fc2ブログ

Artie's Pub

独特な感性を持つArtieの徒然なる日記。旅行命なので、旅行シーズンはあっという間に旅行記に変わる。

花泥棒では済まされない

 最近、各地で花の被害が盛んに報告されています。チューリップの花を何本切られたとか、パンジーがかなりやられたとか・・。

 「花泥棒に悪い人はいない」と言われていました・・。でも、今回の一連の事件はそんなレベルではありません。明らかに犯罪です。

 専門家は、単に個人のストレスの解消のための事件であると言っています。ストレス発散のためならば何をしても許されるのでしょうか?

 短い一生を懸命に生きている花、それを育てている人たち、そんな背景が見えずに自らの都合で物に当たる人間はいつかそれ相応の罰が当たることを祈ります。要因は違うにしても、善光寺の遺産のいたずらにも同じことが言えると考えています。物や自分よりも弱いものに当たることは恥です。それを心身の病気のせいにするのも許せません。

 こういう奴らはだんだんとエスカレートし、物から植物へ、そして動物へと対象は変わってくることでしょう。自分には同居犬がいますが、彼が被害を受けたらと思うと、身の毛もよだちます。動物から人間に対象が移った時、もはや取り返しのつかないこととなるでしょう。

 小さなもの、はかないものを愛おしく大切に思う気持ち、絶対捨てたくないものです・・。(偉そうに書いていますが、自分よりも権力を持っている、今の上司は大っ嫌いですが・・
スポンサーサイト



テーマ:ひとりごと - ジャンル:日記

  1. 2008/04/23(水) 21:41:38|
  2. 戯言
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10
<<朝食・・・ | ホーム | 久しぶりに外出したダックス>>

コメント

そうだ、そうだ!

最近思うんだけど、自分が思ってる事とおなじ事が
多いよ、artieさん。
なんか無性に腹立ちますね、こういう輩。
でも最近多いんでしょ?自分より弱いものに
向かう奴ら。動物虐待もそうだし、人間に向かうのは子供…。自分もチビがいて、側に居てあげられない時が多いから、本当に心配ですわ。
変な世の中になったよね。
  1. 2008/04/24(木) 03:22:19 |
  2. URL |
  3. mizokichi #-
  4. [ 編集]

同感ですね。

花を切られたとかは、小さい事のように思えるけど
世の中の道徳観?っていうの?が、かなり捻じ曲がってますよね。
最近多い「誰でもいいから殺したかった」って犯罪も
通じるものがありそうで怖いね。

あと、artieさんリンクさしてもらってもいいですか?
とりあえず貼っておきますので…
  1. 2008/04/24(木) 12:11:42 |
  2. URL |
  3. katu6060 #-
  4. [ 編集]

mizokichiさん、いらっしゃい!!
 何か間違っていると思います・・。別に特別善意に満ちた世の中であって欲しいわけではないのですが、せめて「何か」を大切にするような世界であってほしいです。動物であっても命の尊さはハイゼがうちに来てから学びました。一緒にごろごろ寝たり遊んだりしていると、やはり「大事だな」と思うんですよね。
 また寄ってね!


katu6060さん、いらっしゃい!!
 死刑判決が出た山口の事件も同じように感じます。「花くらい・・・」というのが、どんどん度を越してくるのが目に浮かびます。勿論誰もがこんな馬鹿な考えをしているとは思いませんが。

 リンク、ありがとうございます!!嬉しいです。自分もさせていただきます。宜しくね!
 
 また寄ってね!
  1. 2008/04/24(木) 22:10:06 |
  2. URL |
  3. artie #-
  4. [ 編集]

同感です。

チューリップ切りの映像がテレビでやってたの。なんとサラリーマンが傘で次々と折っていくのです。ありえないと思いました。こんな大人が子供達を教育できるわけがない。何か会社でいやなことでもあったのかしら?電車の中やショッピングセンターの中でもうそでしょ?って思うことがこの頃多いの。世間一般的な常識もなんだか崩れているのでしょうかね。
  1. 2008/04/24(木) 22:22:19 |
  2. URL |
  3. hana #-
  4. [ 編集]

「嘘つきは泥棒の始まり」昔の人は良い事を言ったものです。小さな嘘もエスカレートすると泥棒になりますよってことでしょう。
このような人はいずれ花では満足出来なくなる事が明白です。そうなる前に原因を究明して対処することが専門家の仕事ではないのでしょうか?
もし、本当にストレスが原因であればこのような人が増えることは確実です。
  1. 2008/04/25(金) 02:49:48 |
  2. URL |
  3. カウマンガイ #-
  4. [ 編集]

hanaさん、いらっしゃい!!
 それもひどい話ですね。嫌なことがあったとしても、花に当たるなんて最低です。このまま自分が年を取った時に、嘆かわしい世界に遭遇するのではと思います。最近の子ども達の愚行も、親を見ると「この親にして・・・」という感を否めません。せめてりなこちゃんが安心できる世界であったら・・。
 また寄ってね!


カウマンガイさん、いらっしゃい!!
 そう、小さなことがどんどん大きくなっていくんですよね。最近ではメンタルな部分での病人が激増していると思います。取り返しがつかなくなる前に何とかしてほしいです。
 また寄ってね!
  1. 2008/04/25(金) 21:53:36 |
  2. URL |
  3. artie #-
  4. [ 編集]

花の命

今晩は、
みんなの意見と同様です。
花芽を全ておったり車でこれから咲こうとしている
チューリップを踏んでみたり、この人たちには心と言う物を持たずに生まれてきたのでしょうか?
ストレス解消に花をいじめても心は満たされないと思うけどね。
  1. 2008/04/25(金) 22:17:14 |
  2. URL |
  3. karin #Vhn8oodI
  4. [ 編集]

karinさん、いらっしゃい!!
 本当、「心」が存在してませんね。うちに同居しているダックスでさえ、小さいながらも「こころ」を持ち合わせているように見えます。こういうことをする奴は、動物以下であることは間違いありません。その通り、花をいじめても何も解決しませんよね。karinさんがアップしている花にも、命が備わっているんだと思うと、その花に対しての虐待は許せません。
 また寄ってね!
  1. 2008/04/25(金) 22:29:34 |
  2. URL |
  3. artie #-
  4. [ 編集]

物を大切にする心を日本人は 経済発展に追われて忘れてしまったのでしょうか?もっと人間として豊かな心を持ってほしいものですね。今 色々なところでヒズミが出ているような気がします。
まさに日本は犯罪大国・・・・さみしいなー。

  1. 2008/04/26(土) 05:09:26 |
  2. URL |
  3. mullet #-
  4. [ 編集]

mulletさん、いらっしゃい!!
 物を大切にする心、以前の問題ですよね。犯罪も随分内向的な物が増え、安心して住める雰囲気ではない気がします。
 また寄ってね!
  1. 2008/04/27(日) 10:24:40 |
  2. URL |
  3. artie #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://artie.blog54.fc2.com/tb.php/320-4168b5c2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Artie

Author:Artie
Artie's Pubはバーチャル居酒屋。イギリスのパブのように、ちょっと立ち寄って飲みながら立ち話をする場を目指しています。「いらっしゃい!!」

最近のMENU

最近のお客様 ~いらっしゃい!!~

御清算

FC2ブログランキング

帰り際にクリックしてね!

FC2カウンター

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

お品書+月別アーカイブ

過去のArtie's Pub

 

名言

地球の名言 -名言集-

ブログ内検索

ボトルキープ

このブログをリンクに追加する