東京の記録をしていたはずなのに、。仕事等で中断してしまい、その間にまたまた何かが動き出しています。
コロナのせいで、多くのことが犠牲になり、辛い思いもしましたが、今は太陽が雲から出てきた感じです。このタイミングで転勤したのもよかったのかな?
気づいたら、

ピーマン初収穫。今年もミニトマトとピーマンを一株ずつベランダの鉢に植えました。
これまでにピーマンは結構収穫できていましたが、トマトは失敗ばかり。しかし今回は良い報告が出来ればと思っています(知り合いから、トマトは簡単なのに・・と言われてしまった

)。
週末の天気の良さから、花公園に出かけ、

バラを堪能。
それほど多数ではないと思いますが、きれいでした。
その中で好きだったものを。

マルコポーロという品種。

アフロディーテといいます。
・・・バラと言えばイギリス。普通の民家にバラの花が輝いていたことを思い出します。
ただただコロナのせいでイギリスには行けなかった・・・。
そのたった3年間の間にイギリスにゆかりの深かったハイゼは天国に旅立ち、大事な自分の友人たちもハイゼと同じ場所に向かっていきました。自分の中では大きく変わってしまったイギリス。
・・・そんなイギリスに今年の夏に出かけることになりました。
イギリスを再び訪れる。・・・このArtie's Pubに来てくださっている方ならその重みを分かってくださるのでは。やっと動き出しました。
自分の中で封じ込めていた思い出のふたを開けます。勇気を出して現実を受け止めようと思います。
スポンサーサイト
テーマ:ひとりごと - ジャンル:日記
- 2023/06/06(火) 20:13:10|
- 戯言
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0