ビシェフラド(後日書きますが・・)を訪れた後、昼間からビアホールへ行きました。その日の最初の客みたいでした


ピヴォヴァルスキー・ドゥームというところです。
ここは自家製の変わったビールがあります。

何でしょう??
実はこれはバナナビールです。バナナ風味ですが、意外にすんなり飲めました。おいしいかも。その後はスイートチェリービール。でも自分としてはバナナビールの方が美味かった


店の中に醸造タンクがあります。
ここではシュニッツェル(とんかつのようなもの)を食べたりと本当に楽しく過ごしました(1人だけど

)
調子に乗って洋梨のブランデーまで飲みました。50%!!!この後ドミトリーで熟睡
スポンサーサイト
テーマ:東欧 - ジャンル:海外情報
- 2007/09/14(金) 22:49:49|
- 旅行
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
昼間からビアホールなartieさん、らしいですね☆笑
バナナ味のビール!!!
初めてききました
ミント味のビールを飲んだことはあります
おいしかった
バナナもおいしいのかな?
洋ナシのブランデー
とにかくフルーツが基本なんですね♪
お酒を飲んで寝ると爆睡ですよね
- 2007/09/16(日) 00:37:06 |
- URL |
- 長助おかん #0ecWsDRU
- [ 編集]
長助おかんさん、いらっしゃい!!
旅行の時は結構昼間っから飲んでます


バナナビール、最初は躊躇しましたが、結構おいしいんですよ。写真の通り、適量で「おいしく楽しめた」感じです。勿論普通のビールもありますがね。フルーツ系のリカーがいくつかありました。
また寄ってね!
- 2007/09/16(日) 07:21:11 |
- URL |
- artie #-
- [ 編集]
karinさん、いらっしゃい!!
その通り、バナナの香りがして、しかも甘い感じがしました。酒飲みにとっては、イメージすると、うえっ

という感じなのですが、意外にマッチしていておいしかったんです。醸造タンクは実際はそんなに大きくは感じなかったんですけれど、自家製という感じがして好きでした。
また寄ってね!
- 2007/09/17(月) 22:14:18 |
- URL |
- artie #-
- [ 編集]
Artieさん
こんにちわ。
欧州の方々って昼から余裕で飲んじゃいますよね。
どちらかと言えば ”水”のようなもの・・・。
僕も顧客と仕事で昼飯から飲むことがありますが、その後仕事にならなくなってしまいます。
体が大きいから吸収量もあるんでしょうね!!
昼飯商談は日本人には不利です!!
- 2007/09/19(水) 15:35:28 |
- URL |
- mullet #-
- [ 編集]
mulletさん、いらっしゃい!!
実際水よりビールの方が安いくらいですからね。自分も欧米人に習って(?)昼から飲んでました

確かに吸収力、全然違いますよね。実感してます。自分の場合仕事で欧州ということはこれから先皆無ですので安心して飲みまくってます・・

また寄ってね!
- 2007/09/20(木) 23:38:17 |
- URL |
- artie #-
- [ 編集]
まかないさん、いらっしゃい!!
artie's Pubへようこそ

面白半分で注文したのですが、意外に飲めるんですよ。本当に

ここにはフルーツ風味、コーヒー風味(これは注文しなかった

)のビールやブランデーがありました。
また寄ってね!
- 2007/09/25(火) 13:36:46 |
- URL |
- artie #-
- [ 編集]