fc2ブログ

Artie's Pub

独特な感性を持つArtieの徒然なる日記。旅行命なので、旅行シーズンはあっという間に旅行記に変わる。

カレル橋の風景 その1~プラハ編 その4~

 プラハといえば、やはりカレル橋。テレビでもよくこのカレル橋は見られます。改めて自分はゆっくり歩きました。

カレル橋
こんな風に見えるんですよ。橋自体は。何となく重みが伝わってきます。

 普段は観光客でいっぱいのこの橋も、さすがに朝は、


カレル橋
このように、のんびりとしています。

 モルダウをお楽しみください。


モルダウ川
スメタナの「我が祖国」が聴こえてくるようです。

 プラハ城も見えます。
 
カレル橋からのプラハ城


 ここは、短いながらもプラハ滞在中に毎日来ていたので、まだ目に焼きついている風景です。
スポンサーサイト



テーマ:東欧 - ジャンル:海外情報

  1. 2007/09/17(月) 22:11:23|
  2. 旅行
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3
<<カレル橋の風景 その2~プラハ編 その5~ | ホーム | 楽しいお酒~プラハ編 その3~>>

コメント

綺麗です。
ほんと、素敵なところ・・・
こうやってみてると改めて外国じゃね
当たり前だなっ
  1. 2007/09/17(月) 22:31:13 |
  2. URL |
  3. y-mi #7KK8cswE
  4. [ 編集]

重厚な橋ですよねぇ~~
日本ではほぼ鉄筋丸見えでこんな感じじゃ
ないものね

朝に行って正解!ですね
観光客がいない地元人だけの風景って
なかなか撮れないものですもん
  1. 2007/09/18(火) 00:51:07 |
  2. URL |
  3. 長助おかん #0ecWsDRU
  4. [ 編集]

y-miさん、いらっしゃい!!
 綺麗でしょ?イギリス以外でヨーロッパの街!というところに久しぶりに来たので特に綺麗に感じました。この橋の向こうから隊長やラックちゃんが駆けて来たら楽しいのに・・
 また寄ってね!


長助おかんさん、いらっしゃい!!
 そう、朝の8時頃はがらがらでした。空気も気持ちよくてよかったんだzけれど、ちょっとホテルに戻ってだらだらしてたら、とたんに人が増えており、驚きましたv-12 宿は歩いて10分位のところだったんです。
 また寄ってね!
  1. 2007/09/18(火) 13:34:43 |
  2. URL |
  3. artie #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://artie.blog54.fc2.com/tb.php/231-505249b9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Artie

Author:Artie
Artie's Pubはバーチャル居酒屋。イギリスのパブのように、ちょっと立ち寄って飲みながら立ち話をする場を目指しています。「いらっしゃい!!」

最近のMENU

最近のお客様 ~いらっしゃい!!~

御清算

FC2ブログランキング

帰り際にクリックしてね!

FC2カウンター

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

お品書+月別アーカイブ

過去のArtie's Pub

 

名言

地球の名言 -名言集-

ブログ内検索

ボトルキープ

このブログをリンクに追加する