あれだけ騒がせていたタイのスワンナプーム国際空港。今回の旅行を躊躇させられるような事件でした。また反面、一応は解決したんだろうと思われる出来事だったので、大して心配もしていなかったのも事実です。
その空港は、
クリスマスツリーのもと、忙しそうな中にも穏やかな雰囲気。ちょっと安心しました。
ベトナムはホーチミンに向かう前に、

空港内のMango Treeで、

ワンタンを揚げたやつと、

焼き飯を食べました。
正直、焼き飯はいつも寄り道しているサラディーン駅の近所の店の方が美味しいです。
ここを参照してね!
スポンサーサイト
テーマ:タイ・バンコク - ジャンル:海外情報
- 2009/01/08(木) 22:54:39|
- 旅行
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
mizokichiさん、いらっしゃい!!
あんまり安くないような気もします・・。どこも一緒なのですかね。味に関しても、街中の素朴な食堂で食べる物のほうがよっぽど美味しいです(自分にとって)。空港のでの食事は、むしろ余った外貨を消費するためといった感じでしょうか。
最近中国には行ってないので分かりませんが、そっちも街中の食べ物の方が美味しそうですよね。香港(中国といってもいいのかな?)の御粥など絶品でした。
また寄ってね!
- 2009/01/10(土) 20:34:23 |
- URL |
- artie #-
- [ 編集]
長助おかんさん、いらっしゃい!!
自分も今回は行くことはできないかもと思ってました。命の心配があるような事件ではないとは思いますが、空港が閉鎖されたらどうしようもないですもんね。しかし変な話、そのおかげで福岡―バンコク便が結構空いていて、ゆったり座れました。
揚げワンタン、美味しかったですよ。そんで、ベトナムでも結構出されたので、また紹介しますね。
また寄ってね!
- 2009/01/11(日) 07:48:11 |
- URL |
- artie #-
- [ 編集]
スワナブームで食事するなら、Ground FloorのAirport Bus乗り場のすぐ先にある社員食堂がいいですよ。
味も値段も、町中の食堂と同じレベルです。
おまけに夜中もやってるので、深夜着の便で到着して宿が決まっていない時など、ちょうほうします。
- 2009/01/11(日) 10:49:28 |
- URL |
- monbetsu #-
- [ 編集]
monbetsuさん、いらっしゃい!!
artie's Pubへようこそ

!
社員食堂、それは知りませんでした!今度絶対行ってみます!街中の食堂と同じレベルと言うのが嬉しいですよね。
また寄ってね!
- 2009/01/11(日) 21:46:24 |
- URL |
- artie #-
- [ 編集]