fc2ブログ

Artie's Pub

独特な感性を持つArtieの徒然なる日記。旅行命なので、旅行シーズンはあっという間に旅行記に変わる。

ご褒美東京&今年もありがとう!

 毎年の年末は東南アジアで過ごしていた自分。本当は行きたかったのですが、昨年ハイゼが冬に弱ってきていたので心配で断念しました。その代わりに、東京2泊3日という、スタンダードなプランを企画しました。ハイゼは獣医さんのところへお泊りです。こっちを見ながら連れて行かれているのを見て(というか、無理にお願いして預かってもらったくせに)、やはり寂しい気持ちになります。ちなみに楽しげにうちに帰ってきています。

 で、その東京のことを綴ります。

 ほんの少しだけフライトが遅れたのですが、到着時間は特に変わらず、プランには影響ありませんでした。

 羽田からゆりかもめに乗り、山手線で恵比寿に向かいます。

・・・数年前に訪れた、

エビスビール記念館 エビスビール記念館 DSC05492.jpg
エビスビール記念館です。

・・・前回もとても感動したのですが、今年は9月にビール検定を受験した自分。言い訳がましいのですが、超多忙な中でテキストを暗記した自分。3級は割と楽々合格したのですが、2級は2点差で不合格でした‥。自分の能力不足を感じます。

 今回再びここを訪れたのは、前回の時に比べてビールの知識が増えていたので、さらに楽しめるかなと思ったことでした。しかもツアーは40分ですが、たった500円。そして2杯の試飲があるんです。

馬越恭平 DSC05495.jpg
東洋のビール王と呼ばれる馬越恭平さんの像。前回は適当に見過ごしていましたが、彼の業績はすごいです。業界の再建や初のビアホールの設立・・。

ツアーのタグ

 予約をしていたツアーの時間よりも早く着いたので、一つ時間を繰り上げてもらうようお願いしましたら、快く受けてくださいました。ありがたいです。

 ツアーは前回の時もそうだったのですが、ガイドさんがとても美人かつ利発で、とても分かりやすく段取りの良い説明で相変わらず感銘を受けます。

最初の工場 最初のエビスビール
エビスビールの誕生です。

 そして先補と紹介した馬越恭平さんは、最初のビアホールを設立します。その際、つまみは、

大根のつまみ
あまり評判は良くなかったそうですが、大根のスライスです。

・・20分間楽しいお話を交えながらの説明でした。

 そして、残りの20分は試飲です。

 ノーマルなエビスビールと素朴なつまみで乾杯!!

エビスビール
ここで、美味しいビールの注ぎ方の説明もしてくれます。ビール検定の範囲にもありました!!

ホップや麦芽
ホップや麦芽の説明も、検定で勉強していたので、より詳しく理解できました

2杯目は、

琥珀のエビスビール
琥珀のエビスビールです。これも美味しい!!

たった40分の時間で凝縮した素敵な時間が味わえます。自分としては超おすすめの場所です。

オブジェ オブジェ オブジェ
もてなしからお見送りまですべての面で150点以上のこのエビスビール記念館。今回も気をよくして、記念グッズをたくさん買いました!


さあ、2019年の終わり。そして令和の始まり。自分はアパートの取り壊しと仮住まいに転居と、忙しい年でした。来年はもっと大きな引越しが待っています。そして老犬ハイゼと1年間楽しく過ごせました。来年も再来年もずっと一緒にいたいです。皆さん良いお年を。

Artie&Hythe

スポンサーサイト



テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行

  1. 2019/12/31(火) 22:02:55|
  2. 国内旅行
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<今年も宜しくお願いします | ホーム | たった3年で…>>

コメント

明けましておめでとうございます。

ものすごくご無沙汰しています!
ハイゼくんも長生きしてくれていて、とっても嬉しいです♪
うちも、ナナが15歳、カンナが13歳になりました。ふたりとも元気にしていますよ~。

私も、12月に東京旅行に行ってました。
良かったら、インスタグラム見てくださいね。
  1. 2020/01/01(水) 13:29:25 |
  2. URL |
  3. ゆみっぺ #-
  4. [ 編集]

ゆみっぺ♪さん、いらっしゃい!!&お久しぶり!!

今年もよろしくお願いします。何よりもナナちゃんとカンナちゃんが元気なのが嬉しい!!どうしているのかなと思っていました。ハイゼは仮の家をよぼよぼと散策しながら、最近はこたつの中でごろごろしています。

自分はインスタをしていないのですが、近々訪問するのでよろしくお願いします!!


ぜひぜひまた寄ってね!!
  1. 2020/01/02(木) 18:44:25 |
  2. URL |
  3. artie #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://artie.blog54.fc2.com/tb.php/1430-0539d914
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Artie

Author:Artie
Artie's Pubはバーチャル居酒屋。イギリスのパブのように、ちょっと立ち寄って飲みながら立ち話をする場を目指しています。「いらっしゃい!!」

最近のMENU

最近のお客様 ~いらっしゃい!!~

御清算

FC2ブログランキング

帰り際にクリックしてね!

FC2カウンター

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

お品書+月別アーカイブ

過去のArtie's Pub

 

名言

地球の名言 -名言集-

ブログ内検索

ボトルキープ

このブログをリンクに追加する