今日も結構雨が続いていました・・・が、自分の印象では、確かに雨は降っているのですが、それほど恵みになるほどではない気がしています(もちろん自分の地域)。水害になるほどの地域もある中、雲の流れが固定されたのか、午後からは日差しが見えるくらいで、思ったほど降ってないと感じるのは自分だけでしょうか。それにしても、人命にかかわるほどの天災に遭われた地域の方々のことを思うと、どうか安心して過ごせる日が早く来ることを祈らずにはいられません。
さて、まずは

今日収穫したピーマンと、パプリカ、豚肉を一緒に炒めていただきました。感謝です。
そして、昨日久しぶりにクラシックギターの演奏会に参加できました。
昨年はコロナ禍の中、すべての行事が中止で、当時は「仕方ない」くらいにしか案じていませんでしたが、規制があるにしろ、こうしてまた演奏できる日が来たのは快挙だなと感じています。何曲か弾いた中、「花は咲く」の演奏中はハイゼのことを思い出しました。ハイゼに「ありがとう」を言うつもりで弾きました。
・・まあ概して無難な感じで終了でき、家に帰って缶ピールを飲み干しました。
音楽といえば、最近通勤中、帰宅中に聴いているのは、

岡崎体育君のアルバムです。
このアルバムは、彼が誰か(何か)とタイアップした作品集ですが、前作よりも、より気分がすっきりします。自分は電子音の大きな音が苦手なので、1~2曲演奏で耳が痛くなることがありますが、曲自体は全部好きです。
・・・中でも、往年のシャネルズのヒット曲、「街角トワイライト」には驚きました。「同じタイトルの曲なのかな」と思って聴きましたが、まさにシャネルズの曲。
鈴木雅之の企画に参加したということですが、体育君の「街角トワイライト」も新鮮で良い。鈴木さんの方が色気も年季もありますが、ちょっと斜に構えている曲の多い体育君が、80年代のポップスをいやらしくならずに歌い上げているのに超好感です。
この人、ヒット曲を作ろうと思えば、いとも簡単にできそうな気がします。最近では数少ない天才肌の才能だと思います。ちょっとお茶らけているほうが性に合っているのでしょうか。これからの作品を楽しみにしています。
スポンサーサイト
テーマ:音楽のある生活 - ジャンル:音楽
- 2021/07/18(日) 20:28:17|
- 音楽
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0