昔から人は大空に飛び立つのを夢みるといいます・・が、自分は高所恐怖症で絶対飛び立ちたくありません

バンジージャンプをしている姿をテレビなどで見ると、「何のために・・」とぞっとしてしまいます。ましてや「バンジージャンプで結婚式」なんて・・
で、さっき写真を見ていたら思い出したのですが、私の大好きなミャンマーやアンコールワットでは、気球に乗って空から遺跡を楽しむことができます。少し値が張りますが、一度は試すのも面白いのではないかと思います。自分は嫌ですが。

こんな感じ。これはアンコールワットです。
多分これに乗ったら、足がすくみそう・・
スポンサーサイト
テーマ:カンボジア - ジャンル:海外情報
- 2007/03/13(火) 14:32:02|
- 旅行
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
高所恐怖症?私と同じだ、(><;)
でも飛行機は大丈夫だよ。
気球に乗って空をファ~~ファ~~飛んで遺跡を見ることが出来たら最高でしょうね。
いや見て見たいよ~。
但し気球に乗って下を見ることが出来ないので
之は不可能ですね。
訪問いただいて有り難うございました。
又 お邪魔しに着ま~~す。
- 2007/03/13(火) 17:57:44 |
- URL |
- karin #Vhn8oodI
- [ 編集]
karinさん、いらっしゃい!!Artie's Pubへようこそ

自分は気球に乗ったら、足元ばかり気になって、何にも見ないまま命からがら気分で地上に降りるんだろうなと容易に予想できます

飛行機も実はだめで、よく海外旅行してるなと自分で驚いています

また寄ってね!
- 2007/03/13(火) 21:27:18 |
- URL |
- artie #-
- [ 編集]
あのスケールのを見ようとすると、空からが一番いいのかもしれませんね。僕も乗るのは嫌ですが。怖いし高いし(^^;
関係ないですがこの写真、サムネイルで一見すると、風景写真とテニスボールの写真を合成したように見えてしまいました(^^;
- 2007/03/14(水) 01:10:02 |
- URL |
- 380 #p71T3McU
- [ 編集]
380さん、いらっしゃい!!
確かに合成写真に見えますね

でも本物です。数人の日本人の観光客が気球に乗ろうとしていたので、カメラを預けて写真を撮ってもらおうかとも考えましたが、あまりに図々しいので諦めました。
また寄ってね!
- 2007/03/14(水) 08:40:29 |
- URL |
- artie #-
- [ 編集]
長助おかんさん、いらっしゃい!!Artie's Pubへようこそ

気球、現地で見た瞬間、「怖い。乗りたくない。」と反射的に思いました。
その歌自分も知ってますよ!!音楽の教科書かなんかに出ていましたよね

また寄ってね!
- 2007/03/14(水) 08:43:57 |
- URL |
- artie #-
- [ 編集]
おぉー、気球ってでかいんだ!
って思ってたらこれ アンコールワットのやつですか!!
どこから気球に乗れるんだ?と思ってたのに結局
見つからなかったからあきらめたのに・・・
まさかこんなタイミングで遭遇するとは(笑
あぁ、実に惜しいですね!
artieさんが高所恐怖症でなく、上空からの写真を
アップしてくれたらぁぁ~と叫びたくなりましたw
ちなみに左のオセロにはまって5ゲームもしてしまいました!レベル1までは越せるようになりましたw
- 2007/03/15(木) 00:36:40 |
- URL |
- sakaishin #-
- [ 編集]
sakaishinさんいらっしゃい!!
そのときのガイドさんから「乗ってみませんか?」と言われましたが、速攻で断りました

オセロ、自分のブログながら、自分ではまってしまい困っています。level2で勝ったり負けたりしています。
また寄ってね!
- 2007/03/15(木) 09:09:36 |
- URL |
- artie #-
- [ 編集]
アンコールワットの上から気球を見ましたが、近くで見るとこのようなのかと驚き。
今まで見た気球に比べて、かごの部分がとても大きいと思いました。かなりの人数が乗れるみたい。
それと、これは熱気球じゃなく、べつのものなのでしょうか。
JHCのバスが止まっていますね。JHCはアンコールワットでかなり事業を展開しているようですね。
- 2007/03/18(日) 13:26:20 |
- URL |
- とんび #7RorUgFk
- [ 編集]
とんびさん、いらっしゃい!!
気球にはかなりの人が乗っていたようでした。やっぱり有名観光地だからそれなりのものを準備しているのでしょうか?自分にはやはり恐ろしくて見ているだけでしたが。
私はミニバンみたいな車での移動でしたが、JHCのバス、結構見かけました。日本人の観光客もいっぱいでしたもんね。
また寄ってね!
- 2007/03/18(日) 13:55:00 |
- URL |
- artie #-
- [ 編集]