寒い日が続きます。
ふんごハイゼも寒い中を過ごしているわけですが、
2日間で3度吐きました

。
おそらく、フンを食べて吐いているのですが(人間では考えられない

!!)、やはり心配でした。
朝の散歩も行きたがらなくて・・。
不安のまま職場に出かけましたが、気もそぞろで、早めに帰宅しました・・・
・・・「ふんご!!!」と、いつものお迎え。しかも散歩にも率先して行きます。「良くなったのかな?」
獣医さんに電話をし、アドバイスをいただきました。獣医さんはハイゼと仲良くしてくれているので、雰囲気も分かってくれます。
とりあえず一時的なもので安心しました。

心配をよそに、布団でくつろぐダックス。

ゆっくり休みたいだけだよ!ふんご!
スポンサーサイト
テーマ:ダックスフント大好き♪ - ジャンル:ペット
- 2014/01/15(水) 23:13:45|
- ハイゼ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
ワンちゃんが吐くと気になりますよね。
でも大事にいたらなくてよかった。
アニーも半月近く朝方になると吐くので気になってアニーの様子を見ていると花壇にまいている花の肥料を美味しいそうにカリカリと食べていました。
で今は庭での運動を止めてベランダと散歩だけで吐くこともなく元気です。
散歩も気をつけないとね。
- 2014/01/17(金) 07:43:48 |
- URL |
- karin #Vhn8oodI
- [ 編集]
ハイゼくん、心配な出来事でしたね。
うちのナナも、食糞していた時期がありました。
今でも、仕事から帰宅すると、たまにかじっている形跡が。。
食糞には、様々な原因があるようですので直すのも難しそうです。
何はともあれ、元気そうで良かったです。
うちのワンたちが吐く原因は、空腹・消化の悪い物を食べた、が圧倒的です。
- 2014/01/17(金) 20:20:01 |
- URL |
- ゆみっぺ♪ #-
- [ 編集]
karinさん、いらっしゃい!!
そうなんですよ。散歩も気をつけないとと思います。特に自分の場合、今は朝晩暗い中で散歩をしているので、公園に落ちているものに興味を持たれたりして困っています(見えないので)。
とりあえずハイゼはぴんぴんしています!
また寄ってね!
y-miさん、いらっしゃい!!
時々こうして心配させられます。年を取っているのかなと感じますが、いつまでも元気でいてほしいです。
また寄ってね!
ゆみっぺ♪さん、いらっしゃい!!
ハイゼの食糞には悩まされます。外で散歩している時は大丈夫なのですが、家の中でちょっと油断すると食べた跡が!お医者さんも自分もそのせいで吐いているのだと思っています。見張っていると、フンをするのをやめたりするのでタイミングが難しいです。
とりあえず元気ですよ!
また寄ってね!
- 2014/01/18(土) 08:32:20 |
- URL |
- artie #-
- [ 編集]