fc2ブログ

Artie's Pub

独特な感性を持つArtieの徒然なる日記。旅行命なので、旅行シーズンはあっという間に旅行記に変わる。

バカラオケ

 今日、日曜日で久しぶりにゆっくりしました。夜、というか、夕方に軽く飲みに行って、その後久しぶりに一人カラオケです・・うちの近くには一人で簡単に入れるカラオケ屋があるので、大勢の人と行かなければならない機会の前に、寂しく練習したりします・・
 で、久しぶりに本を見ると・・・!!!
 ここから先は、あまりにマニアックなので、関心のない人は過去の旅行記でも読んでね!!!!

 なんと尊敬する村下孝蔵の曲が増えている!!死ぬほど好きな「歌人」や「帰宅」が入っているのだ!!いつの間に!!「歌人」は村下孝蔵のキーソングかもしれません。そして「帰宅」は単身赴任の歌で自分はこれでころっと感動させられました。その他にも「とまり木」「夕焼けの街」「やさしい瞳」「私一人」・・・と驚くほど震えるような曲が勢ぞろい!!全部歌いました。そして、高校、大学の頃にはやったアイドルの曲も新たに魅力的なものが!!こんなマニアックな歌、誰も知らないでしょう。「蒼いメモリーズ」「左胸あたり」「マリーナの夏」「ちいさなbreak'n my heart」「ひとさし指のワイパー」・・これらは男でも歌えます。一つでも知っている人がいたら教えてね!馬鹿らしいかもしれませんが楽しい夜でした・・
スポンサーサイト



テーマ:懐かしのフォ-クソング - ジャンル:音楽

  1. 2007/09/02(日) 22:16:04|
  2. 戯言
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<久しぶりに登場するダックス | ホーム | 夏が終わるのに・・>>

コメント

↓わーわー階段っていうか
 ロフト状態ですねぇ~ 
 でもなんだか登ってみたくなりますよね
 この町並み・。・。・
 日本のどこ探してもないですよねぇ~
 石畳のレンガ・。・。・

 熊???????
 しかもめっちゃ丸々太ってますし・。・。・☆怖
 観光地といえどいろんな所があるんですねぇ
 インパクトの強い思い出ですね

 村下さんは、とにかく「初恋」と「踊り子」
 この2曲だけ知ってます
 どっちも切なさに胸キュンです
 いまだにわたしも歌いますよ
 
 私の胸キュンNO1は
 みなみこうせつさんの・。・。・夢一夜です
  1. 2007/09/04(火) 01:42:45 |
  2. URL |
  3. 長助おかん #0ecWsDRU
  4. [ 編集]

長助おかんさん、いらっしゃい!!
 特にこの街は高い所から見るのがいいのではと思ったので、頑張って上りました。ガヤガヤした街ではないので、とてものどかできれいでした。熊はなぜかここのアイドルらしいのです・・。ずっと住んでいるのかな?
 村下は自分にとっての青春でした。彼のコンサートには何度もお邪魔しました。やはり歌が上手い人のを聴くのは気持ちいいです。
 「あー、夢一夜・・・」という曲ですね。風情があっていいですよね。
 また寄ってね!
  1. 2007/09/04(火) 19:10:53 |
  2. URL |
  3. artie #-
  4. [ 編集]

お久し振りです。
「歌人」「帰宅」も大好きです。
歌人・・♪いくら飲んでのも酔えない心
背中に隠しては~♪アルバム「月待哀愁歌」
バージョンの最後ラ・ラ・ラ~の
くり返し・・・泣けます。
先日、カラオケで「りんごでもいっしょに」を
歌いました。この曲も良いですね。
友達は村下さんの代表曲しか知らないので
迷惑そうな顔をされました・・・。
こうして村下さんの曲の素晴らしさを知っておられる
方がいるのは嬉しいです。
  1. 2007/09/09(日) 15:24:05 |
  2. URL |
  3. 奈々 #-
  4. [ 編集]

奈々さん、いらっしゃい!!
 お久しぶり!ようこそArtie's Pubへv-272
 「月待哀愁歌」、多分亡くなった後に出たCDですよね。実は自分は持っていないのですが、「何処へ」の最後に収録されており、やはりラララ~のところ、好きでした。
 「りんごでもいっしょに」は裕木奈江(漢字合ってる??)に提供した曲ですよね。実はこの人が歌っているのは聞いたことがないのですが、村下さんのライブに行った時に歌ってくれました。今回これも試したのですが、若干うろ覚えなところがあって上手くいきませんでしたが再度挑戦してみます。「雨なら晴れるまで待とうよ~」ですよね?
 自分も人と行くカラオケではこのようなマニアックなものは歌えないので、彼の曲を選ぶ時は「踊り子」や「夢のつづき」か「陽だまり」にとどめています。
 「花ざかりの森」や「西日のあたる部屋」等が入っているともっと嬉しいんだけどね。
 また遊びに来てくださいね。

 
  1. 2007/09/09(日) 20:31:33 |
  2. URL |
  3. artie #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://artie.blog54.fc2.com/tb.php/225-71a2be1c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Artie

Author:Artie
Artie's Pubはバーチャル居酒屋。イギリスのパブのように、ちょっと立ち寄って飲みながら立ち話をする場を目指しています。「いらっしゃい!!」

最近のMENU

最近のお客様 ~いらっしゃい!!~

御清算

FC2ブログランキング

帰り際にクリックしてね!

FC2カウンター

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

お品書+月別アーカイブ

過去のArtie's Pub

 

名言

地球の名言 -名言集-

ブログ内検索

ボトルキープ

このブログをリンクに追加する