fc2ブログ

Artie's Pub

独特な感性を持つArtieの徒然なる日記。旅行命なので、旅行シーズンはあっという間に旅行記に変わる。

花の一日

 朝ごろごろしていたら、母親から頼まれごとの電話がかかり、実家へ

 その後ついでに母と比較的近所の神社へ出かけました。昨日のニュースで藤の花が綺麗だったという理由からでした。

 この神社、確か子どもの頃に何度か連れてきてもらったし、中学生の頃は友達と自転車で遊びに来たものでした。

 ・・・それっきりでしたので、自分も久しぶりに行ってみようという気になりました。

藤
おお、見えてきました!

橋
この橋は母が子どもの頃からあったそうですが。自分の記憶には全くありません・・

石畳
てくてく渡ります・・。

木
樹齢なんと450年!!この一本の木から・・・

藤
この花が咲くのです!!!凄い!!

アップ
綺麗でしょ??蘭の花にも似てません??

藤とつつじ
つつじも満開!そして、もう一丁!

つつじ


 
 少々暑い日中でしたが、この藤を見ることができました。一本の木がしっかりと水を吸って、先端の花までを咲かせる力!!文句一つ言わず毎年花を咲かせる力!まさに「生命力」です。

 以前にこのブログでも書きましたが、精一杯生きている生き物を平気ではさみでちょん切ったりなど、ますます許せません。

 時にはこうした空気を吸うのも悪くありません。しかも花はいい香りでした
スポンサーサイト



テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2008/05/03(土) 15:02:46|
  2. 戯言
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:9
<<今年も端午の節句を祝うダックス | ホーム | 大して楽しくもなさそうな連休>>

コメント

綺麗な花ですね、情緒がある日本はやはりいいです。
石橋の横で花を肴に一杯飲みたくなりますね。
  1. 2008/05/03(土) 16:07:13 |
  2. URL |
  3. カウマンガイ #-
  4. [ 編集]

藤の花ってきれいですよね。
タイにも同じような花があります。
綺麗な黄色の花で「ゴールデンシャワー」といいます。

パステル調の藤色は日本のたおやかな心の色。
金色に見える黄色いゴールデンシャワーが気取りのないタイの色でしょうか。

どちらも知っている私は、幸せ者です。
  1. 2008/05/03(土) 17:48:44 |
  2. URL |
  3. うわん #-
  4. [ 編集]

カウマンガイさん、いらっしゃい!!
 現実には、水遊びなどで子供連れの家族が多くいました。でも本当に一杯やりたいような雰囲気でした。自分の場合は寂れた温泉街の石畳を歩いている時、一杯やりたくなります。
 また寄ってね!


うわんさん、いらっしゃい!!
 ゴールデンシャワー、見てみたい!!あちこちに咲いているものなのですか?それとも珍しいものなのですか?
 お寺のイメージからして日本のものは落ち着いており、タイのものはきらきらしていますので、花にもその影響があるのでしょうか??面白いです。
 また寄ってね!
  1. 2008/05/04(日) 06:00:02 |
  2. URL |
  3. artie #-
  4. [ 編集]

すごい。この樹一本で
これだけの藤が咲くなんて・。・。・
450年の歴史・自然の生への躍動を
ものすっごく感じました!
なかなか見れるもんじゃないですよね♪
母の日も近いし・・・
お母さんも久々artieさんとオサンポできて
楽しかったと思いますよ♪
  1. 2008/05/04(日) 15:15:20 |
  2. URL |
  3. 長助おかん #0ecWsDRU
  4. [ 編集]

長助おかんさん、いらっしゃい!!
 この藤、勿論以前よりとても有名ですが、恥ずかしながら、自分は1本の木からということを知らず、「何でみんな見に行くのだろう?」って思っていましたv-12
 母は歩いていくつもりでしたが、たまたま自分がいたので便乗してました。藤をすごく見たかったらしいです。
 また寄ってね!
  1. 2008/05/05(月) 06:33:53 |
  2. URL |
  3. artie #-
  4. [ 編集]

見事な藤とつつじ

凄い~樹齢450年!!
藤とつつじの花が同じ場所で咲いているの
とっても綺麗~・・・良い香りもここへ届いています。
ここで色んな人の歴史を見ていた藤て凄い生命力ですね。

花って語りかけてあげたり音楽を聴かせると
より元気になるそうです。・・・之本当ょ。



  1. 2008/05/05(月) 21:07:39 |
  2. URL |
  3. karin #ks/hXDAc
  4. [ 編集]

karinさん、いらっしゃい!!
 そうそう、自分も聞いたことあります。花に語りかけたりするといいらしいですね。
 ハイゼがうちに来た時、どうしても「動物」に話しかけたりすることができなかった自分・・そのうち馴れてきて、今では、「ハイ!!」といつも呼びかけています。花にも声をかけてあげないとね。
 また寄ってね!
  1. 2008/05/05(月) 23:23:50 |
  2. URL |
  3. artie #-
  4. [ 編集]

戻りました!

とりあえず挨拶と応援に!
藤、見事だね。
うちの近所の神社にも有名な藤棚がありますわ。
シンガポールも花や緑が見事に咲き乱れている
けど、全部管理植樹されたものだから、
やっぱり日本のものとは違うよね。
  1. 2008/05/06(火) 22:55:25 |
  2. URL |
  3. miozkichi #-
  4. [ 編集]

mizokichiさん、いらっしゃい!!
 そうですか、有名な藤がそちらにもありますか。生命力って凄いな!と、この日特に感じました。
 東南アジアの華やかな花も自分は大好きですが、日本独特の風情ある花も捨てることができません。
 また寄ってね!
  1. 2008/05/07(水) 20:13:19 |
  2. URL |
  3. artie #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://artie.blog54.fc2.com/tb.php/323-a77cf0b9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Artie

Author:Artie
Artie's Pubはバーチャル居酒屋。イギリスのパブのように、ちょっと立ち寄って飲みながら立ち話をする場を目指しています。「いらっしゃい!!」

最近のMENU

最近のお客様 ~いらっしゃい!!~

御清算

FC2ブログランキング

帰り際にクリックしてね!

FC2カウンター

カレンダー

03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

お品書+月別アーカイブ

過去のArtie's Pub

 

名言

地球の名言 -名言集-

ブログ内検索

ボトルキープ

このブログをリンクに追加する