fc2ブログ

Artie's Pub

独特な感性を持つArtieの徒然なる日記。旅行命なので、旅行シーズンはあっという間に旅行記に変わる。

自然に抱かれて ~バンコク郊外編 その1 ~

 バンコクに着いて翌日、早速カオヤイ国立公園という世界遺産へツアーで向かいました。こういう所は一人ではなかなか行くことは出来ないのでツアーが便利です。最初に地元の人が利用するマーケットに寄りました。

今日は、私達に違和感のない、和やかな風景のみ紹介しますね・・。

マーケット
こんな雰囲気でした。


お菓子
タイのお菓子も売ってます。

すいか
そういやあ、この旅行ではスイカをかなり食べた気が・・ 暑いし美味しかった!


 次回はちょっとグロいマーケットネタです・・お楽しみに・・
スポンサーサイト



テーマ:タイ・バンコク - ジャンル:海外情報

  1. 2008/01/15(火) 16:44:28|
  2. 旅行
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5
<<自然に抱かれて ~バンコク郊外編 その2 ~ | ホーム | コラチオーネ! ~バンコク編 その6~>>

コメント

グロいマート!?
た、楽しみです。
  1. 2008/01/16(水) 22:09:51 |
  2. URL |
  3. まかない #-
  4. [ 編集]

Artieさん
こんにちわ。
正月は 色々回られたんですね。
僕はBKKをまともに観光したことないんですよね。
一度トライせねばと思いつつ・・・。

そういえばSILOM通りにあるARTIEさんご用達のレストラン見つけましたよ~。
見た瞬間 「なんか見覚えあるな~」と。
で、瞬時にARTIEさんのBLOGだっーーーーと気づき。一人感動しました!!!
  1. 2008/01/17(木) 14:23:34 |
  2. URL |
  3. mullet #-
  4. [ 編集]

色鮮やか

色鮮やかなお菓子の色をみてとっても甘いて感じたのは私だけでしょうか?
大好きな果物が沢山あり
みんな食べてみたい。
きっと美味しいでしょうね。
食いしんぼのkarinでした。^^;

雪は、降っていませんか?
倉敷は、雪は降らなかったけど
寒い一日でした。
  1. 2008/01/17(木) 20:32:35 |
  2. URL |
  3. karin #Vhn8oodI
  4. [ 編集]

うわぁ~おいらの大好物なスイカじゃぁ~
ん?なんかおいらの知ってるスイカみたく
まん丸じゃない気がする
なんか、長細い気がするぞぉ~
気のせいかね?
  1. 2008/01/17(木) 21:16:11 |
  2. URL |
  3. y-mi #7KK8cswE
  4. [ 編集]

まかないさん、いらっしゃい!!
 グロい・・・は少し言い過ぎたかもしれませんが・・v-12 ゲテものを紹介するつもりなんです。
 また寄ってね!


mulletさん、いらっしゃい!!
 SILOM通りのあの店、分かりました!!?? あそこは英語メニューとかもあるのできっとツーリスト向けで少し高いんだろうなと思いつつ、タイ語の読めない自分には都合がいいので良く利用してます・・。場所も便利だしね。今回も初日に行きましたよ。バンコク、しばらく振りにゆっくり回りました。
 また寄ってね!


karinさん、いらっしゃい!!
 タイのお菓子やフルーツ、女性にはとても人気があるみたいです。お菓子は自分はあまり食べませんが、たまに口にすると結構やさしい味だったりします。フルーツはスイカやマンゴーが多かったですね。これも美味しかった!!
 また寄ってね!


y-miさん、いらっしゃい!!
 その通り楕円形のスイカです。朝食のバイキングではよくスイカが出てきて、たくさん食べました!このマーケットでガイドさんが1つ買って、昼食の時に食べたのも美味しかったですよv-381
 また寄ってね!


  1. 2008/01/17(木) 22:16:53 |
  2. URL |
  3. artie #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://artie.blog54.fc2.com/tb.php/278-bb0b7117
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Artie

Author:Artie
Artie's Pubはバーチャル居酒屋。イギリスのパブのように、ちょっと立ち寄って飲みながら立ち話をする場を目指しています。「いらっしゃい!!」

最近のMENU

最近のお客様 ~いらっしゃい!!~

御清算

FC2ブログランキング

帰り際にクリックしてね!

FC2カウンター

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

お品書+月別アーカイブ

過去のArtie's Pub

 

名言

地球の名言 -名言集-

ブログ内検索

ボトルキープ

このブログをリンクに追加する