あまりに暑く、参ってしまいそうな気がしますが、仕事で運転している最中に鉱泉に立ち寄りました。2日間続けて。
かなり前にも立ち寄ったことはあったのですが、本当に久しぶりでした。人影が殆どありません。鉱泉は温度が低く、飲用で、肝臓病とか便秘等にかなり良いみたいです。

こんな風に濁っています。なんか「効きそう」感が漂っています。ちなみにこれは温かくした鉱泉です。

これは男湯、女湯の外にある鉱泉です。完全に冷たいです。
・・・実はこれに入るのがとても気持ちいい!!この気候にはさっぱりします!!
湯治でやってくる固定客がいるようです。山の中なので風呂以外は何もすることはありませんが・・。
スポンサーサイト
テーマ:からだにいいもの - ジャンル:ヘルス・ダイエット
- 2008/07/24(木) 18:07:40|
- 娯楽
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5
有効成分たっぷりのプールですね。
いいなァ。
バスタブにお湯を張って、バスクリンを入れて、冷まして見ようかな。
かなり、違う.....ネ。 (悲)
- 2008/07/24(木) 20:16:55 |
- URL |
- うわん #-
- [ 編集]
うわんさん、いらっしゃい!!
水が本当に冷たくて気持ちよかった!!しかも鉱泉なので、きっと効果があることでしょう・・。田舎でいいことはないと思ってましたが、思わぬところで嬉しいことがありました。
また寄ってね!
長助おかんさん、いらっしゃい!!
いったん入っていると、もうずーーっとこうしていたい気分になります。もし料理が美味しくて、酒も最高だったりしたら、ここにいつまでもいることでしょう・・ハイと一緒に。
また寄ってね!
- 2008/07/25(金) 19:16:29 |
- URL |
- artie #-
- [ 編集]
私もたまに暑い日は家のバスタブで行水をしますが・・・ぜんぜん雰囲気が出ません!
誰かタイに温泉ランドでも作ってくれませんかね?
そんでもって可愛いおネーちゃんが背中を流してくれたりして・・・・それってソープじゃん!
- 2008/07/26(土) 23:31:05 |
- URL |
- カウマンガイ #-
- [ 編集]
カウマンガイさん、いらっしゃい!!
そういえば、タイには温泉ランドってないんですね(カウマンガイさん用にはあるんでしょうが

)タイの人ってゆっくりバスタブにつかるという習慣があるのだろうか??
また寄ってね!
- 2008/07/27(日) 08:38:17 |
- URL |
- artie #-
- [ 編集]