8月上旬に引っ越し屋さんが見積もりにやってきました(もちろん自分がお願いしたのですが)。
ハイゼをとりあえずケージに入れたのですが、なんだかうるさいし、引っ越し屋さんも犬嫌いではなさそうだったので。とりあえず外に出しました。
引っ越し屋さんは家の中をチェックし、大方の予定や見積もりをお話ししてくれました。その際に、ハイゼは自分の横にしっかり座って引っ越し屋さんの顔をじっと見ていました…。この子もきちんと引っ越し屋さんの話を聞かなければと思ったのでしょうか。確かに一緒に15年以上住んだもんね。あんたもきちんと説明を受けないとね。
そんなハイゼを獣医さんに預けてまたまたイギリスに出発です。今回は1週間の弾丸ツアーです。獣医さんは、ハイゼはもう年なので、定期的に連絡をしてほしいとおっしゃりました。なんだか不安になりますが、「もちろんです」と返事をしています。Hytheの原点に行くので許してね。

福岡空港です。
この日、台風の影響で台湾に向かう飛行機は欠航となっていました。今回タイ航空で移動する自分には「セーーフ!!!」という気分でした。韓国との関係は微妙だし、香港はデモで大変な状態に。大好きなタイを選んで正解でした。

惰性な感じもしますが、機内に向かいます。

今回もTG649です。よろしくお願いしますね。
・・・特にトラブルもなく出発。

飛び立って乾杯する瞬間が一番ほっとするかも。今回はタイの老舗、シンハビールです。
そういえば、

最近はこのプラスチックのコップになっているのですが、この図柄はどこなのでしょうか?ちなみに個人的にはタイ航空の以前のワイングラスが好きでした。もう使わないのかな?
さて、食事の時間です。

チキンの黒酢です。
・・・自分はあまり調味料に砂糖が入っているようなのは好きでないのですが(食べますが・・)美味しく頂きました。塩と胡椒だけの味付けのようなもののほうが好きなんです。おっと、赤ワインも飲んでいます。
ぼーっとしていたら、

バターケーキをいただきました。そういえばアイスクリームだった時もあったな。
そうこうしているうちに、

バンコクが見えてきました。
・・・タイには昨年末に訪れていますが、また来れて嬉しいです。
ハプニングなしで到着。一番嬉しいことです。

リムジンバスでイミグレーションへ向かいます。今年の旅行の始まりです。
スポンサーサイト
テーマ:コルチェスター - ジャンル:旅行
- 2019/08/17(土) 20:10:15|
- 旅行
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0