ロンドンタイム、続きです。
トワイニングスでばら売りの紅茶を買ったあとは、またトラファルガー広場に戻ります。そして今回、今更ながら初めてフォートナム&メイソンでお土産を買いました。ここの紅茶は世界的に有名ですが、いつもハロッズに行く際にまとめてお土産を買っていたので、立ち寄ったことがなかったのです。オーソドックスではありますが、美味しそうな紅茶がたくさんありました。そして観光客の方が満載!!日本の知り合いのほかに、Johnやユージン、そして明日が誕生日というMr.Pool'sのおてつだいをしてくれるアイリンに紅茶を購入。それから毎年訪れているスマイソンへ。身分不相応と感じながらも、スマイソンの製品にあこがれます。今回は名刺入れ(カードケース)を購入。ポーチとか欲しいものはあるのですが、来年までに頑張って金を貯めよう・・。このカードケースにイニシャルを入れてもらうようにしたのですが、少し時間がかかるので、その間に昼食を食べにピカデリーサーカス方面に。
で、結局昨年も寄った、

この店で昼食を。
あまり高くないのと、それほど混んでないのが魅力的でした。

喉が渇いたので青島ビアで乾杯。アルコールが入ると一気に肩の荷が下ります・・。

えびせんべいをつまみに。Meat&Fishのミックスお粥を注文。ビールもお代わりしました。
自分と同じアジアの方が店を切り盛りしているので、安心してくつろいでしまいます。
ぼやーーっとしながら、スマイソンに戻り、カードケースをゲット。その足でナイトブリッヂのハロッズに向かいます。ここでは両親や弟家族のお土産を買います。
ハロッズのメンバーズカードを持っている自分は、とにかく欲しいものを探しました。トートバッグは自分でも使えるので結構重宝しています。全くの田舎者の母もハロッズのバッグは知人に羨ましがられたらしく、お土産に持って帰ると喜んでくれます。
で、これ以上したいこともなかったので、コルチェスターに戻ります。
スポンサーサイト
テーマ:ロンドン - ジャンル:海外情報
- 2015/10/28(水) 03:22:26|
- 旅行
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
えびせんつまみに
粥とビールって・・・???
あちき、 酒はまったく飲まないのでビールのうまさがさっぱり理解できないっすw
えびせんと粥ちょっと食ってみたいっす
- 2015/11/01(日) 13:53:27 |
- URL |
- y-mi #7KK8cswE
- [ 編集]
y-miさん、いらっしゃい!!
えびせんは、もちろんかっぱえびせんではなく

、中華料理でよく出てくるえびせんです。つまみにはいまひとつですが・・・。えびせんをつまみにビールを飲み、メインがお粥といったところでしょうか。中国にせよ韓国にせよお粥は美味しいんですよ。自分は大好きです。
また寄ってね!
- 2015/11/01(日) 18:26:11 |
- URL |
- artie #-
- [ 編集]