グトルフォスの滝のサービスエリアでえびサンドイッチとバイキングビールで腹を足しました

ビールのおかげでほっとした気分・・・。
次の目的地はゲイシール。これは間欠泉です。事前に写真では見てましたが、実物はどんな感じなのだろう!?

ゲイシールの入口です。既に硫黄のにおいがします。う~ん、いかにも温泉。
観光客がこの間欠泉が噴出すのを今か今かと待ってます。そんなに長い間隔ではないのですが、気まぐれに噴出しているように見えます。

こ~んな感じ。おおっ!万国共通でみんな「おおっ!」と言ってます

発射寸前。

この間欠泉の周りに、多くの観光客がシャッターチャンスを待って囲んでいます。
少し丘の上へ。

このように、周囲には言葉通り何もないんですよ。自然そのものです。
個人的にもここは大好きな場所でした。
ゲイシールはもう少し続きます・・・。
スポンサーサイト
テーマ:アイスランド - ジャンル:海外情報
- 2008/09/10(水) 19:01:12|
- 旅行
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
大浴場の看板が見えないのですが.....。
間欠泉では、バンコク共通で「おぉ~」ですか。
熱い温泉に浸かるときのうなり声も、万国共通でしょうか?
- 2008/09/11(木) 04:52:33 |
- URL |
- うわん #-
- [ 編集]
y-miさん、いらっしゃい!!
噴出すたびに、周囲から歓声と「おおっ」という声でした。人工でない自然そのものに感心してしまいます。
また寄ってね!
mizokichiさん、いらっしゃい!!
是非中国の世界遺産か何かで試してみてください
温泉、いっぱいあります(噴き出てます)。ただ、全部が全部入れるわけではありません。ここのゲイシールはそういう温泉はありませんでした。別の所には結構あるみたいです。また書きますね。
また寄ってね!
うわんさん、いらっしゃい!!
浴場になる温泉はここにはありませんでした。こっちの温泉は少し温度が低めで、日本より入り易いので、「おおっ」という感じではないです・・。温泉記事はまた書きますね。
また寄ってね!
380さん、いらっしゃい!!
このゲイシール以外は、この周りには全く何もありませんでした。見渡す限りの「何もなさ」で、これはこれで感動でした。
また寄ってね!
長助おかんさん、いらっしゃい!!
そうそう、ゲイシールの周りを円で囲むようにして、不定期に噴出すのをみんなで待っているんです。カメラをスタンバイして。火山の国なので温泉満載です。
また寄ってね!
- 2008/09/11(木) 18:52:11 |
- URL |
- artie #-
- [ 編集]
カウマンガイさん、いらっしゃい!!
火山の国なので温泉満載です。ただ、このゲイシールのエリアでは入れる所はありませんでした(行かなかっただけかな?)
また寄ってね!
- 2008/09/13(土) 06:37:37 |
- URL |
- artie #-
- [ 編集]