fc2ブログ

Artie's Pub

独特な感性を持つArtieの徒然なる日記。旅行命なので、旅行シーズンはあっという間に旅行記に変わる。

毎夏想い出の散歩コース

途端に寒くなったり、汗が出るくらいの気温になったりと体が悪くなりそうな日々です。


さて、コルチェスターです。

普段の生活で運動などほとんどない自分は、せめて旅行中はたくさん歩くことにしています。

今回のGlobe Hotel 近辺に滞在の際は定番のコースとなりました。

スタート
このチューダー朝の家が並ぶ場所からスタートです。これは川沿いです。

川沿い 川沿い 川沿い
川沿いをコルチェスターパークに向かって歩きます。白鳥達がくつろいでいます。

パークの門 公園の看板
公園の門です。ここから公園を突っ切っていきます。

城壁
城壁を歩きます。光で分かりますが、東に向かっています。


公園を抜ける チューダー朝の家
公園を抜け、チューダー朝の建物が並ぶ通りを歩きます。

自分の場合2パターンのコースがあるのですが、今回は昨年とは逆のパターンで歩いています。

Tesco
大型スーパーのTescoです。ここが折り返し地点となります。Tescoには毎回必ず寄っています。

このTesco野すぐ傍に、

踏切 Hythe Station Hythe Station Hythe Station
Hythe Stationがあります。

自分にとって、友人のJohnやロッキー、サフィーとの思い出がたくさんある場所です。この場所がハイゼの名前の由来の場所です(毎年書いてますが・・)。

橋
そのHythe Stationの南側に、旧Mr.Pool'sに向かう橋があります。

跡地
Mr.Pool'sの跡地にはまだ何も建っていません。

散歩道
旧Mr.Pool'sからは、以前Johnやロッキー、サフィーと散歩したコースを歩きます。

散歩道 散歩道 散歩道 散歩道
変わったようで変わっていない散歩道。ロッキーやサフィーが草の匂いをかぎながら出てきそうなのどかで優しい時間です。ただ一緒に歩いたのは冬の時期が多かったのですが・・。そういえばロッキーに抜け道を教えてもらったこともあったな。

East Bay Allotments East Bay Allotments
家庭菜園(East Bay Allotments)が見えます。Johnに野菜の名前を教えてもらったりしました。

散歩道の終わり 散歩道の終わり
そして想い出の散歩道を抜け、

城壁
再び城壁を通り、

コルチェスター城 コルチェスター城 コルチェスター城
コルチェスター城を通り、

ようやくホテルに到着です。

このコース、およそ1時間30分位です。


スポンサーサイト



テーマ:イギリス旅行 - ジャンル:旅行

  1. 2016/12/24(土) 10:45:28|
  2. 旅行
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<ふんごクリスマス2016&良いお年を!! | ホーム | 懐かしの村>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://artie.blog54.fc2.com/tb.php/1230-9e9c9133
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Artie

Author:Artie
Artie's Pubはバーチャル居酒屋。イギリスのパブのように、ちょっと立ち寄って飲みながら立ち話をする場を目指しています。「いらっしゃい!!」

最近のMENU

最近のお客様 ~いらっしゃい!!~

御清算

FC2ブログランキング

帰り際にクリックしてね!

FC2カウンター

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

お品書+月別アーカイブ

過去のArtie's Pub

 

名言

地球の名言 -名言集-

ブログ内検索

ボトルキープ

このブログをリンクに追加する