fc2ブログ

Artie's Pub

独特な感性を持つArtieの徒然なる日記。旅行命なので、旅行シーズンはあっという間に旅行記に変わる。

ああ、北の海岸 ~アイスランド編 その12~

 スコゥガフォスの滝の見学の後、またまたバスは進みます。

 昼食の前に立ち寄った海岸です。


海岸
 何だか急に北の海にやって来た感じ

 実はここは黒砂の海岸なのです。


黒砂そのもの
 なんだか、日本の演歌が似合いそうな雰囲気

 風も冷たく、やっと、「アイスランドにいるんだ」ということを実感しました。今までが暖かすぎる・・・。

 
海
 荒れる海。この雰囲気好きです。

 いろんな顔が見えるアイスランドの自然。偉そうに自分は歩き回っていますが、自然が怒った時には敵うことはありません。

 実はこの町(村)、Vikで昼食でした。自分は持参したチョコレートで済ましました。この日の夜は、少し奮発してアイスランド料理をしっかり食べるためです。近々思いっきり紹介します

 風の強いこの街を、とくと感じました。

見守る教会
 丘の上にでんと構える教会。嵐の日にもここで街を見渡しているのでしょう。

 まだまだ南海岸の冒険ツアーは続きます。
スポンサーサイト



テーマ:アイスランド - ジャンル:海外情報

  1. 2008/09/22(月) 21:23:40|
  2. 旅行
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:9
<<水割りたかった・・ ~アイスランド編 その13~ | ホーム | 再び自然の中に ~アイスランド編 その11~>>

コメント

ああ北海道?

って勘違いしてしまいました(笑)
しかし、確かに冬の日本海にクリソツ(最近は
あまり言わない)ですね。
黒砂の海岸って、ハワイにもあるんですが
やっぱり溶岩が砂になったんですかね?
そっちも温泉あるみたいだから火山でしょ?
  1. 2008/09/23(火) 01:18:59 |
  2. URL |
  3. miozkichi #-
  4. [ 編集]

冬の日本海って感じですネ。
「恋に破れたオンナ」が立っていそうです。

それと対照的な教会。
こっちは、絵本の世界ですね。

涙のド演歌から、メルヘンまで。
幅の広い旅行ですネ。
  1. 2008/09/23(火) 09:12:05 |
  2. URL |
  3. うわん #-
  4. [ 編集]

な~んと会社のカウンターのPCで大胆にも読んでま~す。アイスランドってノルウェーの端っこ上の方と位置が一緒ですもの、もう8月といえども、日本の北海道以上に気候は寒々した感じなんでしょうね。演歌な旅からメルヘンまでArtieさん幅広いわ。(あたしなんか、毎日グアムハワイソウルしか案内できない)
アイスランド料理って何が有名なのかしら?
  1. 2008/09/23(火) 17:20:18 |
  2. URL |
  3. hana #-
  4. [ 編集]

ジェロさんが演歌を
唄ってるようなギャップでしょうか?
いままで のんびりな風景だったので
こんなとこもあるんだなぁと
思いました!
なんか、アイスランドの自然・・・
すっごい奥深いですねぇ~
  1. 2008/09/23(火) 22:22:38 |
  2. URL |
  3. 長助おかん #0ecWsDRU
  4. [ 編集]

mizokichiさん、いらっしゃい!!
 その通り、アイスランドは火山の国です。北海道、実は行ったことがないのですがv-12、こんな感じなのでしょうか?黒砂の海岸で、しかも天気が悪くなってきたのでムード満載でした。これって溶岩なんですか??(無知な自分)。
 また寄ってね!


うわんさん、いらっしゃい!!
 そうそう、まさにその通りv-81 恋に破れた女、いいですね・・。風も冷たくて雰囲気よかったです。メルヘンチックな教会、実は最初は太陽が出ていてかわいらしかったのに、いきなり天候が悪くなり、嵐が丘みたいになってしまいましたv-12
 また寄ってね!


hanaさん、いらっしゃい!!
 うちの職場ではhotmailやブログ系統のものが見られなくて残念ですv-293 hanaさんが羨ましい・・(以前は見られたのに)。異常気象で全然寒くなかったですよ。むしろ暑かったv-278。夜はさすがに涼しかったですけどね。アイスランドは肉料理、魚料理等全部美味しいらしいです。魚料理は特に美味しいですよ。料理自体美味しいです。ただ値段はぶったまげです。
 また寄ってね!


長助おかんさん、いらっしゃい!!
 こうして改めて文章にしていると、余計にアイスランドの姿の凄さを実感しています。都会のきらびやかさは全くない国ですが、自然の顔が厳かだったです。そうそう、ジェロの歌みたいですv-291 彼の歌、いいですね。今こうしてパソコンを使っていますが、ふんごちゃまがべったりくっついて眠っていますi-196
 また寄ってね!
  1. 2008/09/23(火) 23:06:42 |
  2. URL |
  3. artie #-
  4. [ 編集]

海の「怒と冷」と教会の「静と暖」がアンバランスで
いかにも自然のアイスランドと言う感じですね。

昼食のチョコレートはちょっと寂しい・・・v-406
  1. 2008/09/24(水) 01:39:52 |
  2. URL |
  3. カウマンガイ #-
  4. [ 編集]

おお、ついに期待していた自然の姿が(^^;
海上の奇岩が雰囲気出ていてモロ好みです♪
  1. 2008/09/24(水) 02:28:27 |
  2. URL |
  3. 380 #p71T3McU
  4. [ 編集]

黒砂

北の海の厳しさを感じる海に浮かぶ岩肌
身が引き締まるようです。
黒砂て真っ黒なんですか?
丘の上の教会
街の様子を丘から包み込んでいるようで
暖かさを感じる教会ですね。
  1. 2008/09/24(水) 07:41:40 |
  2. URL |
  3. karin #Vhn8oodI
  4. [ 編集]

カウマンガイさん、いらっしゃい!!
 天気も急激に変わったりで、自然の凄さを感じました。教会、シンプルでとてもかわいらしかったのですが、雨雲に囲まれると神秘的なものに早変わりしました・・。チョコレートの昼食、夜、贅沢をするためだと自分で言い聞かせましたv-12
 また寄ってね!



380さん、いらっしゃい!!
 自分なんてこんな場所、全然知らなかったのに、結構観光客はいました。この村には割と人が多く訪れるようです。怒涛の海景色、今改めて感動します。
 また寄ってね!



karinさん、いらっしゃい!!
 砂、真っ黒です。ごろんと横になっても気持ち良さそうと思いましたが、何せ寒くて・・・。教会の雰囲気、とてもよかったです。というか、バスで辿り着いた時に一番に目を惹きました。
 また寄ってね!
  1. 2008/09/24(水) 19:10:37 |
  2. URL |
  3. artie #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://artie.blog54.fc2.com/tb.php/373-cfcd7557
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Artie

Author:Artie
Artie's Pubはバーチャル居酒屋。イギリスのパブのように、ちょっと立ち寄って飲みながら立ち話をする場を目指しています。「いらっしゃい!!」

最近のMENU

最近のお客様 ~いらっしゃい!!~

御清算

FC2ブログランキング

帰り際にクリックしてね!

FC2カウンター

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

お品書+月別アーカイブ

過去のArtie's Pub

 

名言

地球の名言 -名言集-

ブログ内検索

ボトルキープ

このブログをリンクに追加する