正月3日間は食って飲んで・・の生活で、完全にだらしなくなっています。明日から出勤です。何とかしないと・・。そしてハイゼとゆっくりする時間があり嬉しい時間でもありました。
さて、台北到着時は、ホテルにチェックインしたのが昼過ぎだったので、市内の有名な寺、龍山寺に行ってみようと思いました。フロントの方に行き方を訪ねると、MRT(地下鉄)のルートを教えてくれました。ホテルの近所には地下鉄とともに地下街が長く続いています。以前はこんなのはなかった!!自分の感想としては、ソウルに似てきたなと思いました・・。
MRT龍山寺駅から歩いてすぐです。

天気はあまり良くなかったんですよね・・。
中に入る前から、写真スポットがいくつもあります。

小さな滝があったり、

龍がいたり・・。
寄り道をしながらも、

中にお邪魔します。ちなみに入口は右側の方にあります。表札のあるところからは内部を見ることはできますが入ることはできません。

この日だけかどうかは分からないのですが、かなりたくさんの人がおり、なにか歌(お経?)のようなものを歌っていました。
何の知識もない自分なのですが、お寺の雰囲気って結構好きです。アジアを旅し、お寺を訪ねる度に安心した気分がします。いつも母をはじめ家族の健康とハイゼとずっと一緒にいられることを祈っています。

長い時間いるわけではないのですが、ゆっくりと見学しました。そしてお守りとマスキングテープ(台北には結構売っています)を購入。
いつかまたお参りに来ます。
スポンサーサイト
テーマ:台湾旅行 - ジャンル:旅行
- 2016/01/04(月) 00:41:26|
- 旅行
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0