仕事のストレスからか、最近また外食が増えてきました。10,11月はできるだけ出費を抑え、家で美味しいものを食べようとしていたのですが・・。
それにしても、この不況で異常な解雇宣告が頻繁に起こっている中、「ううっ、飲もう」なんて思っている自分はまだまだ幸せなのでしょう。全国の学生の皆さん、是非是非就職する際には本気で真剣に将来のことを考えたほうがいいですよ。流行の「派遣」社員になるのであれば、「派遣」というのが最悪の場合どういうことになるのかを考えた上で決めるべきです。もし安定を希望するのであれば、やはりそれなりに真剣に勉強して自分でその仕事を獲得すべきです。自分は能力制の高給取りの仕事を諦めた代わりに、とりあえず将来困らないようにしなければと最低限の勉強をして、今の生活をしています。人生楽なことなどありません。楽をしていればいつかはしっぺ返しが来るし、苦を経験した人は、それなりに生きる力を養っているのです。時世を当てにしてはいけません。頼りになるのは自分の力だけなんですよ・・・
・・・なんて、最近の情勢を考えながら、また今日も外食です。

疲れて死んだような体に栄養をとレバニラ炒め。
・・結構美味しくて、ビールが進みます。この時期、寒い割には乾燥しているせいか、ビールが美味く感じるのは自分だけでしょうか?

太るのも嫌だし、とりあえず野菜炒め。自分は好きです。アジア系の国で青梗菜などの野菜料理も大好きなんです。

結局腹が減りまくり

、そば入りお好み焼きを食いました。
このまま太っていくのだろうか・・などと将来の暗いことを考えながら・・・、「今を生きる」ことを心に留め、食っています
スポンサーサイト
テーマ:別にどうでもいいこと。 - ジャンル:日記
- 2008/12/11(木) 22:54:22|
- 戯言
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
お仕事って大変ですよねぇ~・・・
私は今はパートという立場で即効でクビにもされる立場ですが
楽な雇用という利点もありますが
昔は一生の仕事だと本当に考えて就職したものです
なのでartieさんの言うことよくわかりますぅ~
やっぱ就職となると真剣に考えますよね一生のこと
- 2008/12/12(金) 00:08:37 |
- URL |
- 長助おかん #0ecWsDRU
- [ 編集]
タイで現地法人の会社に勤めるのって・・・
派遣社員以下かもしれない?
将来の不安がありすぎる国で生きておりますが、
「百まで生きても好きなことが出来ないのは死んでいることとと同じ。」精神で今を楽しく生きております。
メタボがなんだ!食うぞ!飲むぞ!やるぞー!
- 2008/12/12(金) 01:31:44 |
- URL |
- カウマンガイ #-
- [ 編集]
こんなご時世ですが、
12月、飲み歩いている私でございます。
中華料理にお好み焼き、確かにビールが合いそうです。
私も冬でもビールが大好きです。
尿酸値が気になる年齢になっておりますが....
- 2008/12/12(金) 09:14:07 |
- URL |
- isao #HfMzn2gY
- [ 編集]
長助おかんさん、いらっしゃい!!
おかんさんの場合、ちゃんとオットさんがおられるので、きっと全く問題ないと思いますが、自身が生計を立てる立場となると真剣に考えなければならないと思うし、そのためにはいろんな意味で勉強が必要だと思います。自分もハイゼを養うのが大変なんです

。せめて掃除くらいしてくれるといいんだけれど

「無理!ふんご!」
また寄ってね!
カウマンガイさん、いらっしゃい!!
いえいえ、自分はその生き方を選んだカウマンガイさんがとても偉いと思います。自分にはできないことですから。思い切った生き方がなかなかできない自分はやはり遺伝なのかな?と最近感じますが・・。自分もうんと好きなことして生きたい!大賛成です。
また寄ってね!
isaoさん、いらっしゃい!!
ここではお久しぶりです!冬は乾燥しているせいか、自分も喉が渇く気がして、ビールが美味い!!と思ってます

。年中かもしれませんが。ボーナスは一応もらえたので、安心して飲み歩いてます。
また寄ってね!
- 2008/12/12(金) 21:25:30 |
- URL |
- artie #-
- [ 編集]
mizokichiさん、いらっしゃい!!
嫌々勤めていながらも、やはりボーナス日は嬉しい気分になりますよ!自分はこれを貰わないと海外には行けなくなるので

、今更辞めることもできません。今解雇されても、もう若くはないのでそれこそ日雇いに頼るしかなくなります。今後日本はどうなってしまうんだろう?
また寄ってね!
- 2008/12/13(土) 07:57:21 |
- URL |
- artie #-
- [ 編集]