↓にも書きましたが、パソコンが壊れていたせいで更新できませんでした。
この11月に、少し週末の休みを利用して、秋の森を散策しに出かけました。

この橋を渡るのです・・。
・・・高所恐怖症の自分は、ここに初めて出かけた時は足がすくみました・・・

。
今回は2度目で(しかし何年振り??)、少しだけ心に余裕を持つことができ、何とか往復できました。
ここからは秋の風景を。

こんな感じで景色が広がっています。
・・・「真っ赤だな~」という感じではなかったのですが、秋を久しぶりに眺めた気がします。

こんな感じの橋を渡るんですよ。
・・・そういえば久しぶりにデジカメを使いました。旅行に行けなくなってから2年くらいお蔵入りしていたカメラがようやく日の目を見ることとなりました・・。
さて、この日はこの山から、先日出かけた花公園にドライブしました。花公園は11月いっぱいで3月まで閉館です。その前にもう一度立ち寄ります。
まずは昼ご飯!!ということで、

花公園のカフェで、

ペペロンチーノをいただきました、
パスタは、ニンニクと唐辛子のペペロンチーノが大好きな自分

。
食事後は、今年最後の公園を散歩。

マリーゴールドは満開です。
しかし、11月末に閉園したらこの花たちはどうなるのだろう。自然に枯れていくのであれば仕方ないですが・・。

先日出かけた際に咲きまくっていた千日紅は、おそらく時期が過ぎたので刈り取られ、跡地となっていました・・。

おじさんの顔のような表情をしたビオラは健在です。

ビオラはパンジーたちは、このまま冬を越すのでしょうか。
これらの花たちって結構タフなので、頑張って咲き続けてね。

秋の花たちが彩を添えています。

赤く彩られた木とマリーゴールドを眺めながら公園をあとにしました。
その後は近所の温泉街に宿泊です。素泊まりですので、食事をしに出掛けました。

川沿いの小さな温泉街ですので、鯉のあらいとエノハ(川魚)の唐揚げをいただきながらビールや焼酎・・・。
ゆっくりとした秋が過ごせてよかった・・・。
実は翌日は日曜日ながら仕事があり、今度は海沿い食堂で、

限定の海鮮丼をいただきました!
スポンサーサイト
テーマ:ひとりごと。 - ジャンル:日記
- 2021/11/30(火) 00:24:47|
- 戯言
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0