ハイゼの誕生日が間に挟まってしまい、ちょっと中断してしまったイギリス編でした。
たった4日の滞在でしたが、とても充実していたと思います。Sharonと「また来年!」と約束し、今回お世話になったNorma & Geoffery夫妻にお礼をいい、彼らの家を後にしました。

Normaの家。お世話になりました。(何かのテレビ番組みたい

)
帰国直前までいつもMr.Pool'sで過ごします。さっさと帰れば寂しさも少なくてすむのにとは思うのですが・・

これはMr.Pool'sの窓からの風景です。昼間はこの風景を見ながらビールなどを飲んでいます。
ジョンもロッキーもいつも優しくしてくれます。
そうそう、少し前に書きましたが、昨年ジョンに「ロッキーが世界で一番素晴らしい犬だ」と言ったところ、次のように諭され(?)ました。
「そんなことはない。○○(自分の呼び名)にとってはハイゼが一番の犬なんだよ。ハイゼにとっても○○が一番なんだよ」・・ロッキーも隣に座っていながら頷いていたようでした。ペットショップで待っているハイゼの顔を思い出した瞬間でした・・
日本での仕事を完全に捨てていられるこの場所。毎年お邪魔しているのに離れるのが辛くて仕方ありません。

優しくしてくれるロッキー。
ジョンとロッキーは駅まで送ってくれました。毎年本当にありがとう・・。
いつもヒースロー空港に着き、チェックインを済ませたら、飛び立つ前に必ずMr.Pool'sに電話して最後にジョンの声を聞きます。自分とよく話していたお客さん等がいると「また来年!」と電話越しに言ってくれます。「ロッキーもここにいるよ!」とジョンが言います。この瞬間「また来年も来なきゃ!」と思うのです。
11月まで夏の旅行のことを書いていたなんて・・

今年は夏が長く、秋らしくなってきたと思える今、今回の旅行が終了しました。「冬はどこに・・」と考えている最中です。
次回から雑談“Artie's Pub”です。また宜しくね!
スポンサーサイト
テーマ:イギリス - ジャンル:海外情報
- 2007/11/10(土) 08:46:00|
- 旅行
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5
karinさん、いらっしゃい!!
あの番組を見る度、自分に置き換えてしまいます・・でも別れは辛いのですが、だから「また行きたい!!」という気持ちになります。しっかり金貯めないと・・旅行記また読んでね!
また寄ってね!
長助おかんさん、いらっしゃい!!
そう、おかんさんの答えを読んだ時、「さすが鋭い!!」と思いました!凄い!!
ジョンとやロッキーとの別れの時は格段に辛いんです・・。特にロッキーは犬なので、少しでも長く元気でいてほしい・・という思いになります。実は帰ってきた時も「着いたよ」コールを毎年しています。クリスマスにはジョンから電話がかかってきます。ロッキーやハイゼの話をしてるんですよ

また寄ってね!
- 2007/11/11(日) 08:26:57 |
- URL |
- artie #-
- [ 編集]
うるるんの最後の別れの音楽を思い出しながらArtieさんのお別れシーンを想像してしまったhanaです。
hanaは前は一年に何回かの海外旅行の為に働いている感じだったけど、今はりなこのために働いているみたいで全然旅行にまでお金が回らなくなっちゃった。Artieさんはすごいな。どっちも両立できるんだもの。今旅にどこか出られるとしたら・・・・hanaは北欧のオーロラを見に行きたいの。Artieさん見たことある?
- 2007/11/18(日) 21:37:34 |
- URL |
- hana #-
- [ 編集]
hanaさん、いらっしゃい!!
うちは旅行の度にハイゼを放りっぱなし・・

でも、自分が安宿に泊まるよりもハイゼのホテル代の方が高い時も・・
オーロラは残念ながら見たことありません。一度見てみたい!北欧へは旅行しました。ノルウェーのベルゲンからフィヨルドを見ながらオスロへ移動し、友人に会った後スウェーデンのコペンハーゲンへ電車で。そして船でフィンランドのタンペレに行き、ファームスティした後ヘルシンキで終わり・・という忙しいけどとても楽しい旅でした。約10年前??
また寄ってね!
- 2007/11/19(月) 05:48:05 |
- URL |
- artie #-
- [ 編集]