更新がかなり遅くなりました💦
この更新をする間に結構いろんなことがありました。
昨日はハイゼを獣医さんのところに連れて行き、ワクチン注射を打ってもらいました。ハイゼはよろよろとしていますが、先生が言うには、年齢の割には心臓の音もしっかりとしており、顔の表情も良いとのことで、とりあえずは安心。ご飯もしっかりと食べています。
・・・そんな中、先月、Artie's Pub の大事な大事な友達、y-miさん家のラックちゃんが旅立っていきました。ハイゼと同級生で一番の友達。普通でいえば長生きできたとは思うのですが、悲しくて仕方ありません。会ったことがないのに、隊長とお散歩をしている姿が何かにつけ頭によぎります。ラックちゃん、どうか今度は空の上からハイゼを見守っていてね。
・・・そして、新型コロナウイルスが大事な人を奪いました。子どもの頃からずっと観ていたコメディアン、志村けんさんです。物心ついた時からテレビの中で活躍していた人。「8時だよ全員集合」は周囲の誰もが観ている番組でした。「日本昔ばなし」~「クイズダービー」~「ドリフ」・・とテレビから離れられないので、土曜日は急いで風呂に入っていたものでした。東村山音頭やひげダンス、からすの勝手でしょは大ブームでしたし、ちょっと(というかかなり)下品なコントも大好きでした。「ドリフの大爆笑」での由紀さおりや研ナオコとのやり取りも秀逸で、いつもテレビに出ている人でした。亡くなるにしても、こんな形であっけなく逝ってしまうなんて・・・。
・・・このようなこれまでになく不安な状況の中人事異動が行われ、全く望まない形での自分の立ち位置が決まりました。何もかも思い通りになるとは思っていませんが、あまりに納得のいかない形に怒りだけが噴出している状態です。それでも給料をもらわないと困るので、我慢して出勤しています。まあ、逆に言えば、勤務時間だけ適当にやっておけばいいかと開き直れるのですが。

悲しいことや辛いことがあってもやってくる春。今年も近所の公園には桜が咲きました。
昨年まで住んでいたアパートのすぐそばにある公園なのですが、最近はさぼってあまり来ていませんでした。線路際には菜の花がたくさん咲いている季節のはずなのに、JRの人が草刈りをしたせいで、以前のような満開の菜の花は見れませんでした。なぜ刈る!?

元気に走り回る、ということはありませんが、ゆっくりと散歩するハイゼ爺です。ラックちゃん、ハイゼは今年も桜と菜の花を見たよ。もうしばらくこっちにいるけれど、いつかラックちゃんのところに行ったら、公園の桜の話もするね。
スポンサーサイト
テーマ:ダックスフント大好き♪ - ジャンル:ペット
- 2020/04/12(日) 17:00:30|
- ハイゼ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0