fc2ブログ

Artie's Pub

独特な感性を持つArtieの徒然なる日記。旅行命なので、旅行シーズンはあっという間に旅行記に変わる。

どうしようもない私が歩いている

 天気のいい今日は、布団を干し、午前中は第2の職場で書類整理。そのままふっと久しぶりに近場をドライブ。

山頭火ミュージアム


 うちから車で30~40分で、とあるしなびた温泉郷に辿り着きます。ここには俳人、種田山頭火のミュージアムがあります。といってもたいしたものでなく、ぼろ家の中に少し作品があるといった感じでしょうか?前に友達とこの辺りに来て以来、結構気に入っているのです。

ミュージアム
こんな場所です・・
 
 山頭火のことを詳しく知っているわけではないのですが、なんとなく自分は好きなんです。生き様とか・・とりわけ大好きな句がこれ、


山頭火の句
「どうしようもない私が歩いている」
 ・・まるで自分の人生そのもの・・

 いつもはこの辺り、人影がないのですが、なんと今日はこの集落で祭りをしていたみたいで、人がいっぱい!びっくりしました!

石畳
石畳なんです。

 前述のように温泉街なので洞窟温泉にやってきました。幸い誰もいなかったので(外はあんなに人がいたのに)、

洞窟風呂


 露天風呂もあります。

露天風呂
こんな感じです

 1時間位して帰りました。

外の風景
近いくせにあんまり来ないのですが、たまにはいいもんですね。
スポンサーサイト



テーマ:俳句 - ジャンル:小説・文学

  1. 2007/05/20(日) 16:05:57|
  2. 戯言
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7
<<飲んだくれ | ホーム | 自然の驚異 その2>>

コメント

いいとこだねぇ

こんばんは
いいとこですねぇ。
ひなびた所なんですか??
そういえば最近ドライブしていないなぁ。

そうそう、ブログ、リンク貼らせて頂いてもいいですか?
  1. 2007/05/21(月) 00:49:03 |
  2. URL |
  3. mizokichi #-
  4. [ 編集]

Artieさん
こんにちわ。
Artieさんは 様々なことに詳しいのですね。


温泉か~。いいですね。
もう何年入っていないかな??
ゆっくり温泉旅行したい気分になりました。
日本に一次帰国したら 行こうっ!!!
  1. 2007/05/21(月) 15:14:56 |
  2. URL |
  3. mullet #-
  4. [ 編集]

mizokichiさん、いらっしゃい!!
 ここはひなびた所と言えそうですv-13
私は長い時間ドライブすると腰が痛くなるのですv-12 情けない・・・
 リンク、全然OKですよ。こちらも貼らせていただきます♪
 また寄ってね!


mulletさん、いらっしゃい!!
 全然物知りではありませんv-12 知っていることを最大限に書いているだけなのです・・何にもせずに、ボーーっと2,3日温泉で休みたい気もするのですが、あまりボーーっとできない性格なんですよ。自分は。せっかちなんです・・。
 また寄ってね!
  1. 2007/05/21(月) 18:50:22 |
  2. URL |
  3. artie #-
  4. [ 編集]

情緒たっぷり・・・・このようは場所大好き

今晩は、
こんな素敵な所が身近に有って良いですね。
のんびり一昔の情緒にしたれる感じ
ミュージアムのドアをノックしてみたい。
  1. 2007/05/21(月) 21:44:02 |
  2. URL |
  3. karin #ks/hXDAc
  4. [ 編集]

勘です 

黒川??
なわきゃ~ないね(>_<)
  1. 2007/05/21(月) 23:09:45 |
  2. URL |
  3. とも #-
  4. [ 編集]

温泉ダイスキ~~♪
私は水風呂があるとこがスキです
温泉と交互にいつも入ってます

俳句ミュージアムもなんだか
雰囲気とってもいいですねー
この俳句、意味深ですね☆笑
  1. 2007/05/21(月) 23:32:06 |
  2. URL |
  3. 長助おかん #-
  4. [ 編集]

karinさん、いらっしゃい!!
 ミュージアム、実際に見たら驚くと思います・・v-12 農家の古い納屋の小さいバージョンといった感じです。無人です。作品を持って帰った奴がいたみたいで,張り紙がしていましたv-292
 また寄ってね!


ともさん、いらっしゃい!!
 黒川!残念でしたv-48 黒川は行った事ないのですが,一度行ってみたい。個人的に杖立温泉等は好きでした。最近全く行ってませんが。正解はともさんのブログにてv-278
 また寄ってね!


長助おかんさん、いらっしゃい!!
 この洞窟温泉には水風呂ありませんでしたv-292 温泉郷ということもあってか、あちこちにv-48マークがありましたが,昼間のせいか、老人ばかりでしたv-12
 また寄ってね!
  1. 2007/05/22(火) 14:57:56 |
  2. URL |
  3. artie #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://artie.blog54.fc2.com/tb.php/185-02f505af
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Artie

Author:Artie
Artie's Pubはバーチャル居酒屋。イギリスのパブのように、ちょっと立ち寄って飲みながら立ち話をする場を目指しています。「いらっしゃい!!」

最近のMENU

最近のお客様 ~いらっしゃい!!~

御清算

FC2ブログランキング

帰り際にクリックしてね!

FC2カウンター

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

お品書+月別アーカイブ

過去のArtie's Pub

 

名言

地球の名言 -名言集-

ブログ内検索

ボトルキープ

このブログをリンクに追加する