気がつけばもう2月も終わり!!あまりには時の経つのが速い!!
さて、ルアンパバンです。
メコン川を縦断した後は1時間強のドライブ。結構道が悪くて大変!!おそらく今後舗装されていくのでしょう。
辿り着いた先は、

このHoi Khua waterfallという滝です。ここは自然公園(と言っても人間がだいぶ手を入れているが・・)となっています。オーナーさんはここに観光客を誘致したいようです。

乾季なので水の量は圧倒的に少ないそうです。夏の時期に来たら圧巻かも。
滝の周りをパイさんや運転手のシーフォーさんと散策しました。
そして、道路を渡り、

道を下っていくと、

ガーデンフラワーという庭園に辿り着きます。
結構敷地も広く、ゆったりと植物を楽しめますよ。
この時期は、

紅いサルビアや、クリスマスツリーをイメージしたポインセチアの山など、赤一色が目立っていました。
このガーデンフラワーから、

さっき散策した滝が見えます!水が多いシーズンだったらよかったかな?
そうそう、ここにも

吊り橋や、

ジップラインも!
・・・ジップライン、いつかは挑戦してみたいのですが、やはり怖い・・。
子どもが楽しむにはちょっとアトラクションが少ないのですが、アジアの優しい自然の風景を満喫できます。

植物の苗も豊富に売っています。
さて、散策後は滝の場所に戻り、

オープンレストランで、

食事をしました。
いつも注文はパイさんに任せているのですが、このLao Vegetable Wrap(ラオス風の野菜巻き?)は、パイさんの好みなのかな?毎回食卓に上ります。
楽しい山中での時間でした。
スポンサーサイト
テーマ:ルアンパバン - ジャンル:海外情報
- 2017/02/26(日) 07:14:08|
- 旅行
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
ゆみっぺ♪さん、いらっしゃい!!
そうなんです。ジップラインなんです。それほど危険ではなさそうなのですが、器具が本当に安全なのかを疑ってしまい、足を踏み出せませんでした・・。それにしてもラオス、本当にいいですよ。
また寄ってね!
- 2017/02/28(火) 21:10:56 |
- URL |
- artie #-
- [ 編集]