎の天ぷら定食。

これは美味しかった!! 大きめの鮎が3匹天ぷらにされています。カボス醤油で戴きます。塩が効いていて食が進みます。骨もあることはあるのですが、かなり抜いているのでは。養殖でしょうが、850円とはお得!

その他、

弥生定食
土日限定の定食。この日は海鮮の天ぷらでした。

・・・さて、さっきハイゼを獣医さんのところへ。・・・いえいえ、ハイゼは元気です。旅行に出かけるのでまた預かっていただきました。最近ハイゼと離れるのがとても寂しいです。元気でいてほしいです。

そして、午後から福岡に向かい、明日バンコク経由でローマに飛び、その後イギリスの友人を訪ねます。

それでは行ってきます♪

テーマ:ひとりごとのようなもの - ジャンル:日記

  1. 2017/08/09(水) 11:09:16|
  2. 戯言
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

怠けていた更新・・

 このシーズン、大きな仕事があるのでちょっと疲れ気味です。それにかこつけて更新もサボっていました・・。

 高速通勤に戻って4か月が過ぎ、疲れも出てきたのかな?

 ハイゼは元気にしていますよ。扇風機の前でくつろいでいます。深夜にふと目が覚めた時に、ハイゼが扇風機の前で熟睡している姿を見ているとほのぼのします・・。


さて、今回の職場は以前の職場の近くに戻ったわけですが、久しぶりに海沿いの道路をドライブです(仕事ですが)。そして、当時海鮮丼などを食べていた食堂がまだ存在するのかどうかドキドキしながら運転していたのですが、ありました!!

昼食はここでします。

何年か振りに海鮮丼を・・と思ったのですが、7食(?)限定の日替わり定食に心を奪われました。

限定日替わり
魚の煮付けや南蛮漬けなどの海の幸だけでなく、しし唐の天ぷらやおからの揚げ物も美味しかったですよ。ちなみに700円です。

このおからの揚げ物、夜のつまみに買って帰りました。


・・・そうそう、この地域に勤務している際に、こうした地方の美味しいものをちょくちょく食べられていたのが幸せだったのを思い出しました。

テーマ:ひとりごとのようなもの - ジャンル:日記

  1. 2017/08/01(火) 19:58:13|
  2. 戯言
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

Artie

Author:Artie
Artie's Pubはバーチャル居酒屋。イギリスのパブのように、ちょっと立ち寄って飲みながら立ち話をする場を目指しています。「いらっしゃい!!」

最近のMENU

最近のお客様 ~いらっしゃい!!~

御清算

FC2ブログランキング

帰り際にクリックしてね!

FC2カウンター

カレンダー

07 | 2017/08 | 09
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

お品書+月別アーカイブ

過去のArtie's Pub

 

名言

地球の名言 -名言集-

ブログ内検索

ボトルキープ

このブログをリンクに追加する