fc2ブログ

Artie's Pub

独特な感性を持つArtieの徒然なる日記。旅行命なので、旅行シーズンはあっという間に旅行記に変わる。

おじさん夢の国 2018

もう2月!!この間正月休みだったのに!!


・・・ということで続きです。

登戸まで来るって、そう、もちろん自分が大好きな藤子不二雄ミュージアムを訪れたいからです。ここ数年毎年お邪魔しています。

ところで登戸駅までキャラクターのバスが迎えに来てくれます。片道210円ですが。
2時からの入場券を買っていたので、少し時間があります。バスの観察をしてみました。

まず目にしたのは、誰もが大好きな、

ドラえもん号 ドラえもん号 ドラえもん号
ドラえもん号!

そして、ちょっとマニアックだけれど、作品の質の高さはピカいちです!

エスパー魔美号! エスパー魔美号! エスパー魔美号!
エスパー魔美号!!です。バスに乗り合わせた人が「知らない」と話しているのが聞こえました。ぜひ読んでほしい作品ですよ。

そして、今回偶然昨年と同じバスに乗りました。

キテレツ号!! キテレツ号!! キテレツ号!! キテレツ号!! キテレツ号!!
キテレツ号!!子供連れのお母さんが「コロ助よ!!」と興奮気味に言っていましたが、子どもは知らない様子。また、カップルは、「バケルくんもいる!」と喜んでいます。

・・藤子先生の作品は、年代を超えて楽しませてくれます。自分はど真ん中世代で、どの漫画も何度も何度も繰り返し読みました。そしてたくさんの夢や希望をいただきました。ずっと慣れ親しんでいるキャラクターがこうして自分の前に変わらない笑顔で迎えてくれていると思うと涙が出てきます・・。

 ミュージアムは土曜日ということもあり人がたくさん!!レストランで軽い食事をしようと思っていたのですが、80組以上の待ちですぐに断念しました。ショップでいくらか自分用のお土産を買いました。

以前にも書いたのですが、ドラえもんのキャラクターショップはどこにでも売っていると思うのですが、藤子先生タッチの本当のドラえもんのお土産はここでしか買えないのかもしれません。いつも買いだめしてしまいます。


そうそう、今回の展示はドラえもんとキテレツ大百科の原画でした。

自分はオバケのQ太郎が大好きですが、バスでこのミュージアム二向かう際に、QちゃんのガールフレンドのU子のオブジェがあったのですが、カップルの男性が「U子ってブス・・」と笑ってました・・。そういうキャラクターではあるのですが。それにしても、藤子先生の作品のキャラクターで話ができるというのは本当に嬉しいことです。

U子とP子
そのU子と、Q太郎の妹のP子です。

実は自分はP子は大好きなんです。頭が良くて可愛くて・・。

さあ、ミュージアムにいるキャラクターはお客さんを優しく迎えてくれます。

雪の中のパーマン&2号
雪の中のパーマン&2号。

数日前に雪が降り、積もってましたよ。初めてここを訪れた時もこんな感じでした。

オバQ&O次郎 コロ助 ドラミちゃん ピー助 どこでもドア ウマタケ 空き地
みんなみんな大好きですよ。また会えて嬉しいです。

すごくあたたかい気持ちでミュージアムをあとにしました。帰りはドラえもん号でした。


スポンサーサイト



テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行

  1. 2018/02/01(木) 22:49:17|
  2. 国内旅行
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<恒例寿司 | ホーム | ご褒美3日>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://artie.blog54.fc2.com/tb.php/1314-f8dbd3e4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Artie

Author:Artie
Artie's Pubはバーチャル居酒屋。イギリスのパブのように、ちょっと立ち寄って飲みながら立ち話をする場を目指しています。「いらっしゃい!!」

最近のMENU

最近のお客様 ~いらっしゃい!!~

御清算

FC2ブログランキング

帰り際にクリックしてね!

FC2カウンター

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

お品書+月別アーカイブ

過去のArtie's Pub

 

名言

地球の名言 -名言集-

ブログ内検索

ボトルキープ

このブログをリンクに追加する