タイ航空を利用している大きな理由は、福岡からバンコクに到着するのが15:00過ぎ。次にロンドンに向かうのが深夜1:00位なので、ちょっと入国して食事したり買い物する時間があるんです。空港から市内まで、タクシーで高速を使えばそんなに時間はとらないし、1000円もしないので・・。
いつもはビールに焼き飯という軽い食事を取るのですが、この日、たまたまその店が臨時休業でした。みせのおばさんが自分を見つけて、「Holiday」と声をかけてくれました。しょっちゅう寄るので顔を覚えてくれているみたい・・。
で、ちょっと位奮発しようと(注:自分にとって)、何年か振りに、

Mango Treeへ。かなり前にガイドブックを見ながら立ち寄ったのがこのレストラン。
暑いので、

まずビール


豆腐とチキンのミートボールのスープです。これは美味しい!!

タイならではのパイナップル焼き飯。
そういえば、過去2回、このパイナップル焼き飯を完食できなかったのです。その理由がどうしても思い出せなくて今回も注文してしまいました

・・・で、やっと記憶が。そう、これは焼き飯というよりは、日本で言うチキンライスで、しかもパイナップルの甘さもあり、多量に食べると、ちょっともたれる感じです。何人かで来て、分け合って食べるには最高なのでしょうが。今回はしっかり食べました


まだ昼間で暑かったので、自分は中のクーラーの効いている場所で食べました。
今、確か日本にもこのMango Treeは存在するのでは!?といっても、田舎に住む自分には全く縁のないことなのですが
スポンサーサイト
テーマ:タイ・バンコク - ジャンル:海外情報
- 2008/08/16(土) 08:09:38|
- 旅行
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
パイナップル炒飯が甘いだけでなく。ビールとかゲーンチュータオフーなどが、お腹を一杯にさせているのではないですか?
肥満度チェッカーの悪口が気になる。
このようなレストランのタイ料理は基本的に1人で食べる物ではないですね。
2~3人用です。
お相手が誰も居ない時は、声をかけて下さい。
ゴチになりに行きます。
- 2008/08/16(土) 11:53:06 |
- URL |
- うわん #-
- [ 編集]
パイナップル入りとはちょっとおいらにはNGかな?(笑)
でも、食ってみたい気がするなぁ~・・・
いまさらじゃけどartieさんって一人旅行って平気なんじゃね←って勝手に一人旅って思ってるけど
おいら、一人はどうも駄目。一人で電車・バス・飛行機・新幹線も乗れない
車の運転は全然平気なんだが
もちろん、一人で外食なんぞ絶対無理っす
- 2008/08/16(土) 18:35:45 |
- URL |
- y-mi #7KK8cswE
- [ 編集]
うわんさん、いらっしゃい!!
スープはゲーンチュータオフーという名前なのですね。多分パイナップルまでたどり着く前に腹一杯になっているのでしょう。確かに何人かで入ってたくさんの種類のものを食べた方が美味しいし楽しいですよね。次回はご馳走してくださいね!
また寄ってね!
y-miさん、いらっしゃい!!
パイナップルの中ご飯が入っている感じかな!?自分は一人全然OKなのです。現地のツアーを利用することはよくありますが、最初から最後まで誰かと一緒ということは殆ど皆無です。確かに寂しい時もあるのですが(食事の時など)、観光の時は一人の方が自分のペースに合わせられるので楽ですよ。(こんなことでいいのだろうか・・・)
また寄ってね!
- 2008/08/17(日) 08:39:20 |
- URL |
- artie #-
- [ 編集]
スープは何味なんですか?
教えてください。
美味しいそう!
今度店で真似をしてみようかな?
パイナップル焼き飯
フレッシューパイナップルが沢山入ったチキンライスですか?
これも興味津々
- 2008/08/17(日) 19:49:52 |
- URL |
- karin #Vhn8oodI
- [ 編集]
「パイナップル焼き飯」今まで一度も食べる勇気がありませんでした・・・今度試してみますね。
たぶん「カオパット・サパロット」は屋台では販売してないでしょう?頼めば作ってくれそうですが・・・
どんなのが出て来るか怖いです。
- 2008/08/18(月) 03:09:50 |
- URL |
- カウマンガイ #-
- [ 編集]
karinさん、いらっしゃい!!
スープはクリアスープで、何味といったらいいんだろう!?癖のないさっぱりしたものでした。さっきネットでゲーンチュータオフーという名前で検索してみたらいくつかヒットしたのですが、作り方が・・。でも本当さっぱり味で美味しかったですよ。パイナップルはその名の通りです。タイではよくある料理みたいですよ。
また寄ってね!
カウマンガイさん、いらっしゃい!!
これはカオパット・サパロットと言うんですね。一つ一つが勉強になります。カオ、てご飯でしたっけ?自分は一人で屋台に行ったことないので羨ましいです。次回こそ挑戦してみたい!
また寄ってね!
- 2008/08/18(月) 18:24:55 |
- URL |
- artie #-
- [ 編集]