fc2ブログ

Artie's Pub

独特な感性を持つArtieの徒然なる日記。旅行命なので、旅行シーズンはあっという間に旅行記に変わる。

一生に一度の?ハイソな世界 その2

 予想外の姿で宮廷料理を食べることになってしまった自分・・・

 ビールを飲みながら食事を待ちます。

 さあ、皆さんもお楽しみあれ。

宮廷料理①グリルビーフ+エビ
 グリルビーフ+エビです。野菜のカービングが豪華な感じがします。実は昼もフエ料理を食べたのですが、やはり野菜のカービングに微笑まされました。ちなみにこれは食べないみたいです(最初食べられるのかなと思っていたら、さっさと下げられてしまいました)。

宮廷料理②スチームドシュリンプ  宮廷料理③イカのフライ
 蒸した海老に、イカリングです。何度も言うけれど、カービングが豪華でしょ!?


宮廷料理④グリルドポーク(多分・・)  宮廷料理⑤ ミックススープ
 ポークにスープです。

・・実はこうして一人で食べている間に、自分の目の前で演奏が始まりました・・・

民族音楽家  民族音楽家達
 光で上手く撮れていないんだけれど、まさに、自分ひとりのための演奏です・・。
 
 「そうよ、我こそが王様だよ。皆の者、我に従うのだ・・・。」

 ・・・とまでは、思いませんが、飲んでるせいか、ちょっとだけいい気分に。

 すると、横の広間から日本人の観光客の男性がやってきて、
 「えっ、どうしたらこんな待遇が受けられるんですか?いいなあ」と、声をかけられました。
 自分の場合、こういうことをリクエストしていたわけでなく、「ただツアーの内容に「宮廷料理」と書かれてあっただけなんですよ」、としか答えられませんでした。

 まだまだ食事は続きます。

宮廷料理⑥ フエケーキ
 ホーチミンでも食べたフエケーキです。こっちが本場です。外側をめくってみると、

中はこんなの
 こんな感じのもちっとした食べ物です。美味しかったですよ。

宮廷料理⑧ カニの殻に入ったスチームドポークとグリルドダック  宮廷料理⑨ シチュードビーフと野菜のソテー
 カニの殻に入った蒸したポークとグリルしたダック、シチュードビーフと野菜のソテーです。
 
 ・・・嬉しいけど苦しい・・・・

 ・・極めつけに、
 
蒸したご飯 福の文字
 「福」の文字の入ったハート型のご飯!!!

 神様ごめんなさい、このご飯は殆ど食べれませんでした。もったいない!!

宮廷料理⑪ デザート
 デザートです。

 余は満足じゃ・・・

 ただ、食事中、何組かの日本人の観光客のグループがこの場所を通り、「あっ、王様!?」などと声をかけられたり笑われたり・・・ まあ、今になって思えば二度と会うこともない人達だろうから・・・。でも恥ずかしい・・・。

 それを差し引いても、自分としてはとっても楽しい夜でした。ガイドのトゥさんも「似合ってますよ!」と一生懸命お世辞を言ってました。おかげで食事も美味しく頂き、「フエに来てよかった!」と思います。



スポンサーサイト



テーマ:ベトナム - ジャンル:海外情報

  1. 2009/02/19(木) 21:11:23|
  2. 旅行
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7
<<楽しかった日の余韻 | ホーム | 一生に一度の?ハイソな世界 その1>>

コメント

私が観光客だったら、2ショットで写真を撮りますネ。
王様の衣装は1人だけだったのでしょう?
レストランも演出の勝利です。

オカマショーの舞台で踊るより「恥ずかしい」ですね。
  1. 2009/02/20(金) 11:35:08 |
  2. URL |
  3. うわん #-
  4. [ 編集]

美味しそう~^^

後から来た日本人観光客の人も
王様になり宮廷料理を食べたかったのでしょうね。
この日限定一人と決まっていたのかな?
見ているだけで生唾が。。。
一度は食べてみた~い。
日本でも食べる事が出来るかな?





  1. 2009/02/21(土) 16:31:27 |
  2. URL |
  3. karin #Vhn8oodI
  4. [ 編集]

うわんさん、いらっしゃい!!
 限定かどうかは定かではないのですが、明らかにその時間は自分以外の人(観光客)は、普通の格好で食事していましたv-12 実際、欧米人の何人かと2ショットで写真を撮られました。その人のブログなんかに写真が載ってなければいいけど・・。
 オカマショーの舞台で踊るとは、どんなの?そっちもかなり恥ずかしそうですv-12
 また寄ってね!


karinさん、いらっしゃい!!
 そうそう、記事に書いたように、後から来ていた、自分と同じくらいの年のカップルの男性がとても興味を持ったらしく、何度も「どうやって申し込んだのですか? 記念に残るよなあ。」と羨ましそうに話してました。自分は単に個人ガイド付きのツアーに申し込んだだけだったのですが、今になって思えば記念になりました。料理自体はフエケーキ以外は普通に日本で食べられそうなのですが、豪華で厳かなレストランの内装と宮廷音楽、そして野菜のカービングの雰囲気ですっかり酔いました。
 また寄ってね!
  1. 2009/02/22(日) 08:06:03 |
  2. URL |
  3. artie #-
  4. [ 編集]

お野菜すごいなぁ~
カービングって宮廷料理に使われてたのですね
中国も結構多いですよね
アジア系は器用プラス忍耐がある証拠ですね
同じ仕事をアメリカ系の人が
できるとはとうてい思えません☆笑 偏見?

artieさんの王様姿、いいじゃないですかぁ~
そうはできない経験ですよ
女だったら王女のすがたに
なれるのかな?
  1. 2009/02/22(日) 22:47:46 |
  2. URL |
  3. 長助おかん #0ecWsDRU
  4. [ 編集]

長助おかんさん、いらっしゃい!!
 確かに欧米諸国ではこんな手の込んだ忍耐深い代物は見当たらないかもしれませんね。それぞれの料理に野菜のカービング。可憐なものから華麗なものまでとてもいい雰囲気でした。
 レストランに着いて、すぐに衣裳部屋に通され、普段着の上から王の衣装を着てすぐ席に着いたのでv-12、女性の衣装までは気付かなかったのですが、きっとあるような気がします。本当、短時間だったけれど楽しかったですよ!
 また寄ってね!
  1. 2009/02/23(月) 21:10:08 |
  2. URL |
  3. artie #-
  4. [ 編集]

まいど~

これって、ツアーに含まれてるんですか?
そうとう豪華ツアー?
まあ、とにかく1人じゃ勿体無い気が
したんですが、彼女が一緒だったんですね?
しかし各皿のお飾りが素晴らしいですね。
ここらは中華料理に通じるものが
あるのかなぁ?
この前北京で宮廷料理を食べました。
  1. 2009/02/24(火) 13:05:23 |
  2. URL |
  3. mizokichi #-
  4. [ 編集]

mizokichiさん、いらっしゃい!!
 豪華ツアーに申し込んだ記憶はないのですが、気がつくとこうなってました。その、「一人じゃ勿体無い」とはこのことで、完全に一人でしたv-12 自分も野菜のデコレーションに感激してしまいました。ベトナム料理、十分中華に通じるものがあると思いますよ。今回は旅行者向けにアレンジしてくれているのだろうけれど、とても口に合い、美味しかったです。北京の宮廷料理はどんなのかな?
 また寄ってね!
  1. 2009/02/25(水) 18:32:11 |
  2. URL |
  3. artie #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://artie.blog54.fc2.com/tb.php/447-3b764d30
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Artie

Author:Artie
Artie's Pubはバーチャル居酒屋。イギリスのパブのように、ちょっと立ち寄って飲みながら立ち話をする場を目指しています。「いらっしゃい!!」

最近のMENU

最近のお客様 ~いらっしゃい!!~

御清算

FC2ブログランキング

帰り際にクリックしてね!

FC2カウンター

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

お品書+月別アーカイブ

過去のArtie's Pub

 

名言

地球の名言 -名言集-

ブログ内検索

ボトルキープ

このブログをリンクに追加する