fc2ブログ

Artie's Pub

独特な感性を持つArtieの徒然なる日記。旅行命なので、旅行シーズンはあっという間に旅行記に変わる。

うーむ

 今回読んだのは『ネオ階級社会を待望する人々』(林 信吾著 ベスト新書)です。
 著者を知ったのは、イギリスに関する本を書かれており、関心があったということなのですが、似たような名前の(?)林 望という作家がイギリスについて沢山書かれています。林 望さんがダンディでおしゃれという感じだとすれば、林 信吾さんはあけっぴろげでずけずけと物を言う様が小気味よく好きでした。
 久しぶりに彼の名前を見て、速攻で買った本なのですが、うーーんとうなされました。格差社会について一石、と言うか爆弾発言を投じています。
 「格差がまったくない社会というのはあり得ないが、私は、人間の世の中というものは『機会平等・結果不平等』であると考えている。」というのが、作者の一番言いたいことであると考えました。もし関心がある方は是非読んでみてください。いろんな意見があるかもしれませんが、読み易いし面白いです。
 私は機会平等を与えられたのに、結果があまり出せなくて、人事に失敗し、結果不平等の中の仲間の中にいるのかもしれません・・そんなことを考えて読んでいたので結構重かったです。しかし、幸い仕事を辞める程でもないので、残りの人生、自分のことをゆっくり考えながら生きてゆきたいと考えています。
 林 信吾さんはネットで検索するとかなりひどいことも書かれていますが、さっぱりしていて自分は好きです。
スポンサーサイト



テーマ:読んだ本。 - ジャンル:本・雑誌

  1. 2007/03/29(木) 22:19:08|
  2. 読書
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<酒・・・ | ホーム | イギリスのパブ その1>>

コメント

色々ネットで見てきましたが
難しそうな・。・。・本ですねぇ☆汗
そういえばこの頃本読んでないような気がします
リリーさんの東京タワーを読んだきりです
(字が大きくて読みやすかったです)
人生って深く考えすぎてもダメだし
      浅すぎてもダメだし奥深いですねぇ

  1. 2007/03/30(金) 00:35:03 |
  2. URL |
  3. 長助おかん #-
  4. [ 編集]

長助おかんさん、いらっしゃい!!
 一見難しそうな雰囲気はありますが、中身は結構読みやすかったのです。そんなに分かりにくい表現をされてはいませんでしたから。
 東京タワー、面白かったですか?私はドラマも見てなかったので・・・私は基本的に小説が好きなはずなのに、最近全く読んでいませんv-12
うちでは、約1名(匹)、読書の邪魔をするやつがいますv-12
 また寄ってね!
  1. 2007/03/30(金) 08:14:40 |
  2. URL |
  3. artie #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://artie.blog54.fc2.com/tb.php/151-d6e1355c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Artie

Author:Artie
Artie's Pubはバーチャル居酒屋。イギリスのパブのように、ちょっと立ち寄って飲みながら立ち話をする場を目指しています。「いらっしゃい!!」

最近のMENU

最近のお客様 ~いらっしゃい!!~

御清算

FC2ブログランキング

帰り際にクリックしてね!

FC2カウンター

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

お品書+月別アーカイブ

過去のArtie's Pub

 

名言

地球の名言 -名言集-

ブログ内検索

ボトルキープ

このブログをリンクに追加する