ゴールデンウイーク突入です。
自分は仕事と遊びが混ざった時間を過ごしています。久しぶりにギターの小さな発表会に出場しました。ほとんど練習していなかったので反省しています・・。とりあえずなんとかなりました。
呑気に家でゆっくりも出来ました。ハイゼとごろごろ過ごせました。一緒に昼寝もしました・・(途中ぺろぺろ攻撃で起こされましたが…

)。
さて、そんな中書店でも過ごすことができました。大きな目的は次の旅行先をどうしようと立ち読みしながら考えようということでしたが、文庫本も購入しました。
そうそう、先日の弾丸イギリスツアーの際に、機内等で読んだ小説は、

宮本輝の「田園発港行き自転車」です。
宮本輝、好きです。作品の中に入っていきやすいので。
簡単に言えば登場人物の一人のお父さんが不倫をして子どももいながら、突然その地で死んでしまい、そこからのストーリーの展開(?)でしょうか。不倫したという事実は好ましくないのかもしれませんが、登場人物には皆好感が持てました。もし自分の生活に置き換えるとしたら、他人からそんなに干渉されたくないという気持ちも強いのですが・・・。いわゆる隠し子の爽やかで愛すべき描写が救われます。・・・日本に帰国前に完読しました。
・・こう書いている時に、今日一日長い時間一緒に過ごしたハイゼは、こっちを見ながら眠そうにしています。「ちゃんと見守ってあげないと…」とでも思っているのでしょうか?ハイゼ爺は今日も健在ですよ!
スポンサーサイト
テーマ:読んだ本の感想等 - ジャンル:小説・文学
- 2018/04/30(月) 20:26:34|
- 読書
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0