さて、コルチェスター4日目は昼過ぎからJohnの家族と一緒に食事と映画の予定です。とても楽しみですが、その前に、猛特急でロンドンに買い物に出かけました。
昨年お邪魔した、

スマイソンです。
スマイソンは、

3つのロイヤルワラントが揃っています。完全な王室御用達です。
…自分はブランド物などに大変疎く、それでも年齢を重ねたのだから、良いものは持ちたいなという気持ちだけはありました。グッチやルイビトン、シャネルなど、大人気で素敵ですが、自分はイギリスの高級ブランド、スマイソンに魅かれました。スマイソンはもともと高級文具店であったと思いますが、財布等、革製品もあります。シックなデザインが何とも言えません。
昨年はwallet、つまり財布を買いました。今愛用しています(
ここを参照)。ただ、その財布は、ちょっと小銭が入れにくいので、今回は小銭入れ(コインパース)を買いたいなと思っていました。
日本での近所のデパートと違い、入店してもちょっと緊張します・・。
店頭にある小銭入れっぽい品物は素敵ではありましたが、いまいち自分の欲しいものと違っていました。
店の
兄ちゃん紳士に、小銭入れがあるか尋ねたところ、「そうそう!!」と、別の場所から品物を出してくれました。
それが、自分が「欲しい!!」と思ったものでした。「毎回あるものではないよ」と自慢げに宣伝されました。

この写真は、コルチェスターに帰る電車の中で撮りました。
今回小銭入れは、

これです!
・・・自分が持つにはかなりの値段でした・・

。しかし、せっかくこうしてイギリスに来たのですから、大事に使えるものを買えたということで本当に満足しています。そしてこの財布は当然大事に使っています。職場で弁当を買いに行く時はいつもこの財布で…。仕事は全然楽しくありませんが、この財布を持っていると、自分はイギリスにいて、Johnやそのほかの友達と一緒に過ごせるんだというプライドが持てます。
スポンサーサイト
テーマ:イギリス生活 - ジャンル:海外情報
- 2014/11/18(火) 21:03:12|
- 旅行
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0