fc2ブログ

Artie's Pub

独特な感性を持つArtieの徒然なる日記。旅行命なので、旅行シーズンはあっという間に旅行記に変わる。

La Woman

「岩崎良美」・・そう、歌手、岩崎宏美の妹です。実は、この間彼女のベスト版のCDを発見し、購入してしまいました。
 大物アイドルと同期であり、当初は岩崎良美が一歩リードしていたと言われていましたが、あっという間に抜かれていました。しかし、歌の上手さは群を抜いていたような気がします。当時個人的に「私はマノーーンーーマノーーンレスコーー♪」という曲(「あなた色のマノン」)が好きでした。
 デビューして2年目で、松田聖子は「夏の扉」みたいなアイドル王道の曲を連発し大ヒット、河合奈保子は「スマイルフォーミー」などぶりぶりではあるが確かな歌唱力で人気者に、暮れには柏原芳恵が「ハローグッバイ」でヒットを飛ばしていましたが、岩崎良美といえば、少し難しい歌ばかりで、アイドルといった位置からは遠ざかったようです。
 実はその難しい曲の一つ、「愛してモナムール」という曲が好きで(誰がこんな曲知っているのだろう もし知っている人がいた友達になりましょう!)、それを聴く為にこのCDを手に入れたのですが、この曲はもちろん、他の曲も非常によくできています。
 今回のArtie's Pubのタイトル、「La Woman」という曲は、アイドルの位置から遠ざかる要因となった曲の一つだと思います。当時まだ子どもだった自分には関心の持てない曲でしたが、今聴くと、驚くほどいいんです♪作曲は南佳孝。薬師丸ひろ子の「メインテーマ」も作曲していたはずです。肩に力の入っていないボーカルで、アレンジもカーニバルを思い出させるような音。そして音域の広さには驚かされます。確かに「売れる」曲ではないと思いますが、この曲を当時のアイドルの誰が歌いこなせるでしょうか?
 数年後「タッチ」がヒットしていましたが、自分にはあまり関心のある曲ではありませんでした。むしろタッチが売れるまでにリリースされた、難曲を歌い上げている彼女に拍手です。
 
スポンサーサイト



テーマ:懐かしい歌謡曲 - ジャンル:音楽

  1. 2007/11/13(火) 20:38:49|
  2. 音楽
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<やはり勉強が必要! | ホーム | See you again !! ~イギリス編 最終回~ >>

コメント

姉妹で歌上手ですよね
お顔もきれいのにね

時代に流されずこのスタイルを貫きとおした
良美さんってえらいなぁと思います
愛してモナムール、題名聞いたことあります!
(きっと聞いたらわかるはず)


  1. 2007/11/14(水) 00:14:23 |
  2. URL |
  3. 長助おかん #0ecWsDRU
  4. [ 編集]

長助おかんさん、いらっしゃい!!
 愛してモナムール、サビは「ボンジュール ボンジュール ボンジュールモナムール 愛してモナムール♪ 街中が踊りだしそうな 私も恋を知っている ボンジュール モーナムール♪」という曲ですv-12 当時子ども(青年?)ながら、いい曲だと思っていました。いつか耳にすることがあったら味わって聴いてみてくださいね!
 また寄ってね!
  1. 2007/11/14(水) 00:31:00 |
  2. URL |
  3. artie #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://artie.blog54.fc2.com/tb.php/254-4cf09502
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Artie

Author:Artie
Artie's Pubはバーチャル居酒屋。イギリスのパブのように、ちょっと立ち寄って飲みながら立ち話をする場を目指しています。「いらっしゃい!!」

最近のMENU

最近のお客様 ~いらっしゃい!!~

御清算

FC2ブログランキング

帰り際にクリックしてね!

FC2カウンター

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

お品書+月別アーカイブ

過去のArtie's Pub

 

名言

地球の名言 -名言集-

ブログ内検索

ボトルキープ

このブログをリンクに追加する