fc2ブログ

Artie's Pub

独特な感性を持つArtieの徒然なる日記。旅行命なので、旅行シーズンはあっという間に旅行記に変わる。

スカッと爽やか!

 湧き水を汲みに出かけた日の続きです。

 ここで汲んだ水はもちろん天然水です。で、実は、ここから数キロの所に、天然炭酸水が湧き出ている所があるんです。小さな頃、家族でドライブがてら来ていたと思うのですが、実際全く場所など覚えていません。

 炭酸が好きな自分。しかしいつもコーラなどを飲んでいては太るし、体に良くはありません。で、ヨーロッパ旅行の際はよく純粋な「炭酸水」を買ってます。喉の渇きも癒せるし、砂糖が入っているわけでもないし。ちなみに日本人にはこの「炭酸水」は、あまり人気がないようです。普通の水(still water)が一般的です。実際、炭酸水の話をすると、「そんなもの飲む人がいるの?」なんて言われました


滝
ちなみにこの滝(?)は炭酸水ではありません。でも、清涼感があり、冷たくて気持ちいい。


炭酸
炭酸が湧き出ています、きつめではなく、マイルドな炭酸という感じです。

 
 そばにいくつも水道があり、そこからも炭酸水が出ています。美味い!!
 持ち帰るにはその量によってちょっとだけ料金がかかります。自分は100円払いました(ペットボトル1本分だったので)。
 二日酔いで喉が渇いた時に飲むのに最適です(もっとましな使用用途はないのか!?)。

 だんだん暑くなってくるし、水を飲む量も増えてくるはずなので、近々またここに寄るつもりです。

スポンサーサイト



テーマ:からだにいいもの - ジャンル:ヘルス・ダイエット

  1. 2008/05/27(火) 22:00:07|
  2. 娯楽
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8
<<げっ・・ | ホーム | 名水で健康に>>

コメント

炭酸水いわゆるソーダですよね。
私もタイに来て初めて知りました。ソーダを水代わりに飲む人種がいることを・・・
一度しか飲んだことがありませんが水に比べてお腹が張る感じで減量には良いのではないでしょうか?
ソーダ減量法とか言って。

  1. 2008/05/27(火) 22:16:57 |
  2. URL |
  3. カウマンガイ #-
  4. [ 編集]

天然のソータ水を持ち帰ったら、気がぬけませんか?
家に着いたら「ただの水」になっていたってのはちょっとかなしいかも.....
  1. 2008/05/28(水) 09:40:16 |
  2. URL |
  3. うわん #-
  4. [ 編集]

Artieさん

すごいですね。天然の炭酸水ですか~。

たしかに欧州、南米では炭酸水が主流ですよね。
彼らに言わせると 水道から酌んだ真水でなく、開けたばかりのボトルの証しになると言っていました。たしかにSTILL WATERだと 新しいか、水道水か判らないですもんね。

タイでもボトルの栓が開いて持ってくる水ありますよね。あれって大丈夫かな?と不安になるときありますね。
  1. 2008/05/28(水) 10:26:06 |
  2. URL |
  3. mullet #-
  4. [ 編集]

カウマンガイさん、いらっしゃい!!
 ソーダ減量法なんてあるの??でも、20歳の時に初めてヨーロッパ旅行をして、炭酸水を普通に飲むということを知り、それ以来、still waterよりもそっちを愛用しています。イタリアではアクア コン ガス(ガスを含む水??)と言うんですよね。
 また寄ってね!


うわんさん、いらっしゃい!!
 そう、完全に気が抜けると思います。それで、ペットボトル1本分しか汲みませんでした。それでも栓をきっちりしてたら少しは長持ちしそうです。その場で飲んだ時は爽やかなソーダだったんですけどね。
 また寄ってね!


mulletさん、いらっしゃい!!
 ボトルの栓が開いているというのは、例えばレストランとかですか??確かになんか怖いですよね。親切でなのか、それとも・・。よく考えたらタイでは水なんて飲んだ記憶が・・??いつもビールばかりなんですよv-275 シンガポールではやはり炭酸水飲みます?? 
 また寄ってね!
  1. 2008/05/28(水) 20:01:10 |
  2. URL |
  3. artie #-
  4. [ 編集]

本当にあるんだ?そんなの…

天然の炭酸水なんてあるんだ?
なぜ出来るの?
飲んでみたいなぁ…。
というのも、何を隠そう(何も隠していない)、ウチはカミサンと自分2人とも炭酸水大好きです!
家にはペリエが箱で常備されておりやす。
天然、えらい興味ありますわ。
  1. 2008/05/30(金) 23:00:47 |
  2. URL |
  3. miozkichi #-
  4. [ 編集]

炭酸がゲプッって鼻に抜けるのがダメで、飲めないhanaです。
なんで、湧き水で炭酸なのかしら?
お金払うって、誰に?
自然に出てるのに、お金がかかるの?
む~不思議な感じです。
  1. 2008/05/30(金) 23:23:00 |
  2. URL |
  3. hana #-
  4. [ 編集]

天然の炭酸水とは初めてききました!!!
ひとつ知識が増えたわ♪
二日酔いの時って
お茶とかコーラとかだめなんですよね(余計に吐き気がするらしいです)
水が一番だそうです
まさに炭酸水なんてききそう~♪すっきりしそう
  1. 2008/05/31(土) 00:18:36 |
  2. URL |
  3. 長助おかん #0ecWsDRU
  4. [ 編集]

mizokichiさん、いらっしゃい!!
 実際あるんですよ!まさに「炭酸水」が湧いています。自分の場合、子どもの頃に、家族でここに行ったりしていた(はずなので)、違和感はないです。冷たくて美味しいですよ。
 また寄ってね!


hanaさん、いらっしゃい!!
 多分その金は、資源を維持するためも費用としてのようにあります。野ざらししにしていたら、大事な資源をぶち壊す悪い輩もいそうですからね・・。
 また寄ってね!


長助おかんさん、いらっしゃい!!
 自分の場合、二日酔いの場合、烏龍茶やコーラをがばが飲んでいましたv-12(最近はコーラは太りそうなので滅多に飲みませんがv-16) アレはまずかったんですね・・v-12 炭酸水、久しぶりで、おいしかったです!
 また寄ってね!
  1. 2008/05/31(土) 06:24:09 |
  2. URL |
  3. artie #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://artie.blog54.fc2.com/tb.php/331-c6abd295
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Artie

Author:Artie
Artie's Pubはバーチャル居酒屋。イギリスのパブのように、ちょっと立ち寄って飲みながら立ち話をする場を目指しています。「いらっしゃい!!」

最近のMENU

最近のお客様 ~いらっしゃい!!~

御清算

FC2ブログランキング

帰り際にクリックしてね!

FC2カウンター

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

お品書+月別アーカイブ

過去のArtie's Pub

 

名言

地球の名言 -名言集-

ブログ内検索

ボトルキープ

このブログをリンクに追加する