なんだか凄い天気です。
コロナ禍の中のこの状態、神様が怒っているのでしょう。分かるような気がします…。
ハイゼの初盆です・・・と言っても何をするわけでもないのですが。

お供え用にスプレー菊を買いました。
最期の日も抱っこしてベランダに出ました。この景色を覚えてくれているといいのですが。2度も引っ越したから混乱しているかな。ごめんね。

ひまわりが目印だからね。一緒に鑑賞しようね。
思い出す度に涙が出てきますが、盆は魂が帰ってきてくれることを信じて。

どんどん収穫できるピーマン。
唐揚げにしていただきました。
スポンサーサイト
テーマ:ダックスフント大好き♪ - ジャンル:ペット
- 2021/08/14(土) 10:01:05|
- ハイゼ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
暑い日が続きます。
大してスポーツには関心がない自分ですので、コロナ禍の中、東京オリンピックの実施にはあまり賛成ではなかったのですが、選手の頑張りは別物だと思っているので、とにかく無事に終わることを祈っていました。メダルを取るというのは並大抵ではないことは十分わかっているつもりです。「銅」メダルで残念がっている視聴者もいましたが、どれだけの努力で勝ち取れたことか(もちろん「金」の方が良いに決まっているが)。一生懸命に頑張っている人を見ることって、本当に感動を貰えます。個人的にはメダルには届かなかったものの、飛び込みの玉井陸斗君、すごいと思いました。14歳ですが落ち着いた演技、土壇場での高得点。若いからこその怖いもの知らずの体当たり。今の自分はビビりあがってしまい次には進めないです。爽やかな風をありがとうと言いたいです。
やっと、

ひまわりが咲きました🌻🌻!!
ミラクルビームというミニひまわりなのですが、種をまいてから、気長に水遣りだけをしていましたが、なかなか咲かなくて心配していました。大好きな黄色の花。ハイゼと一緒に見たかったな。
さて、実はトマトの栽培は失敗してしまいました。
しかし、

ミニトマト張りに10粒以上生っていたのを摘み、冷蔵庫に入れておきました。
しばらくそのままにしていたら、熟しており、食べたら普通にトマトの味!!
「きちんと育てられなくてごめんね」という気持ちが一番ですが、ちゃんとトマトになろうとしていた頑張りに一人感動に浸っています・・。もう少し残っていますので大事に味わって食べます。
一応上手くいったピーマン。

この日はソーセージと小松菜と一緒に炒めました。

これらは唐揚げにしていただきました。
まだもう少し実が生っているので楽しみです。
・・・今年も旅行に行けない。
そんな中、ふと東南アジアのホテルで、プールに浸かったりしながらビールを飲んだりした日が懐かしくなりました。別に真剣に泳ぐわけでないのですが、体を冷やして休憩する心地よさが忘れられません。
そ・こ・で・

ネットでビニールプールを購入



!!
子ども向けではないようなデザインで、体が十分に浸かれるサイズのものを選びました。
意外と心地よい!!昼間は仕事で家にはいないので、夜、暗い中で楽しんでします。

遊びに行けないので、せめて自分の居場所を作っています。
テーマ:どうでもいい報告 - ジャンル:日記
- 2021/08/09(月) 07:56:14|
- 戯言
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2