12月になりました!!
そんな中、夏の野菜の話です・・・

。
・・・新しいマンションに引っ越し、なんとなく生活が変わりました。何よりも1月にハイゼを失ったことは本当に辛いことでした。まだこの家での四季を一緒に過ごしてなかったのに。
そして、春になり、トマトとピーマンを鉢植えで育ててみることにしました。
・・トマトは失敗してしまいました・・

。同僚が、「えっっ、トマトは簡単ですぐに実がなるんですよ!」と追い打ちをかけてくれました・・・

。
何度かArtie's Pubにその報告をしましたが、ピーマンは割とうまく育ちました。
前回からも、

このように、しっかりと身を結んでくれました。
調理している時のことですが、包丁を入れると、中にしっかりとした種がたくさん。子孫を残そうとしてくれているんだなとなんだか熱い気持ちになりました。
そして、最後の収穫。

最後のピーマンです。
この年になって、自分が育てた野菜を自分で食べるという素敵な体験ができました。
毎日水は2度遣りました。肥料を時々撒きました。ただそれだけでしたが、うちのベランダで自分を喜ばしてくれるためにたくさんの実を提供してくれたことに本当に感謝しています。ありがとうね。

11月の終わりになれば、こうなるのも当然ですが、何度も「ありがとう」と声をかけています(こうすることしかできませんが)。
植物を育てるのも楽しいね。
スポンサーサイト
テーマ:家庭菜園 - ジャンル:趣味・実用
- 2021/12/01(水) 00:12:19|
- 娯楽
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0