さすがに12月は忙しいです!!熱心に仕事をしているわけではないのですが、何となく書類も溜まるし・・・。そんな中、今日は(も?)ふらっと近所の居酒屋さんに

焼き鳥を数本食べた後注文したのが、

アラカブ唐揚げ!でかっと出てきました。
そして、

大葉と梅肉のササミ巻。
・・・よく分からずに注文したのですが、結構なボリュームで腹一杯!!
気持ちよく帰ろうとすると、お店の人がなんとお歳暮をくれました。実はここは数年前からいつもくれるのです。自分なんぞのために・・。自分も旅行に出かける度に簡単なお菓子などをお土産に買ってくるようになったのですが、それでも気にかけてくれて本当に嬉しいです。また酒の量が増えそう

。
スポンサーサイト
テーマ:別にどうでもいいこと。 - ジャンル:日記
- 2008/12/18(木) 22:42:24|
- 戯言
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
タイにもお歳暮という習慣がありますが
日本みたいに必ずという必要性がありません。
お歳暮やお中元等の日本の習慣・・・・今考えると
負担になってましたね、日本に居れば当然の事なんですよね。大変。
- 2008/12/19(金) 02:36:55 |
- URL |
- カウマンガイ #-
- [ 編集]
居酒屋さんからお歳暮を頂くって、旅行の御土産の他に、毎日「お布施」を払っているのでしょうね。
でも、そう言う気の置けない場所があるって「幸せ」な事なんです。
そういう場所が無くなってから、つくづく思います。
- 2008/12/20(土) 05:30:27 |
- URL |
- うわん #-
- [ 編集]
カウマンガイさん、いらっしゃい!!
自分は仕事柄か、お中元お歳暮のような儀礼をしないことになっているので自分から送ることもないし、滅多にもらえることもないのですが、時々このように思いがけずゲットするとやはり嬉しいです。タイに売ってますよね。かごに入れているようなのが。興味深いです。
ではまた!
長助おかんさん、いらっしゃい!!
居酒屋ではおとなしく飲んでいるので

、模範客なのでしょう・・。それにしてもこうして大事にしてもらえて嬉しいものです。
この居酒屋さんは安くて美味しいんですよ。この日は焼き鳥と上記のもの、それに生ビールとキープ焼酎で1600円位でした。
また寄ってね!
うわんさん、いらっしゃい!!
本当にありがたいことだと思います。たいではこうした馴染みになる店というのは存在しますか?例えば気に入った同じ屋台に通い続けて仲良くなったりとか・・。ここの居酒屋さんは安くて美味しいんですよ。
ではまた!
- 2008/12/20(土) 08:19:11 |
- URL |
- artie #-
- [ 編集]
mizokichiさん、いらっしゃい!!
最近は自分も上っ面だけのの忘年会には参加しなくなりました。面倒臭いので。その代わり友達同士ではよく行きます。忘年会にかこつけて。
一人忘年会をできる場所が自分には5つあります
また寄ってね!
- 2008/12/22(月) 19:07:03 |
- URL |
- artie #-
- [ 編集]